唐沢俊一 305 (482レス)
1-

60
(1): 2024/11/24(日)10:56 AAS
>>53
唐沢俊一の能力と性格から期待しうる人生よりは恵まれていた
(=彼にはネカフェ難民ですら上出来)って結構ひどい御意見ですね
61
(1): 2024/11/24(日)12:32 AAS
>>60
それはそうだとしか
62: 2024/11/24(日)16:03 AAS
まあ嘘と盗みと冷笑に明け暮れた生涯だったからなあ
よりよい生き方をすることもできたのかもしれないが、それを証明する機会は永遠に失われてしまった
63: 2024/11/24(日)23:06 AAS
NNNドキュメント
外部リンク:www.ntv.co.jp

次回放送内容2024年11月24日(日)24:55※一部地域除く
もう、伝えられない〜孤独死6万人の時代〜

家族や友人とも疎遠になり誰にも看取られず、
一人で亡くなっていく人たちが全国で増え続けています。
そんな人たちの葬儀を格安で引き受け、
最期を大切に見送ろうとする夫婦がいます。
「一人で逝くっていうのはやっぱり悲しいこと」。
一方、遺族は生前のうちに出来なかったこと、
省4
64
(1): 2024/11/25(月)12:00 AAS
>>61
トリビアの泉で一発当てた事自体が奇跡で、あれが無かったらマジでどん底のサブカルヲタクで終わってた人だしな
ほんの一瞬でも良い思いが出来ただけ期待値より上だったと言える
65: 2024/11/25(月)13:32 AAS
>>64
そのトリビアからあっさり切られたのが「実力」
66
(1): 2024/11/25(月)23:27 AAS
トリビアの泉って、要するに名義貸しでしょ
制作には直接参加してなかったはず
日記か何かには、報酬の額に対する大きな不満を書いていたけど

番組途中から登場の「ガセビアの沼」ってコーナーが、
唐沢流雑学の価値観の真っ向否定になってたし
67: 2024/11/26(火)09:33 AAS
貸すほどの名声が唐沢にあったってのも考えてみれば結構すごい話だ
まあ虚名なんだけど
68: 2024/11/26(火)12:16 AAS
ようは何もしなくとも金が入って来たわけか。
69
(1): 2024/11/26(火)14:13 AAS
お前等と違ってな
70: 2024/11/26(火)15:28 AAS
知泉雑学のロンダリングで儲けていたってヤツな
71: 2024/11/26(火)15:30 AAS
トリビアの泉の頃の知名度って
朝日新聞連中の関与と
と学会での話題性と
弟なをきの漫画の印象
それらに助けられていた感じでは?
72
(1): 2024/11/26(火)19:25 AAS
トリビア自体が最初深夜放送だったし
73: 2024/11/26(火)20:39 AAS
>>66
唐沢流雑学って、雑学を一種の小咄として捉え
おもしろければ真偽は重視しないというものだっけ?
74: 2024/11/26(火)21:23 AAS
>>72
そもそも二十年以上も前の番組だし
唐沢と紐付け出来るのもこのスレに来るような奇特な人間ぐらいだから
唯一の大きな仕事だけど普通の人から見たらとっくの昔に風化した話題よね
75
(1): 2024/11/27(水)08:54 AAS
トリビアの泉の番組ラストに出てくる
スタッフロールはギャグかと思うように高速でスクロールされて
スーパーバイザー唐沢俊一なんて文字はほぼ読み取れなかった
唐沢がトリビアの泉で有名になったのは自身が「俺トリビアの唐沢」と
あちこちで吹聴したから。
トリビアの泉が高視聴率で番組の本が400万部とか言っていた時唐沢は
「俺の本の帯に『トリビアのスーパーバイザー』って文字を入れろ!」と
日記で憤慨していた。
76: 2024/11/27(水)10:47 AAS
>>69
つーか「唐沢と同じ人生」なんてまっぴら御免だから「お前らと違う」のはむしろ望むところだわなw
TVのバラエティの名義貸しなんて大した金にならんし、不労所得なんて大して珍しいものでもないし
77: 2024/11/27(水)11:07 AAS
>>75
大した功績ないのに自分で吹聴してそれにすがってるのはこの手のサブカルヲタあるあるだな
最近でもフィンランド先生とか自称する「ガルパンの一部の戦車の監修やった」ということしか自慢のない老人がいるけど、あれと一緒
78: 2024/11/27(水)12:59 AAS
唐沢は以前、誰だったかを批判する時に
「Twitterのプロフに10年も前の話題作を掲げて恥ずかしいヤツだな」
と嘲笑っていたが、自分も10年前の「トリビアスーパーバイザー」を掲げていて
吹いた茶を返せって気分になったことがある。
79: 2024/11/27(水)17:57 AAS
>芦原太郎
>唐沢俊一アンチとヤクザがまさにこれ。「あいつの母親の入院先を突き止めてやる」とか
>完全に頭がオカシイ。

誰も足腹に興味ないのに、母親が入院してるなんて自分しか発信してないのに
本当に何と戦い続けているんだろう。
そういえばコミケで頒布された『芦原太郎100の秘密』とかいう本は存在していたのか?
1-
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s