[過去ログ] 比嘉大吾★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: 2018/02/05(月)23:25 ID:FtTlhxmb(5/9) AAS
>>639
無駄に時間稼ぎしてたけど
1roundであそこまで効いちゃってたら止められてもしょうがないと思うよ、下手にあの後に続けた所でリスクしかないでしょ
643: 2018/02/05(月)23:27 ID:FtTlhxmb(6/9) AAS
>>640
ファイタータイプだからオープンワイドなのはしょうがないかもね
つかそんなにディフェンスも悪くないとも思うけど。
644: 2018/02/05(月)23:28 ID:5O8rTPdF(21/25) AAS
>>640
クアドラスには勝てると思う。
エストラーダとは結構良い勝負しそう。エストラーダ自身がSFでは体格負けしてる感じだから。
シーサケ、井上には今のままでは勝てない。
1発のある体格の良いファイタータイプは比嘉は一番相性が悪い。
645: 2018/02/05(月)23:29 ID:Swl6x0+P(3/5) AAS
>>641
わざとマウスピース吐き出す選手いる
レフリーが拾って一時的に試合止まるし
比嘉はロマゴン意識していい線行ってるんだがKO意識し過ぎて振りが大きいのが気になる
フックはもっと小さい起動でいいし全体的にもっとコンパクトに速くまとめれればいいのになぁ
今のままだとカウンター上手い選手には狙われる
646(1): 2018/02/05(月)23:30 ID:FtTlhxmb(7/9) AAS
>>640
どう考えてもスタミナはすげーだろ比嘉は
647(1): 2018/02/05(月)23:35 ID:Swl6x0+P(4/5) AAS
>>646
減量苦なら尚更あのハイペースで12R持つとは思えないな
第一長丁場を経験してないし
上げてもエストラーダやクアドラス、どっにとやってもほぼ間違いなく勝てないだろう
648(3): 2018/02/05(月)23:37 ID:GhCCiQK8(1/3) AAS
今回の相手は本当に強い相手だったの?
比嘉が強すぎたの?
649: 2018/02/05(月)23:38 ID:5O8rTPdF(22/25) AAS
>>648
相手が弱くて比嘉が強かった。
だから速攻で決まった。
650(1): 2018/02/05(月)23:39 ID:ryKZovwU(9/9) AAS
>>648
元二階級制覇だから強いよ
651(1): 2018/02/05(月)23:40 ID:5O8rTPdF(23/25) AAS
>>648
あと、相手は実績があるので、海外では比嘉より知名度ある。
だから海外では結構インパクト大きくて話題になってる。
652: 2018/02/05(月)23:42 ID:GhCCiQK8(2/3) AAS
>>650
せやわな
653: 2018/02/05(月)23:42 ID:GhCCiQK8(3/3) AAS
比嘉はホンモノですね
654(2): 2018/02/05(月)23:43 ID:Swl6x0+P(5/5) AAS
>>651
そうなのか?
とはいえ、ミニマムの選手だし直近4試合で2勝2敗だぞ?
ライトフライでは田中にもTKO負けだし
フライでなら元々比嘉有利だったのは否めないだろう
655: 2018/02/05(月)23:44 ID:Qge5Xis7(1) AAS
>>617
しかもポンサクには完敗してるし(なぜか採点はマジョリティw)
勝てたのはロートル化してた内藤と怪我で往年の面影のないムニョスさん
656: 2018/02/05(月)23:48 ID:5O8rTPdF(24/25) AAS
>>654
こんなに圧勝するとは予想外だったみたいだよ。
657: 2018/02/05(月)23:49 ID:FtTlhxmb(8/9) AAS
>>647
いやいや減量後に10キロ体重戻して体調壊した状態でもあれだけ動けるんだから凄いと思うよ。
あのフレームギリギリまで身体作り上げてるボクサーがスタミナが無いとは思えない、相当走り込んでるでしょ
658(1): 2018/02/05(月)23:52 ID:5O8rTPdF(25/25) AAS
>>654
悪意の書き込みではないと信じて。
こんな感じ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
659: 2018/02/05(月)23:59 ID:FtTlhxmb(9/9) AAS
そもそも減量苦=スタミナ無いのなら
マラソン選手が減量する必要が無いと思うが
660(1): 2018/02/06(火)00:00 ID:6zoRxf2y(1/2) AAS
>>625
自分も最初はそう思ったけど
マウスピース吐き出してたのは戦意喪失と見られても仕方ない
仮にあの後続行したとしても倒されてただろうし
相手が不満表すのはただの強がり
10カウントと同時に立ってカウントアウトされて文句言うやつ海外だとよくいる
661(2): 2018/02/06(火)00:02 ID:OusXh8hb(1/7) AAS
>>660
そうそう。
戦意喪失してるくせに、負けが確定してこれ以上やらないで済む事がわかってから強がるんだよね。
日本にもたまにいるな。
神のなんたらとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s