[過去ログ] 【アンチTRA】小谷野敦77【アンチ現代思想】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811
(1): 2024/10/16(水)18:33 AAS
>>807
ムラがあるとかないとかの話はまったくしてません
812
(1): 2024/10/16(水)18:39 AAS
>>806
だからガルシア=マルケスな
こういうの間違えてるバカは何言っても説得力ゼロ
813
(1): 2024/10/16(水)18:55 AAS
>>806
読書量は多いでしょ
自分の境遇に近い話じゃないと気に入らないとか
自分の主義じゃない主張を登場人物がしてると苛つくとか
客観的な理解力の問題かと
814: 2024/10/16(水)19:07 AAS
>>811
じゃあ何を言いたいの?
815
(1): 2024/10/16(水)19:10 AAS
>>812
同意

基本的な知識でつまづく人間は
何をやってもモノにはならない

掛け算九九(最初の算数)を間違えてる状態なんで
816
(1): 2024/10/16(水)19:19 AAS
>>810

ローリング・ストーンズのキース・リチャーズ
ビートルズのアルバム
『サージェント・ペパーズ』を「駄作の寄せ集めだ」と語る
外部リンク:nme-jp.com
817
(1): ◆38QD8TeA0k 2024/10/16(水)20:06 AAS
>>775
>>782

動画リンク[YouTube]

フランス語の発音指導の動画
「ミシェル・ウエルベック」
818
(1): 2024/10/16(水)20:14 AAS
ウェルベック読んでない奴がまだ言ってんのか
翻訳者が「ウェルベック」読みを許容してるというのに
819: 2024/10/16(水)20:17 AAS
訂正
一行目はウエルベック
表記はちゃんとしなくちゃな
820
(3): 2024/10/16(水)20:29 AAS
Houellebecqってノルマンディー系の姓で
ノルマン征服の時にイングランドに渡ってWelbeckになって
イングランドでも一部Houellebecqって性が残っていて
フランス内ではHouellebequeとなってるケースもあるようですね
821
(1): 2024/10/16(水)21:19 AAS
>>818
頑なに翻訳者の名前を出さないので説得力ゼロ
822: 2024/10/16(水)22:02 AAS
>>820

はいはいワロスワロス
823: 2024/10/16(水)22:04 AAS
>>821
同意
824: 2024/10/16(水)23:38 AAS
>>820
イギリスのサッカー選手
ダニー・ウェルベックさん

綴りは「Danny Welbeck」
825: 2024/10/17(木)00:57 AAS
>>815
ほんとそれ
こういう指摘に「その通りです、無知でした」と言って改めない人間に知的活動は無理
東大も受からない

>>817
こんな動画があるのかw
826
(1): 2024/10/17(木)01:11 AAS
またスレ違いのネタでケンカしてるよw
無職でヒマなの君たち?
827: 2024/10/17(木)05:40 AAS
>>820
その理屈ならMichelをマイケルと読んでもいいね
828: 2024/10/17(木)06:28 AAS
>>826
829
(1): 2024/10/17(木)09:04 AAS
>>816
それキースの感想で君の感想ではないね🥹
830: 2024/10/17(木)14:40 AAS
>>829
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s