[過去ログ] 軽量級は廃止でいいよ (38レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2014/07/11(金)12:44 AAS
所詮は軽量級。軽量級でもドネアは1試合で7000万円稼ぐ・・・ところがトップランクは
ドネアに関しては大赤字。感情的になるほど険悪な関係のGBPがドネア引き抜き寸前までいったから
GBPの3000万円保証を遥かにに上回る金額を提示してしまった。大会場での試合はできない(大一番
と言われたモンティエル戦ですら2階席以上を封鎖する有様で、そのモンティエルにしても生涯最高の
報酬は長谷川戦)ドネアはこの契約が切れる2015年までは粗大ゴミ。
長谷川や西岡が「本場はべガス、アメリカ」とイタズラに憧れてたのは、喜劇的な勘違い。
それは中量級から上の階級の話。最も華やかな階級が本場とする場所に、卑しい階級でもすり寄りたい
気持ちはわからないでもないが、どう考えても不自然。山中が対戦を熱望するサンタクルスは報酬では
山中を大きく下回る。マー君が7年160億円でMLBに飛び込んだのとは全く事情が違う。
アメリカは中量級の本場。軽量級選手にとってはヒスパニックのリカルド・ロペスですら乞食。
省8
2(1): 2014/07/11(金)12:46 AAS
フェザーは軽量級に入りますか?(震え声)
3(1): 2014/07/11(金)12:49 AAS
フェザー級はスパイダーマンの映画に出てくるオバチャンにも馬鹿にされてたからな
4: 2014/07/11(金)12:56 AAS
ライトでやっとメインの前座だろ
5: 2014/07/11(金)13:50 AAS
>山中が対戦を熱望するサンタクルスは報酬では山中を大きく下回る。
サンタクルスの一番最近のミハレス戦のファイトマネーは50万ドルなんだが、
山中はどんだけ貰ってるんだ?
6(1): 2014/07/12(土)17:12 AAS
いるよ。小さい人にもチャンスを与えるのはボクシング界にとって悪いことじゃない
重量級しかない男子プロレスやK1を見ると層の厚さは大事
7: 2014/07/12(土)17:47 AAS
>>2>>3欧米系からすると小さい部類だろうけど、日本人でフェザー級取った奴少ないよな。メキシコ系の凄いのとか小さめの黒人とか結構いる階級な感じ。
8: 2014/07/13(日)19:41 AAS
>>6
Kみたいに潰れたのはどうでもいい。
9: 2014/07/14(月)09:02 AAS
ボクサーはチビガリの虐められっ子ばっかりで弱いよ
10(1): 2014/07/14(月)13:39 AAS
140cmくらいの奴が体鍛えて60kg級でやるならいいけど
170cmくらいの奴が筋肉落として弱体化して50kg台でやってると
アホにしか思えないんだよね
11(1): 2014/07/14(月)22:42 AAS
>>10
お前のようなアホの評価なんてゴミみたいなもんだろ。
12: 2014/07/15(火)03:13 AAS
>>11
ブーメランしてるぞ低脳^^
13: 2014/07/15(火)12:26 AAS
この手の糞スレを立て続けてる屑がネット上で何を主張したところで
暇人が相手にしてくれるだけで現実には何の影響もない。
まあ構ってもらうのが目的なんだろうけど。
14: 2014/07/17(木)09:11 AAS
チビsage
15: 2014/07/23(水)13:16 AAS
痩せすぎAGE
16: 2014/07/26(土)21:42 AAS
>>1
日本人世界チャンプ居なくなるけど(笑)
てか日本ボクシングが終わるけどね(笑)
バカでは無いの?確認したい。バカでは無いの?
17: 2014/07/27(日)01:04 AAS
日本人でライト級以上で世界チャンピオンに
なったのは九人しかいない。
軽量級なくしたら、
日本人で世界チャンピオンになれる奴がいなくなる。
それとフェザー級は世界からしたら、
軽量級だけど日本では、
中量級と考えた方がいい
ウェルターが重量級扱いだもん。
18(3): 2014/08/02(土)19:19 AAS
大相撲力士たちを引き抜け。
日本人ヘビー級世界チャンピオンも夢じゃない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*