[過去ログ] 比嘉大吾★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648(3): 2018/02/05(月)23:37 ID:GhCCiQK8(1/3) AAS
今回の相手は本当に強い相手だったの?
比嘉が強すぎたの?
649: 2018/02/05(月)23:38 ID:5O8rTPdF(22/25) AAS
>>648
相手が弱くて比嘉が強かった。
だから速攻で決まった。
650(1): 2018/02/05(月)23:39 ID:ryKZovwU(9/9) AAS
>>648
元二階級制覇だから強いよ
651(1): 2018/02/05(月)23:40 ID:5O8rTPdF(23/25) AAS
>>648
あと、相手は実績があるので、海外では比嘉より知名度ある。
だから海外では結構インパクト大きくて話題になってる。
652: 2018/02/05(月)23:42 ID:GhCCiQK8(2/3) AAS
>>650
せやわな
653: 2018/02/05(月)23:42 ID:GhCCiQK8(3/3) AAS
比嘉はホンモノですね
654(2): 2018/02/05(月)23:43 ID:Swl6x0+P(5/5) AAS
>>651
そうなのか?
とはいえ、ミニマムの選手だし直近4試合で2勝2敗だぞ?
ライトフライでは田中にもTKO負けだし
フライでなら元々比嘉有利だったのは否めないだろう
655: 2018/02/05(月)23:44 ID:Qge5Xis7(1) AAS
>>617
しかもポンサクには完敗してるし(なぜか採点はマジョリティw)
勝てたのはロートル化してた内藤と怪我で往年の面影のないムニョスさん
656: 2018/02/05(月)23:48 ID:5O8rTPdF(24/25) AAS
>>654
こんなに圧勝するとは予想外だったみたいだよ。
657: 2018/02/05(月)23:49 ID:FtTlhxmb(8/9) AAS
>>647
いやいや減量後に10キロ体重戻して体調壊した状態でもあれだけ動けるんだから凄いと思うよ。
あのフレームギリギリまで身体作り上げてるボクサーがスタミナが無いとは思えない、相当走り込んでるでしょ
658(1): 2018/02/05(月)23:52 ID:5O8rTPdF(25/25) AAS
>>654
悪意の書き込みではないと信じて。
こんな感じ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
659: 2018/02/05(月)23:59 ID:FtTlhxmb(9/9) AAS
そもそも減量苦=スタミナ無いのなら
マラソン選手が減量する必要が無いと思うが
660(1): 2018/02/06(火)00:00 ID:6zoRxf2y(1/2) AAS
>>625
自分も最初はそう思ったけど
マウスピース吐き出してたのは戦意喪失と見られても仕方ない
仮にあの後続行したとしても倒されてただろうし
相手が不満表すのはただの強がり
10カウントと同時に立ってカウントアウトされて文句言うやつ海外だとよくいる
661(2): 2018/02/06(火)00:02 ID:OusXh8hb(1/7) AAS
>>660
そうそう。
戦意喪失してるくせに、負けが確定してこれ以上やらないで済む事がわかってから強がるんだよね。
日本にもたまにいるな。
神のなんたらとか。
662: 2018/02/06(火)00:04 ID:U7CjNTL5(1/2) AAS
SFに上げた所で具志堅的には減量苦になるくらいの身体作り上げていこうって考えてるとおもうけどね。
663(1): 2018/02/06(火)00:06 ID:I6JTsiq+(1/2) AAS
>>658
やっぱり比嘉有利だとは思われてたみたいだな
直近4試合2勝2敗だから当然だろう
野木トレにしてるにしても減量苦を考慮すると個人的には長期戦になるとスタミナに疑問符はあるが面白い素材なのは認めるよ
しかもまだまだ改善の余地もあり伸び代もあるのが良い
井上がSFから離脱したのなら比嘉こそ参戦すれば面白いのに
負けたとしても若いしそれが将来、糧になるし
アンカハスとも面白い
激戦くぐり抜けて来たエストラーダ、クアドラスには誤魔化され勝算薄いと思うが
でも比嘉こそ参戦してほしい選手だなぁ
664: 2018/02/06(火)00:07 ID:U7CjNTL5(2/2) AAS
>>661
神のなんたらは止めて正解だったな
まぁでもあんだけエグいボディ食らっといて
怒涛のラッシュで山中ノシたのは違和感しか無かったわ笑
目が異常にギラギラしてたし
665(1): 2018/02/06(火)00:10 ID:6zoRxf2y(2/2) AAS
>>661
最近だと三年くらい前にマティセにボディで倒されたオルティスとかいうメキシカン
10カウントギリギリで立ち上がってカウントアウトされたら「なぜ止めたんだ?」みたいにレフェリーに抗議する醜態
明らかに戦意喪失してたのに
ならもっと余裕もって立ち上がれよとw
666(2): 2018/02/06(火)00:17 ID:OusXh8hb(2/7) AAS
>>663
そりゃあ楽しみだけど、具志堅さんにもう少し夢の時間をあげたい気もする。
殿堂入りしたボクサーなのにおバカキャラのタレントやらされたり、亀田ごときにバカにされても笑って耐えたり。
ホントに我慢して、耐えて、やっと育てた愛弟子だからね。
ようやく本業のボクシングで返り咲けた訳で。
667: 2018/02/06(火)00:23 ID:I6JTsiq+(2/2) AAS
>>666
亀田に馬鹿にされて笑ってないだろw
何かの席で亀田が具志堅に挨拶に行った時の具志堅の目は忘れられないw
完全に現役時代リングインした時の戦闘モードと蔑むような目で見てたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s