[過去ログ] 悪質リフォーム業者は集団買春で有名な会社 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: 2013/11/22(金)13:18 ID:Fm4DBcRh0(22/40) AAS
財布をなくしました。
銀行カードはとめました。でも保険証はまだ届けが出来ません。
日曜日なので…
今交番に届けてきました。
あせってしまってどうすることも出来ません。
私はどうすればいいでしょうか。学生で誰にも相談できません。
私はどうすればいいでしょうか。
939: 2013/11/22(金)13:26 ID:Fm4DBcRh0(23/40) AAS
親に相談してくれ
940: 2013/11/22(金)13:34 ID:ZdkBrlAg0(27/42) AAS
アコムのお姉さんにジャパンデータバンクに電話かけてくださいと
言われ、電話してきました。
まだ、アコムでは借りられていないようだ。
両親は今、海外なんです。困った。
悪用されたらどうしたらいいんだろう…。
941: 2013/11/22(金)13:42 ID:ZdkBrlAg0(28/42) AAS
私も落としたからわかる。とにかく、やる事をやりつつ落ち着いていこう。
参考にしたサイト(信用調査機関の説明)
↑で、CICはリンク切れらしいので貼っとくね。
警察に届けたのなら、受理番号も聞いておく。上記機関の登録の際必要。
登録したら、保険証の再発行を役所に頼み、カードの再発行は銀行に。
いずれも何か写真付き身分証明書とハンコは要るだろう。
早めに気づいたのならいい方、私なんて落として1週間後に気づいたぞ。
942: 2013/11/22(金)13:50 ID:oA0fLDz20(21/33) AAS
学生なら学校行ってる間はいいが、平日休みの日なんかは
どこどこでいついつお金を借りてません、とアリバイ証明できるようにしとくこと。
有効かどうかはわからないが、やらないよりマシ。
買い物したらレシートもらう。スーパーやコンビニなら時間も印字される。
怖いだろうが、踏ん張りどころだよ。
943: 2013/11/22(金)13:58 ID:oA0fLDz20(22/33) AAS
過去
944: 2013/11/22(金)14:06 ID:oA0fLDz20(23/33) AAS
質問させてください。
私も先日財布を落としてしまいました(中には免許証と保健証もありました)。
CICで情報開示してもらった所、各所でカードを作られて、@ローンで5万借りられていました。
それぞれの会社に電話して本人ではないことを伝えたのですが、@ローンだけ「確認事項があるので一度事務所に足を運んで欲しい」と言われて約束してしまいました。
しかしよく考えるとそこに一人で行くのは流石に怖いです。
行かない方がいいのでしょうか。脅されたりはしませんか?
945: 2013/11/22(金)14:14 ID:Fm4DBcRh0(24/40) AAS
こんな時間にあげ。必死です。
946: 2013/11/22(金)14:22 ID:ZdkBrlAg0(29/42) AAS
確か、自分で借りた訳じゃないなら、内容証明で、「自分はその件について全く覚えがない」って事を
伝えれば、支払う必要はなかったと思う。
無料相談みたいなとこに問い合わせる事を勧めます。
947: 2013/11/22(金)14:30 ID:oA0fLDz20(24/33) AAS
ありがとうございます!!
早速消費者センターに電話したのですが、やはりもう一度連絡して何をするのか聞くしかないとのこと。
@ローンに電話したのですが、一度足を運んでもらうしかないとのことだったのでこれから行ってきます。
948: 2013/11/22(金)14:39 ID:IVHWBAKY0(31/45) AAS
普通に対応して頂きました。
当然払わなくていいし、名簿からも抹消するので今後一切連絡してくることはないそうです。
本当に良かった…
949: 2013/11/22(金)14:47 ID:Fm4DBcRh0(25/40) AAS
先日アパートが空き巣に遭い、金融通帳やキャッシュカード、保険証を盗られました。
役所に行ったら「再発行か新規で作り直し」と言われました。
職員によると再発行で十分と言うことですが・・・。その際は旧保険証に利用不可とでもチェックがつくんですか?
950: 2013/11/22(金)14:55 ID:IVHWBAKY0(32/45) AAS
心配なら問い合わせる事。
【開示前専用】CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報
951: 2013/11/22(金)15:03 ID:oA0fLDz20(25/33) AAS
湯沢市役所の佐藤なんて
公用PCでnyやって市民の個人情報
すべて漏洩してものんきに職場に来てるのに
952: 2013/11/22(金)15:11 ID:IVHWBAKY0(33/45) AAS
私が役所に保険証再発行を頼んだ際、聞いた限りでは、
旧保険証も普通に使えてしまうらしい。なんか納得いかないけど。
新規で作れるなんて言ってなかったが、できるのなら是非やってみては。
953: 2013/11/22(金)15:19 ID:Fm4DBcRh0(26/40) AAS
昨日免許書と財布をすられたんですが悪用される可能性はありますか?
今日、再発行の手続きはしてきたのですが、自分の免許書を使ってサラ金から
金を借りられたりしたらすごく心配です。
盗まれた免許書でサラ金から金を借りることはできるんでしょうか?
954: 2013/11/22(金)15:27 ID:Fm4DBcRh0(27/40) AAS
確か、信用情報がどうのこうので大丈夫だったと思う。
心配なら、再発行手続きの際に、それも聞いてくれば良かったのに。
955: 2013/11/22(金)15:35 ID:oA0fLDz20(26/33) AAS
>再発行で十分と言うことですが・・・。その際は旧保険証に利用不可とでもチ
ェックがつくんですか?
ローン(消費金銭貸借)については、民法587条〔消費貸借〕で規定されています。
借り入れて無ければ、支払わなくていい・・この当たり前のことは、法的根拠は
民法587条が根拠です。「当事者ノ一方カ・・返還ヲ為スコトヲ約シ」てないのだから、契約がありません。よって支払い義務はありません。
民法第587条〔消費貸借〕
消費貸借ハ当事者ノ一方カ種類、品等及ヒ数量ノ同シキ物ヲ以テ返還ヲ為スコトヲ約
シテ相手方ヨリ金銭其他ノ物ヲ受取ルニ因リテ其効力ヲ生ス
保険証は病院等にかかるための本人確認のためで、利用不可等の表示はつけようが
ないことですが、法的には、前スレに詳しく述べられてるとおり、上記のことだけで
省2
956: 2013/11/22(金)15:43 ID:ZdkBrlAg0(30/42) AAS
色々ありがとう御座います。
一応CCBとジャパンデータバンクに登録しておいたので、後は深刻に考えないことにしよう・・・
957: 2013/11/22(金)15:51 ID:Fm4DBcRh0(28/40) AAS
119 対処法は何だったんですか?今更すみません。同じ状況だったの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s