[過去ログ] 【アンチTRA】小谷野敦77【アンチ現代思想】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2024/06/11(火)16:32 AAS
まだギリ還暦じゃない
255(1): 2024/06/11(火)20:03 AAS
あっちゃん…
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
256: 2024/06/11(火)20:58 AAS
>>255
(笑)
257(1): 2024/06/12(水)14:07 AAS
小谷野導師は過去にトマス・ピンチョンに言及したことはあるのς?
258: 2024/06/12(水)19:47 AAS
小谷野はアメリカまで行って勉強したけど
意外と海外文学への言及が少ないんだよな
大著の2冊も日本の作家だし
259: 2024/06/13(木)04:59 AAS
原書で小説読めないからな
260: 2024/06/13(木)06:02 AAS
英語の教師してたんじゃないの
261: 2024/06/13(木)07:04 AAS
初級の英語教えるのは文芸作品読みこなすより簡単
262: 2024/06/13(木)07:13 AAS
むかし中沢新一が柄谷行人の英語を「ちょっとアレは酷いよねぇ」
と言ってたが
小谷野氏はもしやそれ以下?
263(1): 2024/06/13(木)07:13 AAS
むかし中沢新一が柄谷行人の英語を「ちょっとアレは酷いよねぇ」
と言ってたが
小谷野氏はもしやそれ以下?
264(1): 2024/06/13(木)07:44 AAS
>>263
それは柄谷がアメリカでやった講演とか授業の英語の話じゃないの?
小谷野はあっちの大学院出てるから会話は普通に出来るでしょ
265(2): 2024/06/13(木)12:32 AAS
>>264
映画のセリフ全然聞き取れないってツイートしてたの見たけど
266: 2024/06/13(木)14:48 AAS
>>257
ピンチョン(笑)
267(1): 2024/06/13(木)17:23 AAS
>>265
和田秀樹は聞き取れなくても読めればいいって言ってた
268: 2024/06/13(木)17:25 AAS
英会話は時間のムダ! 大人の英語は「読み書き勉強法」でうまくいく
って本にそう書いてあったはず
269(1): 2024/06/13(木)18:33 AAS
>>267
>>267
270(1): 2024/06/13(木)19:10 AAS
>>265
映画やドラマは難しいよ
アジア人相手の日常会話や大学のゼミの方が簡単
広報文書より小説の方が難しい
当たり前の話だけどなあ
271: 2024/06/13(木)19:29 AAS
やっぱり小谷野さんはアンチのフリして書き込んでるのかねぇ🤔
自画自賛レスはバレたら未来永劫嗤われるから、さすがにやらない…よね?
272: 2024/06/13(木)19:34 AAS
カナダの大学に留学して日本人の教授の授業に出ていただけだろ
卒業もしていないし
273(1): 2024/06/13(木)19:47 AAS
そうなのかね?
いくらなんでも読み書きは出来るんじゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s