思考盗聴加害者をcolor sky(通称「color sky」)6 (329レス)
1-

193: 2022/09/26(月)18:56 ID:ybqj4W73(1) AAS
>>170
偽被害者
194: 2022/09/27(火)14:35 ID:NzQU8XHx(1) AAS
不安煽るような内容は工作員だよね
195: 2022/09/29(木)02:54 ID:OTtrSiRA(1/2) AAS
極端な話、どうすれば、加害者に、有形力を使わずに、致命的な一発を食らわせる事ができるかということだよね。
だから、責める・赦す両方のやりかたがある。
その時の加害者の状況を見て、一番効くやり方を模索するべき。
196: 2022/09/29(木)18:12 ID:kCsJXNqb(1/2) AAS
ひがいがあるなら

すべてとりもどすのが

じょうしき
197: 2022/09/29(木)18:14 ID:kCsJXNqb(2/2) AAS
じぶんだけとくとくとくとくがあたりまえってのがさ

ありえねえからよ

ひらあやまりにあやまって

しっかりすべておかえしすると

じょうしきをおぼえなきゃな
198: 2022/09/29(木)23:15 ID:OTtrSiRA(2/2) AAS
金品ならば取り返しがつくかもしれないが、情報というものは取り返しがつかないのよ。
原状回復が不可能なので、民法に則って金銭で解決するしかない。
でも、いくら積まれても、情報は消えないわけです。
忘れられる権利、なんていう言葉もありましたけどね。
俺も、忘れることで、加害者と対峙してきたので、加害者の忘れられる権利は保護されています。
ただ、たまにふっと思い出すこともあるけど。
199: 2022/09/30(金)00:13 ID:JTjYyS0N(1) AAS
きんぴんにくわえ

そんなものまで

せいきゅうできるんだねえ
200: 2022/09/30(金)21:15 ID:YCIoIKKY(1/2) AAS
俺の場合は、必ずしも賠償・慰謝料を請求するとは限らない。
なぜかは、ここのスレタイ参照。
201: 2022/09/30(金)23:18 ID:YCIoIKKY(2/2) AAS
情報というのは、時間と同じで不可逆なものだから、原状回復できない。
しかも、他人の思考内容を盗むというのは、現行の刑事法では対処できてない。
だから、刑事法で法律作るとすれば窃盗罪や名誉毀損罪よりは断然重く設定しなければならなくなる。
場合によっては、罰金刑なしのペナルティを設定される可能性もある、
202: 2022/10/01(土)00:40 ID:HxhpfqRC(1/2) AAS
人間というのは想像力がありますから、実際になかったことも想起することができます。
それを、鬼の首を取ったかのように証拠とするのは、裏が取れてない状態で公に情報を流すということになりますから悪質です。
これも、思考盗聴システムの欠陥の一つです。
技術が高度なために、出力された情報をすべて信じて、公にながす。
加害者が、全国的に大々的に広め、現在も引き続き思考盗聴をしているため、働くことができません。
加害者が自分たちに都合の良い解説を交えて公にしてるので、俺はものすごい悪人に仕立て上げられてます。
こういう状況では、就職先はないでしょう。
203: 2022/10/01(土)01:02 ID:HxhpfqRC(2/2) AAS
不法行為や犯罪行為で得られた情報は、裁判では証拠に採用されません。
しかし、その情報の取得手段である不法行為・犯罪行為自体は法律があれば抵触します。
204: 2022/10/02(日)07:08 ID:Tt+maLyg(1/4) AAS
いやいや、たとえ名誉毀損にあたる行為でも、公共の福祉を守るためならばOKですよ。
その点は、全国民がみとめることであり、加害者が罰せられることはありません。
全国民が証人なのです。
これに反するのは非国民です。
205: 2022/10/02(日)07:31 ID:Tt+maLyg(2/4) AAS
手段が合法である以上は、それによって集められた内容も裁判の証拠になります。
206
(1): 2022/10/02(日)07:32 ID:vdPH2Swn(1/2) AAS
誰に教わったのw
207: 2022/10/02(日)07:34 ID:Tt+maLyg(3/4) AAS
正義は必ず勝つのです。
208: 2022/10/02(日)07:37 ID:Tt+maLyg(4/4) AAS
>>206
六法全書に書いてある。
209: 2022/10/02(日)07:49 ID:vdPH2Swn(2/2) AAS
加害行為とは?何に設定してる?
210: 2022/10/03(月)12:44 ID:QF0o6Y2O(1) AAS
それを考えると、加害者にツーカーで対策取られるので、考えないようにしています。
ご了承ください。
211: 2022/10/05(水)06:13 ID:aNqYxfcU(1/2) AAS
はいはい、確かに、上の砂利道も下の砂利道も歩きましたよ。
毎日同じ道を歩くんじゃ面白くないから、冒険と言えば大げさだけど、いつもと違うルートも通りました。
当時この辺で中学生やってたのは俺しかいなかったからね。
緑色のジャージ着た中学生が歩いていたという目撃証言は、多分俺のことでしょう。
でも、砂利道歩いたからって、殺人犯にされたんじゃたまっったもんじゃない。
俺は、顔も知らないし、砂利道歩いてあったこともないんだよ。
畑にお父さんとか来てるときに、キャッキャ言ってるのは聞いたことあるが、それだけの話で俺は何もやってません。
冤罪被せるのはいいかげんにしろ。
212: 2022/10/05(水)20:30 ID:aNqYxfcU(2/2) AAS
加害者側では、捕まれば正義が崩れるとか、教育的なものとする言い訳を主張しているようだが、
被害者の社会的生命を奪っているところから見て、そこまで必要はないわけで、 これは大人のいじめだろうと思うわけです。
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s