[過去ログ] 悪質リフォーム業者は集団買春で有名な会社 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: 2013/11/22(金)12:13 ID:IVHWBAKY0(30/45) AAS
AA省
931: 2013/11/22(金)12:21 ID:ZdkBrlAg0(22/42) AAS
被害届にしても、刑事告訴・刑事告発にしても、検察官の公訴可能期間(時効)内
にしないと意味無くなる。従って、この期間に余裕を持って、弁護士等に相談して
行なうのがいい。
932: 2013/11/22(金)12:29 ID:ZdkBrlAg0(23/42) AAS
すいません、大変困ってます。教えてください。
まったく見に覚えのないレンタルビデオ屋から延滞の電話がかかってきて、
それを知らないで通してたら。今度は、レンタル管理組合みたいなとこから
電話がかかってきて、それもしらないで通してたら筆跡はどう見ても
本人のものとしかみれない。もし違うなら筆跡鑑定を、後もしくは弁護士をたてて
裁判といわれたのですが、これは筆跡鑑定を警察の前でしないといけないんですか?
933: 2013/11/22(金)12:37 ID:ZdkBrlAg0(24/42) AAS
失礼しました。補足です
その相手が筆跡鑑定を警察の前でしてくれ、
もしくは筆跡をかいて送ってくれとういう事を言ってたのですが。
934: 2013/11/22(金)12:45 ID:ZdkBrlAg0(25/42) AAS
基本的に同じです。契約・・この場合レンタル契約・・して無いもの
を支払う義務はまったくありません。その事(借りてない事)をきちんと伝えて
ください。警察でも、借りてなければ支払い義務は無いという答えが返ってくる
はずです。法の原則・・真意の意思表示の一致のみで契約が成立・・で、契約して
ない・・契約の申し込みも、その承諾もうけてない・わけだから。契約の申し込み
とその承諾を自分が受けた事を、先方が証明する必要がある。
>それもしらないで通してたら筆跡はどう見ても
本人のものとしかみれない。もし違うなら筆跡鑑定を、後もしくは弁護士
をたてて ・・
なんで調べたんでしょう・・許可無く、プライバシー侵害か、借りてないなら
省2
935: 2013/11/22(金)12:54 ID:oA0fLDz20(20/33) AAS
ここがおれの
ボーダーラインだな。
簡単に出きるけど
絶対にやんない。
936: 2013/11/22(金)13:02 ID:Fm4DBcRh0(21/40) AAS
>>筆跡はどう見ても本人のものとしかみれない。
これって会員になった覚えがないってこと?
>>どう見ても本人のものとしかみ(ら)れない
何と比較しているのだろう
937: 2013/11/22(金)13:10 ID:ZdkBrlAg0(26/42) AAS
会員になった覚えがないとすれば、それ確認すべきでしょう。
938: 2013/11/22(金)13:18 ID:Fm4DBcRh0(22/40) AAS
財布をなくしました。
銀行カードはとめました。でも保険証はまだ届けが出来ません。
日曜日なので…
今交番に届けてきました。
あせってしまってどうすることも出来ません。
私はどうすればいいでしょうか。学生で誰にも相談できません。
私はどうすればいいでしょうか。
939: 2013/11/22(金)13:26 ID:Fm4DBcRh0(23/40) AAS
親に相談してくれ
940: 2013/11/22(金)13:34 ID:ZdkBrlAg0(27/42) AAS
アコムのお姉さんにジャパンデータバンクに電話かけてくださいと
言われ、電話してきました。
まだ、アコムでは借りられていないようだ。
両親は今、海外なんです。困った。
悪用されたらどうしたらいいんだろう…。
941: 2013/11/22(金)13:42 ID:ZdkBrlAg0(28/42) AAS
私も落としたからわかる。とにかく、やる事をやりつつ落ち着いていこう。
参考にしたサイト(信用調査機関の説明)
↑で、CICはリンク切れらしいので貼っとくね。
警察に届けたのなら、受理番号も聞いておく。上記機関の登録の際必要。
登録したら、保険証の再発行を役所に頼み、カードの再発行は銀行に。
いずれも何か写真付き身分証明書とハンコは要るだろう。
早めに気づいたのならいい方、私なんて落として1週間後に気づいたぞ。
942: 2013/11/22(金)13:50 ID:oA0fLDz20(21/33) AAS
学生なら学校行ってる間はいいが、平日休みの日なんかは
どこどこでいついつお金を借りてません、とアリバイ証明できるようにしとくこと。
有効かどうかはわからないが、やらないよりマシ。
買い物したらレシートもらう。スーパーやコンビニなら時間も印字される。
怖いだろうが、踏ん張りどころだよ。
943: 2013/11/22(金)13:58 ID:oA0fLDz20(22/33) AAS
過去
944: 2013/11/22(金)14:06 ID:oA0fLDz20(23/33) AAS
質問させてください。
私も先日財布を落としてしまいました(中には免許証と保健証もありました)。
CICで情報開示してもらった所、各所でカードを作られて、@ローンで5万借りられていました。
それぞれの会社に電話して本人ではないことを伝えたのですが、@ローンだけ「確認事項があるので一度事務所に足を運んで欲しい」と言われて約束してしまいました。
しかしよく考えるとそこに一人で行くのは流石に怖いです。
行かない方がいいのでしょうか。脅されたりはしませんか?
945: 2013/11/22(金)14:14 ID:Fm4DBcRh0(24/40) AAS
こんな時間にあげ。必死です。
946: 2013/11/22(金)14:22 ID:ZdkBrlAg0(29/42) AAS
確か、自分で借りた訳じゃないなら、内容証明で、「自分はその件について全く覚えがない」って事を
伝えれば、支払う必要はなかったと思う。
無料相談みたいなとこに問い合わせる事を勧めます。
947: 2013/11/22(金)14:30 ID:oA0fLDz20(24/33) AAS
ありがとうございます!!
早速消費者センターに電話したのですが、やはりもう一度連絡して何をするのか聞くしかないとのこと。
@ローンに電話したのですが、一度足を運んでもらうしかないとのことだったのでこれから行ってきます。
948: 2013/11/22(金)14:39 ID:IVHWBAKY0(31/45) AAS
普通に対応して頂きました。
当然払わなくていいし、名簿からも抹消するので今後一切連絡してくることはないそうです。
本当に良かった…
949: 2013/11/22(金)14:47 ID:Fm4DBcRh0(25/40) AAS
先日アパートが空き巣に遭い、金融通帳やキャッシュカード、保険証を盗られました。
役所に行ったら「再発行か新規で作り直し」と言われました。
職員によると再発行で十分と言うことですが・・・。その際は旧保険証に利用不可とでもチェックがつくんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s