[過去ログ] 【万引き総合スレッド】part115 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2016/04/24(日)14:29 ID:6dWe2Slp(1/3) AAS
いやぁ今日も朝から万引き三昧 大量のインクが部屋いっぱいにあふれてる
436
(2): 2016/04/24(日)18:56 ID:PLq/9VLU(1) AAS
みんな自鳴タグ付いてるやつは避けてる?
437: 2016/04/24(日)19:02 ID:fP/Yt0uP(1) AAS
>>436
自鳴とインク、最近 雑貨屋のバッグに付いてるのを見た小さいワイヤータグは避けてる
438: 2016/04/24(日)20:07 ID:6dWe2Slp(2/3) AAS
これだけインクあれば、ボールペン使い放題だわ
439
(1): 2016/04/24(日)20:47 ID:7m+n8PIU(1) AAS
2年ぶりくらいにユニ行ったら5、600円?くらいのオパンツにインクタグつけてて吹いたわw
いつからユニこんな店になったんだ?wwwww
440
(1): 2016/04/24(日)21:15 ID:6dWe2Slp(3/3) AAS
あれ、インクでしょ。いい模様になっていいんじゃないかな
それか気になるなら同じ色のインクを買ってきて、適当な模様をお絵かきしたらいいんじゃないかな
441: 2016/04/25(月)00:45 ID:KZ+WojXO(1) AAS
>>436
ゲートのあると分かった店でのインク兼コイル入り、自鳴、ガム型ワイヤータグは絶対に避けている。
プリンターインクなど家電サプライで昔、引っかかった内貼りバーコードタグがあると厄介だが。

ゲートが無い店でのタグ品夢見は状況次第。(隠しの可能性があるので慎重に)

>>439
全店4990円以上はタグデフォルトなので、覚えておくように。
(コイル入りインクタグとインクなしコイルタグ(白、黒の二種あるからよく見ること)、ガム型ワイヤータグの使い分け。
ごく稀についてないこともあるが)
しかし、ポケッタブルパーカーや女物のUVカットパーカーとかはその値段以下なのにタグが付いている。
夢見しやすいからか?
省1
442: 2016/04/25(月)02:08 ID:sxN1uOuY(1) AAS
>>402
しまむらとかイオンって服の転売?
443: 2016/04/25(月)07:06 ID:ejTAmf26(1) AAS
しまむらやイオンの服だれが買うんだよ
444: 2016/04/25(月)08:28 ID:ZlaqyE/Z(1) AAS
夢見w
ださっ
445: 2016/04/25(月)12:47 ID:lTViNpAN(1) AAS
>>420
もし似たような別人が店員の知り合いにいてつるし上げにあったらどうするんだって話だよな
その場合は名誉毀損で訴えられても文句言えないよね。そしてそのあたりのリスク管理出来てないのはもっとね……
446: 2016/04/25(月)13:27 ID:D5yFyJYh(1/2) AAS
ほらほらこっちにも居るじゃん。寂しいん坊やのボッチなんだよ。
447: 2016/04/25(月)13:45 ID:p7LCqmHN(1) AAS
しまらーなんでしまむら専門ですわ
448: 2016/04/25(月)19:42 ID:sWIv2vAE(1) AAS
今日初夢見た
動悸が結構やべー
449
(1): 2016/04/25(月)23:53 ID:D5yFyJYh(2/2) AAS
某フィットケアデポは店内カメラだらけなのにまたカメラ増やしてた。一切の死角つくらない。どころか被ってね?w
高めの化粧品売り場には通常のカメラとくるくる回転する、ソニプラについてるカメラと同じのつけてる。ただチラ見やから間違ってる可能性あり。
シールタグ付けてはいるがゲートでならないw
この店は防犯レベルが店舗によって差があるが、カメラはどの店舗も比較的多め。
450: 2016/04/26(火)00:13 ID:UPq+I4Au(1/2) AAS
>>449
ドラッグストアはカメラ多めでゲートありの所も多いし、
ニュースなどで捕まった報告もよくあるからどちらかと言うと厳しめだよ
な。

近所(住宅街)のwellシアはゲートありでカメラまばらだが、夢を見ない行きつけの店でポイントカードを使ってるのであえてやらない。

都心や観光地(免税対応ならなお)のドラッグストアは大体がカメラ多めのゲートありで厳しめのとこが多いな。

警戒が厳しいドラッグストアチェーン店ってある?
451: 2016/04/26(火)00:22 ID:UPq+I4Au(2/2) AAS
>>440
ゲート無しの店でブツをインクタグごと夢見て、
家の風呂で洗面器に水を張ってタグのある部分を水中に入れ強力ニッパーでインクタグを壊したことがある。
そうすればインクが水に拡散するから汚れない。白いものはダメかもしれんが。

タグごとは無事に持って帰るのが難易度高いが、成功したら上記をお試しあれ。
452: 2016/04/26(火)00:44 ID:ZyPF1hj0(1) AAS
んな事しなくても解体出来るのに
453: 2016/04/26(火)01:52 ID:0zy8+mdR(1/3) AAS
なんだかんだゲートありの所は引かないを徹底すれば大分回避率は上がると思うよ
454: 2016/04/26(火)09:08 ID:5/S0xFVG(1) AAS
夢見にオススメの鞄ってありますか?

たくさん持って帰りたいので
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s