[過去ログ] 芥川賞・直木賞 文学賞受賞作予想スレ25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ bf02-VpI/) 2020/01/13(月)22:34 ID:ZquXF82L0(1/2) AAS
芥川賞・直木賞 文学賞受賞作予想スレ24
2chスレ:books

※スレ立て時には、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
と記入してください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
983
(1): (オッペケ Srd1-Qz6p) 2024/01/19(金)20:06 ID:3MRoQD83r(2/2) AAS
まぁそれはさておき2023年の芥川賞は上半期も下半期も記念碑的な作品が選ばれて素晴らしいね
同情塔は生成AIを使った小説としては国内で初めて大きく話題になったなわけで長く言及される作品になるんじゃないかな
生成AIが出始めの頃はたった5%、しかも引用的な使い方ですらこんなに批判されたのかと将来語られてそう
984: (JP 0H05-qhG9) 2024/01/19(金)20:18 ID:ia4jetBTH(1) AAS
どうしてド本命と言われていた加藤は取れなかったの? 林のコメントだけだとよく分からないのだが
985: (ワッチョイ 9281-e8Eg) 2024/01/19(金)22:11 ID:gi8Xe75a0(1) AAS
>>983
うん、コピペを堂々とやって芥川賞を取ったんだからそりゃ記念碑的だよね
986: (ワッチョイ 4d47-e8Eg) 2024/01/20(土)00:02 ID:/HKlQcfL0(1) AAS
作品の中にAIと対話する箇所があるけどAIの答えはコピペしたんだろうな

ある読書レビューに、AIの特徴を言葉でうまく表現できていてスゴイというような感想があったが、そりゃそうだろうよ
この読者は欺かれているわけだ
987: (ワッチョイ ae40-6zsj) 2024/01/20(土)06:17 ID:nIkNVtjJ0(1) AAS
次スレ

芥川賞・直木賞 文学賞受賞作予想スレ26
2chスレ:books
988
(1): (ワッチョイ 7963-NGFg) 2024/01/20(土)09:06 ID:DLS/3J1m0(1) AAS
加藤はド本命ではなかっただろ
客寄せパンダ的な話題作りで名前を出され持ち上げられてただけで
989: (JP 0H05-qhG9) 2024/01/20(土)12:12 ID:A8UlQKBEH(1) AAS
>>988
>>929とか5ちゃん内での見方だったのかな
990
(1): (ワッチョイ 0247-sMbP) 2024/01/20(土)17:36 ID:o09uiF/W0(1) AAS
加藤推しだった北方謙三と伊集院静がいなくなったのが痛かったのでは
991
(1): (ワッチョイ 4594-jKyu) 2024/01/20(土)20:45 ID:2QA0Tccr0(1) AAS
ともぐい一択だったろ
992: (ワッチョイ 21ce-0zjl) 2024/01/20(土)21:16 ID:q+kitjAD0(1) AAS
他の候補作を読んで「これも凄くね」となったとこはある
個人的にまいまいつぶろはノーチェックだったけど思わぬ拾い物だった
993: (アウアウウー Sa05-e8Eg) 2024/01/20(土)23:33 ID:yTAleiKba(1) AAS
>>978
でも今後著作権的な問題が発生したときは多分作者はAIの責任にするよな
自分で責任が持てない文章を自作として発表するのは良くないと思うわ

そもそも5%という数字の根拠が謎だし、5%で「駆使して」という表現を使うか? と思う
極端なことを言えば、「そのまま」使っているのが5%で、あとは弄って使っているのが95%だと考えることもできる
今回はAIの話だからAIを使うのもあり、という意見は、「これからもうまく利用しながら」という作者の発言をどう捉えているのか
作者はこれから先もAIを題材にした作品をAIを使いながら書いていくのか?
994: (ワッチョイ 0735-mboq) 2024/01/21(日)00:11 ID:05ZBT6QY0(1) AAS
>>991
そう思うなら発表前に書いてくれよここまでともぐい本命ゼロだったぞ

正直直木賞候補になる作品どれも面白いのでよくわからんのだわ
995: (JP 0H4b-tNYo) 2024/01/21(日)08:32 ID:vCw/ut/sH(1) AAS
>>990
北方には自分の番組である『タイプライターズ』でもゲストで出演してもらって面識作っておいていたのにな
996: (オッペケ Sr7b-kvtp) 2024/01/21(日)10:27 ID:jJUnoN9hr(1) AAS
ともぐい一択なんて雰囲気はなかったよ
粒揃いの候補作で予想は割れてた
997: (ワッチョイ 5fad-Kptg) 2024/01/21(日)10:32 ID:1F+bZU2K0(1) AAS
>>934 見ただけでも予想割れてるのわかるしね
998: (ドコグロ MM8b-dCEN) 2024/01/21(日)12:13 ID:pjMZFPCDM(1/3) AAS
票が割れてるなら加藤大本命も嘘か
999: (ドコグロ MM8b-dCEN) 2024/01/21(日)12:14 ID:pjMZFPCDM(2/3) AAS
予想が、な
1000: (ドコグロ MM8b-dCEN) 2024/01/21(日)12:24 ID:pjMZFPCDM(3/3) AAS
選考でもともぐい選んだあとは
八月と襷掛けで揉めてたんだから
直木的にはなれのはては速攻で除外されるんだな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1468日 13時間 49分 45秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*