思考盗聴加害者をcolor sky(通称「color sky」)6 (329レス)
上
下
前
次
1-
新
89
: 2022/08/21(日)01:06
ID:T9UW1X47(2/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
89: [sage] 2022/08/21(日) 01:06:03.08 ID:T9UW1X47 昔からNHK学園とか、最近だとN高とか、リカレント教育が流行っている。 俺はN高が出る何十年も前から自主的にリカレント勉強やってる。 本来正常に学校が動いていれば、とくに大学目指す人には通過点であって、学びなおしなんてしなくてもいいはずなんだ。 よほど学校のクオリティが下がっているんじゃないのか。 経験者として言えることは、紙だけで勉強するのが、どれだけ大変かということ。 授業で教師が教えれば簡単にわかることが、紙に書くとすんごい分かりにくい。 こういう特権を持っていながら、この人たちからは教わりたくないと思わせるのだから、よほどですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1657118273/89
昔から学園とか最近だと高とかリカレント教育が流行っている 俺は高が出る何十年も前から自主的にリカレント勉強やってる 本来正常に学校が動いていればとくに大学目指す人には通過点であって学びなおしなんてしなくてもいいはずなんだ よほど学校のクオリティが下がっているんじゃないのか 経験者として言えることは紙だけで勉強するのがどれだけ大変かということ 授業で教師が教えれば簡単にわかることが紙に書くとすんごい分かりにくい こういう特権を持っていながらこの人たちからは教わりたくないと思わせるのだからよほどですよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 240 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s