[過去ログ] 【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 296【Monster】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869
(1): 2021/04/21(水)18:56 ID:QGuWtwO0(10/26) AAS
ラッセルJr.とやっても金にはならんけどな
ラッセルはキャリアピークのロマチェンコ戦でも4000万
870: 2021/04/21(水)19:02 ID:fbUDNO3z(1) AAS
ハンドスピードだけはあるけどKOを狙いにいくわけでもなくKO率もフェザーとしては低い
異次元のテクニックやディフェンスを見せるわけでもない
一番知られてるのはビッグマウス
ラッセルの人気が上がらないのもうなずける
871
(1): 2021/04/21(水)19:11 ID:GNARuT5z(6/6) AAS
>>869
嘘言ったらいかんわ
ここ三戦は130万ドルから150まん万ドルだぞ
872: 2021/04/21(水)19:12 ID:5q319YBZ(3/28) AAS
海外ファンから酷評されるだけマシ。
井上含むSバンタム級までは話題にすら登らない、全くと言っていいほどに。
873
(1): 2021/04/21(水)19:14 ID:5q319YBZ(4/28) AAS
井上が絡めば日本のTVが金だしてくれるからな。
マクドネルに5000万だっけ?
正気かよwってレベルw
874: 2021/04/21(水)19:16 ID:C8AOfwst(1) AAS
>>871
嘘言ってすみませんでした
875: 2021/04/21(水)19:16 ID:5q319YBZ(5/28) AAS
海外で人気がある()エストvsロマゴン戦ですら観客2,500人
876
(1): 2021/04/21(水)19:22 ID:QGuWtwO0(11/26) AAS
>>873
亀田和毅も日本じゃない場所でのエルナンデス相手の防衛戦で5000万貰ってるし日本のテレビとか関係なくね?
放映したっけ??
877
(2): 2021/04/21(水)19:30 ID:5q319YBZ(6/28) AAS
>>876
それ亀田の主張ね
悪いけど到底あり得ない金額です
878
(2): 2021/04/21(水)19:41 ID:5q319YBZ(7/28) AAS
一応言っておくと
スポーツってのは欧米で活躍して母国で稼ぐというのが通常ルート。
錦織が、稼ぐアスリートランキング40位前後なのは日本が富裕国だからです。
欧米で活躍して、欧米で稼いでるスポーツ選出なんてパッキャオくらいしか思い付かないくらいで、奇跡に近い。
故に、井上を落とすつもりはない。
まぁ単に現実の話
879
(1): 2021/04/21(水)19:46 ID:QOo5ZZJL(3/8) AAS
>>877
あれ入札だから本当だろ
880
(1): 2021/04/21(水)19:47 ID:QGuWtwO0(12/26) AAS
>>877
アル・ヘイモン氏とレオン・マルグス氏が友好関係にあることから亀田陣営を代表して参加したウォリアーズ・ボクシングが60万3000ドル(約6150万円)を提示し、エルナンデスを擁するオールスター・ボクシングが提示した15万1000ドル(約1540万円)を大きく上回った為、亀田陣営が興行権を落札した。
WBO規定でファイトマネーの配分は王者が80%、挑戦者が20%(12万6000ドル)となる為、亀田和毅の報酬は48万2400ドル(約4920万円)に達する

そもそもWBO規定で王者80%の決まりなんだが
落札価格は公表されてるぞ
881
(1): 2021/04/21(水)19:56 ID:QOo5ZZJL(4/8) AAS
>>878
田中将大はほぼ球団からの年俸でトップ100に入ったことあるけど
882: 2021/04/21(水)19:59 ID:5q319YBZ(8/28) AAS
>>879
>>880
あ、勘違いしてたわ。
それは破格だね。
でも違和感あるでしょ、入札金額に差がありすぎることに。
しかも入札したのは亀田陣営という。
普通は15万ドルが相場。
883: 2021/04/21(水)20:00 ID:5q319YBZ(9/28) AAS
>>881
日本のスポンサー経由でね。
884
(1): 2021/04/21(水)20:04 ID:QOo5ZZJL(5/8) AAS
>>878
メッシやネイマールはアルゼンチンやブラジルで稼いでるのか?
885
(2): 2021/04/21(水)20:10 ID:5q319YBZ(10/28) AAS
>>884
メッシやネイマールは世界的スターだろw
アルゼンチンやブラジル人が井上を知ってると思うのか?w
886
(1): 2021/04/21(水)20:11 ID:E7MLtfc/(1) AAS
>>885
うるせえ馬鹿死ねボクシングの話しろ
887
(1): 2021/04/21(水)20:15 ID:QOo5ZZJL(6/8) AAS
>>885
>欧米で活躍して、欧米で稼いでるスポーツ選出なんてパッキャオくらいしか思い付かないくらいで、奇跡に近い。

お前が書いたんだろ
馬鹿か?
888
(1): 2021/04/21(水)20:16 ID:5q319YBZ(11/28) AAS
>>886
で、ボクシングに話を戻すと
海外のボクシングファンが100人いたとして、90人はライト61?からしか観ない。9人が育成階級としてフェザー58まで目を通す。
残りの1人超マニアが超軽量バンタム級まで触手を伸ばす。
ライトは無理にしても、せめてフェザーでやって海外ファンの目に触れて欲しいという願い。
本人はバンタム級で落ち着くみたいだが。
がっくりだよね。
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s