[過去ログ] 悪徳商法相談室について (387レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 4 2005/06/12(日)00:22 ID:pwtRZY6H0(1/3) AAS
>11=6
 >>9 のリンク先に書かれている「民事紛争処理センター」(以下"センター")
批判だけど、平成10年8月19日の読売新聞朝刊とやらで

・大阪弁護士会開設の「民間裁判所」
・弁護士が裁判官役になって非公開の話し合い

と書かれていた(単に読者にイメージを分かり易く伝える為の比喩だろう)
のを読んだページの主が、
「民間裁判所」=裁判官役の弁護士が勝手に判決を下す私設裁判所
と、センターの事よく知らんけど書いちゃった、と俺には受け取れるんだけど。

文を読むと書き手のオッサン(だと思う)、前々から
省5
13: 4 2005/06/12(日)00:22 ID:pwtRZY6H0(2/3) AAS
つー訳で、>>6 の「センターの存在自体違法」と主張するのに
>9 のリンク先の文をソースとするには余りにアレだと思う訳で。
>9 自体、5年も前に新聞記事のみをソースに書かれた(と思われる)
文なので、書き手のオッサンの意見も今はもう変わってたりしてなw

因みに、今回いろいろ検索してみたけど「センターの存在自体違法」
との主張は>9 以外には見付からんかった。

しかし明日あたりからは、このスレも「センター、違法」と検索すれば
引っ掛かってしまうだろう。
>6読んで新たに早合点する人間が出ないとも限らんので
グダグダと説明してみますた。
14: 4 2005/06/12(日)00:31 ID:pwtRZY6H0(3/3) AAS
>>11

まぁあんまり思い詰めるな。大した事じゃない。

URLありがと。ここのNPOのバックに居る(本体)のが
営利企業だってのがよく分かるよなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.054s*