【引き寄せの法則】浅見帆帆子さんの本 2 (874レス)
1-

18: 2024/11/01(金)22:45 AAS
「刑務所の食事かと思った」横浜市議が公開した小学校の給食写真の“見た目”に集まる驚き「市議なら改善を」要望が殺到
19: 2024/11/02(土)17:40 AAS
発がん性物質「PFAS」 お茶・炭酸水系ペット飲料178本徹底調査 「三ツ星チェック」で分かった信頼できる製品「実名リスト」
20: 2024/11/02(土)22:52 AAS
今月2日未明、川崎市宮前区の住宅型老人ホームで、
入居者の女性(92)の上半身を刃物で複数回突き刺すなどし殺害したとして、
神奈川県警は入居者の男(81)を逮捕しました。
調べに対し男は「力の弱い女性を殺せばここから出られると思った」と容疑を認めているということです。
21: 2024/11/02(土)23:18 AAS
心霊ドキュメンタリーシリーズ最新作「劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ109」戦慄の予告篇解禁 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
22: 2024/11/03(日)12:57 AAS
「逃げ場ない」日本が「戦場」になったら…中国の「台湾侵攻」まさかの「死者数」予測 [11/3]
23: 2024/11/03(日)14:40 AAS
青学大が痛恨逆転負け3位 原監督も「まさか」の転落
24: 2024/11/03(日)16:02 AAS
【音楽】堀江貴文氏、演歌歌手デビュー 来年1月に新曲リリース「インフルエンサー×演歌って空いてる」目標は「レコード大賞新人賞」
25: 2024/11/03(日)19:59 AAS
「夫婦そろってズレとるな」滝川クリステル「選挙期間中はワンオペ育児」告白に厳しい声「アピールいる?」
26: 2024/11/04(月)17:09 AAS
石川県警金沢東署はきょう、靴に隠した小型カメラで女性を盗撮したとして、
自称富山県内の小学校校長(58)を、県迷惑行為等防止条例違反の疑いで逮捕したと発表しました。
27: 2024/11/04(月)17:26 AAS
【中日スポーツ】DeNA敏腕女性オーナーのビールかけに注目集まる 「お金は出す、球場に顔も出す。現場に口は出さない。最高のオーナー」
28: 2024/11/04(月)17:34 AAS
【神奈川】県警巡査長を逮捕…70代男性の委任状を偽造して預金700万円を引き出し、だまし取った疑い
29: 2024/11/04(月)17:58 AAS
法定速度を75キロ超える時速135キロで走行 韓国籍の大学生を現行犯逮捕 北海道北見市
30: 2024/11/05(火)14:07 AAS
【芸能】卵子凍結を決断公表「セント・フォース」29歳フリーアナ「若いうちに保存した卵子の方が…」
31: 2024/11/05(火)15:58 AAS
「注意しただけで暴力はしていない」商業施設の遊び場で男の子(3)の首元を掴んだか 男(80)を暴行の疑いで逮捕 広島
32: 2024/11/05(火)15:59 AAS
昭和の時代には子どもがイタズラや悪さをしたら、近所の大人に叱られ、頭にゲンコツを喰らったり、首根っこを掴まれたものだ。勿論力は加減していたが、大きな声で怒鳴られたものだ。そうやって社会全体で子どもを躾た時代だった。それに比べ現代は、イタズラをした子どもを注意すれば親に逆ギレされ、頭にゲンコツをすれば暴力を振るわれたと訴えられ、甚だしい場合は女の子どもが倒れていていて救助しようとしても性犯罪者扱いされる。本当にギスギスして嫌な時代になったものだ。
33: 2024/11/05(火)17:44 AAS
人気のカードゲームだったタロット、なぜ占いの道具になったのか 18世紀の転機とは
34: 2024/11/05(火)20:49 AAS
実行犯が手口を暴露...東南アジアが拠点、アメリカで4万人が騙された「豚の屠殺」詐欺とは?
35: 2024/11/05(火)23:13 AAS
紗栄子 エゴサはする?に「忙しくてそんな時間ない」とキッパリ アンチの声には「向き合う必要ない」
36: 2024/11/06(水)13:55 AAS
それでも「トランプ信者」が減らない理由 宗教学者が解説する人間の本性とは

人類の歴史の多くにおいて、そして先史時代においてさえ、安全と安心は強い男によって保障されていました。我々は王や皇帝、部族の長の下で暮らしていました。これは人間の経験の中に組み込まれているもので、強い男、コミュニティーを守るアルファ・オスがいて、その人が長であり、独裁者なのです。
37: 2024/11/06(水)13:58 AAS
独裁者という言葉も、もともとはローマ帝国で使われた肯定的な言葉でした。
人間として、自分こそがすべての問題を解決する救世主であると断言できる指導者を追い求めるのは、根深い感情的、精神的な傾向だと思います。ドナルド・トランプは、自分はまさにそのような人物であると売り込んだ人だと思います。
1-
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s