[過去ログ] 悪徳商法相談室について (387レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2005/06/06(月)00:32 ID:HBPnWUui0(1) AAS
架空請求や悪徳訪問販売などに引っかかった人の駆け込み寺(・・・と俺は思う)
「悪徳商法相談室」について語るスレです。

詐欺に合われた方でこのサイトに相談した方の体験談などをお書きください

※悪徳商法相談室
外部リンク:www.akutokusos.com
2
(1): 2005/06/06(月)00:54 ID:gnjbtAHn0(1) AAS
以前悪マニでネタにされていたよ。これ読む限り胡散臭げ。

外部リンク[html]:beyond.2log.net
3
(2): 2005/06/07(火)21:22 ID:7HtmLi7c0(1) AAS
>>2
それは個人個人の価値観の問題だよ
別にこのサイト自体は胡散臭げとか悪質とかって感じのモノじゃない

ただね、登録制って言うのはどう考えてもちょっと引っ掛かるんだよな
何時でも利用出来るようにって配慮なのか、かつて被害に遭った人の
相談内容から悪質業者達からの防衛策を作って行く為なのかは知らないけど
いくら何でも申し込み際に登録してからでないと利用出来ないのは・・・・・
4
(9): 2005/06/07(火)23:05 ID:ckIn85pg0(1/2) AAS
>>3
>いくら何でも申し込み際に登録してからでないと利用出来ないのは・・・・・

「無視しろ」の一言で済む筈の架空請求の相談に、
(最低)3万払って登録しないと対処方法教えらんない、
と言ってくる団体を、胡散臭いとか怪しいとかいった言葉を使わずに
表現する方法を教えて下さい。
5: 4 2005/06/07(火)23:51 ID:ckIn85pg0(2/2) AAS
おっと、こんなのも見つけた。

感謝の声
外部リンク[html]:www.akutokusos.com

>私が振込んだ115000円と慰謝料100万円の要求で、
>協会の弁護士の許、和解が成立しました。

>その後、相談室の弁護士の許いろいろと処理を行って頂いたところ、
>相手業者が裁判を取り下げてくれました。

>すぐに登録会員になり、相談室の弁護士のもと、
>答弁書を作成して頂き対処を取ってもらいました。
省1
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s