[過去ログ] 【自由学位】株式会社イオンド大学13【ゼニゲバ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249
(3): 2007/06/27(水)13:33 ID:ZT2cOfPb0(2/2) AAS
中杉先生のブログみろや
本日は「仏道修行はこうするんだ!」
外部リンク:blog.livedoor.jp
250: 2007/06/27(水)13:38 ID:69o3QjxF0(2/4) AAS
>>249
読むまでもない。
ナカスギクンの仏道修行はハッタリです。
そうです。すべて、張りぼてなんです。
仏道修行が「ブログみろや」だってさ。
ヤ○ザにでもなったつもりなのかい?
仏道修行だって? 聞いてあきれるわ。
255: [age] 2007/06/27(水)16:50 ID:THQqPghm0(1) AAS
>>249
仏道修行するとゼニゲバに開眼するわけですねw
257: 2007/06/27(水)18:37 ID:04SBqZpG0(3/7) AAS
>>249のブログより、
>仏教伝来より約200もたつと仏教は大発展し、南都六宗といわれる三論宗・法相宗・華厳宗・律宗・成実宗・倶舎宗の宗派仏教が確立した。
通称、南都六宗と呼ばれる奈良仏教は全て中国渡来の宗派です。
日本の神道とは何の係わり合いもございません。
とりあえず、八宗綱要でもお読みください。

>本来お釈迦様の教えは一つのはずであり、
そのはずなのに中身なさ杉君のとこは神から自動書記によって授かった『神理統一経』という偽経典でしょ。

>大聖人は(念仏無間・禅天魔・律国賊・真言亡国)といわれ、奈良時代以降続いている仏法の大破折を宣言されたのである。
念仏と禅は奈良以降のものではありません。
日蓮は比叡山延暦寺の最下級の飯炊き僧でした。ろくに勉強しないで適当なことを言っています。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s