森見登美彦 24 (383レス)
上
下
前
次
1-
新
8
(1)
: 2021/08/17(火)12:25
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
8: [] 2021/08/17(火) 12:25:10.81 231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味以外誤用」とかオメー、三省堂国語辞典が6版で言い出して7版でもう消しちまって 世間じゃ「10年も流行ってない」とか言われてんぞ? 241 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 三省堂のe-maさんは「自然な意味の変化でどうたらこうたら」ってツイートしてたけど、なんか言い訳臭いんだよね 広辞苑の改訂にあたってかなり古い「敷居が高い高級店」系の用例が発見されたみたいだし 結局、「昔、最初は不義理のせいで行きにくいという意味だった」っていう証拠が何もないから誤用の説を抹消したかったんでしょ 829 名無し象は鼻がウナギだ! 2021/08/12 07:14:40 7版が2014年だから7年前に消された説かー ほんと、昔は「不義理のせいで行きにくい」って意味だったって証拠がないんで 字面通りのちょっと冗談っぽい修辞(敷居の部分が高かったら入りにくい)だと思うしかないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1628944185/8
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味以外誤用とかオメー三省堂国語辞典が版で言い出して版でもう消しちまって 世間じゃ年も流行ってないとか言われてんぞ? 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 三省堂のさんは自然な意味の変化でどうたらこうたらってツイートしてたけどなんか言い訳臭いんだよね 広辞苑の改訂にあたってかなり古い敷居が高い高級店系の用例が発見されたみたいだし 結局昔最初は不義理のせいで行きにくいという意味だったっていう証拠が何もないから誤用の説を抹消したかったんでしょ 名無し象は鼻がウナギだ! 版が年だから年前に消された説かー ほんと昔は不義理のせいで行きにくいって意味だったって証拠がないんで 字面通りのちょっと冗談っぽい修辞敷居の部分が高かったら入りにくいだと思うしかないんだよな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 375 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s