[過去ログ] 亀田興毅 vs 井上尚弥 (745レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2019/05/30(木)10:24 ID:1c2ylyss(1) AAS
亀田はやっぱり偉大だったな
102: 2019/05/30(木)21:25 ID:nWun/IwD(1) AAS
>>1はどう見ても釣りで建ててるだろwww
103: 2019/05/30(木)21:30 ID:NblxgmvI(1) AAS
>>99
すげえな判定になれば井上にも勝てるのか
じゃあ日本でやったらメイウェザー相手でも判定で勝てるのか?
亀田最強やんw
104: 2019/06/05(水)06:55 ID:BM+7Xjtq(1) AAS
はらいかわてつやとは
・日本一の低視聴率お笑い芸人、人志松本のファン
・在日
・50才前後
・大阪在住
・ナマポ
・職歴なし
・前科あり
・低学歴
・チビデブ
省18
105: [ge] 2019/06/06(木)00:19 ID:OwDT7rNJ(1) AAS
亀3で答は出ているけど PFPの常連にはなりたくないのだろう わざと毎回苦戦している感じがあるのだよなぁ 
106: 2019/06/14(金)23:07 ID:y50lYiiv(1) AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
107: 2019/06/14(金)23:29 ID:XbiQQbLP(1) AAS
>>70
どう言う意味?
108
(1): 2019/06/14(金)23:57 ID:ORoo4rId(1) AAS
亀田はアウトボクサーでも何でも無い。
ただただ金ばらまいたマッチメイクの妙と才能やパンチ力の無さを補う為に頑張って減量して、自分よりひと回りくらい小さい相手に体格差を生かして何とか判定勝ちしてただけ…体格差を生かせないバンタムでの劇的なヘタレっぷりは悲壮感しか無かった。
109
(1): 2019/06/16(日)22:19 ID:PnDKrMb4(1) AAS
>>108
めくら乙
110: 2019/06/17(月)20:50 ID:Qxrxwuds(1) AAS
>>109
キチガイ乙
111
(2): 2019/06/17(月)21:56 ID:gkX9tgzW(1) AAS
亀田って暫定や決定戦ばっかりやぞ
しかも毎回雑魚相手に苦戦しギリギリの判定
亀田には金的と頭突きと亀田判定の3本柱もある
ガチやと日本ランカーすら入れん
あまりにも弱いから新人王や日本タイトルから逃げたぐらい
亀田の試合のほとんどが負けてる内容
でも何故か判定で亀田が勝ちなる
0.5ポイント差って意味不明なポイントで勝ちなる
亀田判定舐めたらアカンで
ガード固めて逃げ回るだけで亀田にポイント入る
112
(1): 2019/06/18(火)11:59 ID:knrwM74J(1/2) AAS
>>111
つんぼ乙
113
(1): 2019/06/18(火)12:56 ID:sQfwZfgd(1) AAS
>>111
バンタム8度ほど防衛してっから
114: 2019/06/18(火)13:08 ID:Pd60nSny(1) AAS
亀田が勝つに決まってんだろ
井上なんざそこまで強くねえよ
スパーだといっつボコボコにされてるし
115
(1): 2019/06/18(火)14:34 ID:BNidx26z(1) AAS
>>113
8度の内6試合は完全に亀田負けてたよなw
しかも指名のルイス以外全員雑魚の下位ランカー
116: 屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX 2019/06/18(火)15:47 ID:pMOj/JzK(1) AAS
>>115
いや、違うけど。
117
(1): 2019/06/18(火)20:48 ID:wIpDOZcZ(1) AAS
亀田って雑魚と暫定や決定戦してベルト盗んでるだけ
しかも毎回雑魚相手に苦戦しギリギリの判定
金的と頭突きとクリンチだらけ
亀田の試合のほとんどが負けてる内容
無理矢理亀田判定で勝ちしてるだけ
だから誰も亀田を王者って認めてない
ガチやと亀田三人は日本ランカーすら入れん
118
(1): 2019/06/18(火)22:03 ID:knrwM74J(2/2) AAS
>>117
かたわ乙
119: 2019/06/18(火)22:36 ID:eZqr6BVy(1) AAS
>>118
にかわ乙
120: 2019/06/21(金)11:20 ID:kGyjb8Qe(1) AAS
天心VS亀田など”ボクシングもどき”が続く状況を危惧しプロボクシング界がついに怒りの声明表明へ 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

記事抜粋
 WBSSの決勝へ進出したWBA、IBF世界バンタム級王者、井上尚弥がインパクトを与えるKO勝利を続け、国内だけでなく海外での評価を高め、つい19日に井岡一翔も素晴らしいボクシングで日本人初となる4階級制覇を達成した。
そういう本物のボクシングと、”ボクシングもどき”を、一般視聴者やファンに一緒くたにされてしまうと、せっかくの人気回復の流れに水を差される。
1-
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*