佐藤優 Part.30 (431レス)
上下前次1-新
1(1): 警備員[Lv.9][新] 2024/05/24(金)14:44 AAS
関係人物、関係内外情勢、関係書物を含む
佐藤優 Part.29
2chスレ:books
※キメエ専用スレはこちら
2chスレ:books
412: 警備員[Lv.4][新芽] 01/09(木)21:10 AAS
ムネオvs逸郎のYouTubeが上がってるが>>408
東野、小泉もどうも腰砕けみたいな感じだね
あと、報道ではネタニヤフはガンではなかった、失礼
413(1): 警備員[Lv.4][新芽] 01/09(木)21:10 AAS
前立腺摘出だそうだ
ニュースタイトルだけなのにコピペしたら書き込めなかった
414: 警備員[Lv.5][新芽] 01/15(水)00:13 AAS
しかしなぁ、マサルはコロナワクチンの害については全く触れないな
ムネオから聞いているだろうに
言論人としては読者に受け入れられるかどうかの話題の線引きは必要だろうけど
さすがにもういいんじゃないのかね
これだけ歴史的に大きな犯罪を論じない方が、おかしくね?
415: 警備員[Lv.5][新芽] 01/15(水)00:14 AAS
補足
>>413はネタニヤフの入院の件
416: 警備員[Lv.4][新芽] 01/23(木)16:23 AAS
ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」 (文春新書 1480) 新書 – 2025/1/17
小泉 悠 (著), 高橋 杉雄 (著), 太田 啓之 (著), マライ・メントライン (著)
417: 警備員[Lv.4][新芽] 01/23(木)16:23 AAS
大地塾アップ
トランプの就任演説解説
なんだかホッとしたような雰囲気だった
418: 警備員[Lv.4][新芽] 01/23(木)16:24 AAS
最近、5chのシステム上、書き込みがなかなかできない(今は何故かLv.4だが)
419: 01/29(水)08:23 AAS
森永卓郎氏が膵臓がんで死去(ワクチンx5)
生前のお姿
x.com/momotro018/status/1740977406016717119
420: 02/03(月)13:35 AAS
おおう
421: 02/05(水)14:32 AAS
青山貞一
@TeiichiAoyama
物凄い話だが、イーロン・マスク氏はX上で米国開発庁(USAID)が生物兵器とCOVID-19の作成の分野で研究に携わっていると述べた。マスク氏以前にその発言をしたのは、ロシア軍の放射線・化学・生物防衛部隊の司令官で中将のイゴール・キリロフ氏だけだった。RTVI
422: 02/05(水)14:35 AAS
Sputnik 日本
@sputnik_jp
【USAIDは「犯罪組織」=露哲学者】
🧐米国際開発庁(USAID)はNGOを装い、実際には米国にとって好ましくない政権を転覆させる、「ディープ・ステート(闇の政府)」の任務を遂行していた。ロシアの哲学者アレクサンドル・ドゥーギン氏がスプートニクに対し、このように強調した。
ドゥーギン氏は、イーロン・マスク氏が政府の業績を監査する政府効率化省(DOGE)が発足後まもなく、USAIDが「犯罪的で違法な」組織であることを発見したとした。
ℹトランプ大統領はUSAIDについて、国民の税金を国益につながらないプロジェクトに費やしているとして再三にわたり批判していた。USAIDは米国政府の独立機関で、民間の海外援助や開発援助の管理を担っていた、世界最大の公的援助機関のひとつだった。
423: 02/05(水)14:37 AAS
USAIDの汚職がゴロゴロ出てくる
陰謀論でもなんでもなく
424: 警備員[Lv.1][新芽] 02/06(木)09:05 AAS
外務省
報道発表
国際保健分野における協力に関する米国際開発庁(USAID)との協力覚書の署名
令和6年9月25日
9月24日(現地時間24日)、米国・ニューヨークにおいて、中村和彦地球規模課題審議官と、アトゥール・ガワンデ米国際開発庁(USAID)長官補(Dr. Atul Gawande, The Assistant Administrator, United States Agency for International Development)との間で、「外務省と米国際開発庁(USAID)との間の共通の国際保健の優先課題の推進のための協力覚書」への署名を行いました。
1この覚書は、本年4月の岸田文雄内閣総理大臣の米国公式訪問の際に発出された「ファクトシート:岸田総理大臣の国賓待遇での米国公式訪問」に記載された方針も踏まえ、外務省と米国際開発庁(USAID)の優先課題を推進することを目的として、外務省と米国際開発庁(USAID)との間で作成されたものです。
2この覚書において、ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)の推進や国際保健安全保障の強化といった目標を達成するため、今後の連携に向けたあり得べき重点分野や予期される成果等を具体的に記載するとともに、外務省と米国際開発庁との間で、定期的な報告を行い、コンタクト・ポイントを定めてフォローアップを行っていくこと等を記載しています。
3この覚書を契機として、外務省と米国際開発庁(USAID)をはじめとする、日米両政府の間の、国際保健分野での協力が一層深化することが期待されます。
425: 02/08(土)13:45 AAS
同じOSとは何だったのか…
pbs.twimg.com/media/GjOiVhUaQAQ36I_.jpg
426: 02/11(火)18:54 AAS
USAIDから資金提供を受けていた組織、人物
NHK、池上彰、ヒズボラw
427: 警備員[Lv.4][新芽] 02/11(火)21:17 AAS
「プーチン政権は自滅するのではないか」トランプ大統領誕生でロシア・プーチン大統領は窮地に 専門家解説
いつまでやってんだろう、この虚言癖のおっさん(逸郎)は
428: 02/11(火)22:35 AAS
こんなマサルはいやだ
USAIDからお金もらってるマサル
(どーなんだろ?)
429: 02/13(木)05:20 AAS
ヒズボラに金出してるならマッチポンプじゃん
430: 警備員[Lv.5][芽] 02/21(金)13:04 AAS
ソロス、USAID
USAID、JICA、池上
すげえの出てきたなぁ
431: 02/23(日)22:49 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.993s*