[過去ログ] 【悟り商法】阿部敏郎・雲黒斎【実態解明】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587(3): 2013/10/26(土)17:15 ID:trZ+e5wiP(3/4) AAS
>>585
ここは阿部と雲黒斎を糾弾するためのスレだからな。
その傍証となるような書き込みならともかくお前のは彼らを擁護しているw
>>586
フルフィルメント瞑想はインドの女神についてのマントラだな?
それはヒンドゥー教に由来する。
ヒンドゥー教の伝統をよく理解していれば、マントラ伝授瞑想の類いのほとんど(TM、フルフィルメント、フリダヤ等)は
まったく出鱈目なことをやっていることがわかるわけだ。
そのへんの背景を知っている人たちはみんな眉を顰めているんだがね。
もう少し勉強しなさい、ニューエイジビジネスのマガイモノしか知らないお馬鹿さんw
588(1): 2013/10/26(土)17:40 ID:J6FfIkfY0(2/3) AAS
>>587
>>585で言った事はおかしいか。
おかしいと考えるなら、それを書いてみろよ。
お前って、どこに向かって何を言っているのだ。
595(3): 2013/10/27(日)15:21 ID:aZgtJyyR0(1) AAS
>>587
>フルフィルメント瞑想はインドの女神についてのマントラだな?
>それはヒンドゥー教に由来する。
>ヒンドゥー教の伝統をよく理解していれば、マントラ伝授瞑想の類いのほとんど(TM、フルフィルメント、フリダヤ等)は
>まったく出鱈目なことをやっていることがわかるわけだ。
つまりあなたはヒンドゥー教から派生したものだから従来通りのヒンドゥー教のやり方だけが
正しくてその他の方法は全てインチキであると考えるわけだ。ヒンドゥー教で正統とされる
方法とは違うと。
しかし違っても何かしら効果があるなら良いんじゃないか? 別物なんだし。それにヒンドゥー教の
やり方なら必ず全ての人に効果があるってわけでもないんだろ? だったら同じだと思うけどね。
省2
672(1): 2013/11/04(月)00:29 ID:WS3cw8fI0(1/4) AAS
>>658
>こちらは「正統」と書いたのに、いつの間にか「伝統」ということにしているんだな。
↓
>>587
ヒンドゥー教の【伝統】をよく理解していれば、
>>660だけでなく、
これもそうなんだが、君が書いているのだよ、こちらはいつの間にか、
変えてなどいないのだよ。
君がこのように話しを人に被せ変えているのだが。
詐欺師気質なんだろうね。
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.724s*