[過去ログ] 書店統合スレッド 本屋のホンネ 93刷 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイ 5705-2f4Y) 04/16(火)17:39 ID:2MRb/HoG0(1) AAS
セニアカー(だっけ?)に乗ってそのまま店内に入ってくるご老人はいったいなんなの?
52: (ワッチョイ 9f32-e2xw) 04/16(火)21:30 ID:E7+298LC0(1) AAS
あれは車椅子と同じ扱いだから店内乗り入れても良いらしい
使用者のマナーというか常識に任せるしかない
うちにも店の入り口ど真ん中で乗り入れて
「わし足悪いから歩かれへんねん。店員さんがこっち来てや」
と本の検索会計注文を自分が動かずにやらせる爺が来る
53(2): (ワッチョイ bf05-2f4Y) 04/16(火)22:19 ID:136X2V/Z0(1) AAS
俳句や詩の受賞作品を今頃発表されても発行部数がもともと少ない分野だから
「在庫なんてありませんよ」っていう事無いですか?
「雪の偶然」を買いに来た客がいたけど、アマゾンでも古本で5000円とかになってるし
54: (ワッチョイ 57ad-29lp) 04/16(火)23:37 ID:X6iMEgnr0(1) AAS
>>53
俳句とか詩なんて元々よほど売れていて力入れてる所か〇〇書店本店とかでないと
在庫抱えてるなんて無いでしょ
なくて普通では?
55: (ワッチョイ b7ae-9wFU) 04/17(水)15:26 ID:2u283+8n0(1) AAS
文蔵2023.7・8 (PHP文芸文庫) 文庫 – 2023/6/16
宮島未奈インタビュー
を読んだ
56: (ワッチョイ 1701-HqSt) 04/19(金)12:44 ID:wPLSP9sj0(1) AAS
野球しようぜから一平が消えた(重版分)
57(1): (ワッチョイ b7d0-FtXC) 04/19(金)12:48 ID:VR+PHGHF0(1) AAS
消えたの意味がよく分からんが重版前のやつまだ在庫あったはずだから見てみるか
モザイクでもかけられたか
58(1): (ワッチョイ b7ae-9wFU) 04/19(金)15:08 ID:RsOpaZbt0(1/2) AAS
本屋大賞受賞作『成瀬は天下を取りにいく』が初の「BOOK」1位、先週41位から急上昇【オリコンランキング】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
59: (ワッチョイ 57dd-sp8v) 04/19(金)15:29 ID:PiNXYmyu0(1) AAS
>>57
不自然なスペースが出来てる
60: (ワッチョイ b7ae-9wFU) 04/19(金)15:41 ID:RsOpaZbt0(2/2) AAS
隣町の本屋 モーストリー・クラシック の取り扱いやめたかも
3月1日からCDの取り扱い始めた
系列店がつぶれたのでその在庫中心
61(1): (ワッチョイ 628b-kdCE) 04/22(月)08:34 ID:WNrGD+gA0(1) AAS
最近e-honて新刊のデータ遅くねぇ?
「予約したいんですけど〜」て言われて検索しても出ない
ホンヤクラブだと普通に出るから日販専売か?と思ったら発売日には入って来る
62: (ワンミングク MM10-yuZe) 04/22(月)10:48 ID:TZyQe3ZeM(1) AAS
>>12
アニメ化するならやっぱ京アニ一択だよな
63(1): (ワッチョイ 01ad-IV2N) 04/22(月)22:48 ID:zXnF6D+m0(1) AAS
>>61
だってトーハンて〇ソじゃん
日販帳合からトーハン帳合の書店へ転職した時ク〇過ぎてびっくりしたもん
64: (ワッチョイ 4bae-K5o/) 04/23(火)10:41 ID:5DQFzroi0(1/2) AAS
アメリカ旧車、アメリカンバイク雑誌の
fly wheels ヨドバシで取り扱いなし
1870円が1980円に値上げ
出版社に直接申し込むと年6冊9000円 1冊あたり1500円
偶数月27日発売 4月26日発売
65: (ワッチョイ 1e84-djAJ) 04/23(火)14:06 ID:GQG4JF6u0(1) AAS
今日発売のマタギガンナー7巻乱丁か
珍しく対応早かったな
もう売れちゃったけど🤣🤣🤣
66: (スッップ Sd70-yqm7) 04/23(火)14:09 ID:KJT7A5o4d(1) AAS
減少する街の書店どう救う? 経産省専門チーム発足 仏に反アマゾン法 23日は本を贈り合う日 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
67: (ワッチョイ 5f73-yD0+) 04/23(火)14:31 ID:hwwP2NNp0(1) AAS
>>63
うちの書店、帳合がトーハンからニッパンに変わったんだけど、クソオブクソだったぞ
68: (ワッチョイ 2f48-vdLX) 04/23(火)15:41 ID:Ds7rcLx40(1) AAS
トーハン カレー味のうんこ
日販 うんこ味のカレー
69: (ワッチョイ d3ce-djAJ) 04/23(火)17:32 ID:OvzHSKtD0(1) AAS
両方経験したけど検索の使い勝手はノックスのほうがよかったかな
トネッツは別ウィンドウで開くのができないから
70: (ワッチョイ 4bae-K5o/) 04/23(火)22:14 ID:5DQFzroi0(2/2) AAS
スレチですが
全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*