振り込め詐欺の手口はリフォーム詐欺に酷似 (293レス)
1-

98: 2010/10/29(金)00:42 ID:GcX65xim0(1) AAS
このような携帯が振り込め詐欺や架空請求詐欺に使用されているのではないか?

ドコモ代理店が自称組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ 
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
2010.10.28 07:21

 NTTドコモ(東京都千代田区)の複数の販売代理店が暴力団員を名乗る男の要求に応じ、身分確認など正規
の手続きを経ずに他人名義の携帯電話を不正に提供していたことが27日、関係者への取材で分かった。提供
された携帯電話は平成19年8月以降、計400台以上に上り、代理店は違法性を認識しながら契約を繰り返し
ていたとみられる。総務省や警察当局もこの事実を把握しており、本格的な実態解明に乗り出す。

男が入手した携帯電話は契約者と利用者が結びつかない「飛ばし」と呼ばれ、転売されたり、振り込め詐欺な
どの犯罪に悪用された可能性がある。

【東京】NTTドコモ代理店が自称暴力団組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ
2chスレ:newsplus
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.012s*