[過去ログ] 【松本人志w】三浦瑠麗★77【玉木雄一郎w】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392
(1): 2024/11/20(水)07:31 AAS
匂わせで熱くなってる人をたきつけるけどどうするべきという核心にふれてないのでは?

>火元はメディアだからだ。週刊誌に言われるがまま、兵庫県に「火をつけ」てきたのがマスコミだとするならば、選挙報道だけちゃんとやりましたなんて言われても通らない。

松本の件でも一番騒いでいろんな動画や取材の仕事にしてきた人
393: 2024/11/20(水)08:35 AAS
ゴシップとテレビネタで大騒ぎして放火してる(影響力なさすぎて燃えないが)バカがなんか言ってる
394
(1): 2024/11/20(水)08:37 AAS
>>392
すでに詐欺がバレてたから仕事にはできてなかった
取材もしてもされてもいないw
395: 2024/11/20(水)08:54 AAS
昨日のルリ坊
X使い、マスコミの印象操作?+プライバシーに関して、いつもの如くダラダラ、ダラダラ駄文を垂れ流し

自分自身、プライバシー侵害で最高裁で敗訴して30万円払ったくせして
滑稽千万
🥱
396: 2024/11/20(水)09:21 AAS
>>394
文藝春秋
NewsPicks
集英社
397: 2024/11/20(水)09:22 AAS
ポストしてスポーツ紙が拾えばインプレッション増えるよね
398: 2024/11/20(水)09:34 AAS
事件以前から同じようなことしてたよね
とんこれたちとも
399
(1): 2024/11/20(水)10:21 AAS
lullymiura
昨日は世界文化賞の授賞式典。
常陸宮妃殿下が各受賞者の方々にメダルをお渡しになりました。
絵画部門ソフィ・カル氏
彫刻部門ドリス・サルセド氏
建築部門 坂茂氏
音楽部門マリア・ジョアン・ピレシュ氏
演劇・映像部門アン・リー氏でした。
晩餐会では久しぶりにお会いする方々もいて、懇談が弾みました。
毎回着物で参加しているのですが、こちらは日本橋浜町の成匠さんにて。作家さんがつけられた題は「松風」。
省7
400: 2024/11/20(水)10:31 AAS
>懇談が弾みました。

一生懸命難しい言葉を使って背伸びしている中学生のようだ、いや中国人か
401: 2024/11/20(水)10:39 AAS
初体験の早いヤリマンは性格が悪い
402: 2024/11/20(水)10:50 AAS
長襦袢の前合わせと首回りの回しこみ方がいつも浅いから、長襦袢の襟元から首や鎖骨周りの皮膚が透き間が空いて見えてるから夜の女っぽく見えちゃうんでしょうね。
403
(1): 2024/11/20(水)11:17 AAS
スケスケドレスで国葬に出て、権力者とお喋りしたのが楽しかったという人ですから
404: 2024/11/20(水)11:34 AAS
竹中さんが頭がいいからみんな嫉妬してるだけでー
石破さんがやりたかったことをあべさんにやられちゃってー
405: 2024/11/20(水)11:36 AAS
>週刊誌に言われるがまま、兵庫県に「火をつけ」てきたのがマスコミだとするならば、選挙報道だけちゃんとやりましたなんて言われても通らない。

夫のことを信じただけ、だっけ?w
マスコミとはどのこと言ってるのかもはっきりしないし、はっきりと国会や成長戦略会議で夫の事業に有利な提言を重ねた人が何言ってんの?
406: 2024/11/20(水)12:42 AAS
逃げまくりのバカ女のくせしてな
407: 2024/11/20(水)12:44 AAS
>>344
改めて
🥱
408: 2024/11/20(水)12:54 AAS
1枚目と2枚目がぜんぜん違って見える
409: 2024/11/20(水)13:16 AAS
常陸宮妃華子さまがメダル授与「世界文化賞」授賞式 岸田前首相や鈴木京香さんなど各界から来賓約220人
(2024年11月19日 )

なんでルリオが来賓の中に入ってるんだ?
いったい誰が招待したんだ?
勝手に潜り込んだのか?
410: 2024/11/20(水)13:34 AAS
会場は虎ノ門のオークラ東京
実刑判決の下った清志の元妻
いくらフジの何とか委員とかにしてるとはいえ、よく招待したもんだこんなのをw
どうせ声をかけるヒトは殆どなく浮き上がっていたんだろうが。。
411: 2024/11/20(水)13:37 AAS
「懇談が弾みました」?
白々しいったらありゃシナイ半島
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s