[過去ログ] 【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 296【Monster】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2021/04/18(日)09:31 ID:14swQPhQ(3/3) AAS
お前の感性に合わないってだけだな
諦めるしかないね
455: 2021/04/18(日)09:34 ID:gOyVUk6T(3/8) AAS
まぁ自分の勝手な願望を押し付けて勝手に失望するのがオタクのオタクたる所以だからなw
The オタクって感じでいいんじゃないか
456: 2021/04/18(日)09:48 ID:q8vP0OAT(14/17) AAS
>>453
無知晒すなよみっともねーな
457: 2021/04/18(日)10:01 ID:LRts1LYj(1/5) AAS
そう言えばさ・・・
井上はラッセルとやる話を断ったとか言ってた奴はいつになったら、ソース出すの?
458(1): 2021/04/18(日)10:08 ID:xrLvGUM8(1/3) AAS
井上以上に知名度あるやってカネロとパキャオくらいだろ
459: 2021/04/18(日)10:16 ID:tHpn1WDP(4/6) AAS
>>458
だったらいいね
460: 2021/04/18(日)10:37 ID:CUQeFUOr(1/2) AAS
(‘人’)
オマイらスレ違いはヤメロー
ここはバンタム級のスレなんだよ!ゲーリーラッセルとか不必要な情報なんだよ!
461(2): 2021/04/18(日)10:42 ID:q8vP0OAT(15/17) AAS
アメリカでのボクシング界隈の知名度なら村田、石田、中谷以下なのは当然として
伊藤以下は確定だろな
井上はまだアメリカでオーストラリア人とノンタイトルしただけしかもバンタムだし
462: 2021/04/18(日)10:46 ID:LRts1LYj(2/5) AAS
>>461
何言ってんだこの馬鹿?
463(1): 2021/04/18(日)10:55 ID:CUQeFUOr(2/2) AAS
>>461
(‘人’)
ニュージーランド人とタイトルマッチした村田…
464: 2021/04/18(日)11:00 ID:q8vP0OAT(16/17) AAS
>>463
いうてもミドルだからな
465: 2021/04/18(日)11:02 ID:c2htfV91(3/26) AAS
階級至上主義者っているんだな
モッサリ塩試合のペチペチ重量級ですら手放しで誉めてるやつが多い
てかヘビー級ってKO率は意外と高くないぞ
466: 2021/04/18(日)11:06 ID:q8vP0OAT(17/17) AAS
アメリカ人がどうかって問題だろ?
ライトからミドルあたりまでが本チャンだろよ
強い選手がみんな集まる
467(1): 2021/04/18(日)11:25 ID:c2htfV91(4/26) AAS
層の厚さが違うよな
軽量級もアジアンとメキシカンでそこそこ層は厚いけど日本主体のせいで簡単にタイトル挑戦とか出来てしまう
468: 2021/04/18(日)11:45 ID:gOyVUk6T(4/8) AAS
アンチはホント無知のバカしかいないから凄いわ
英語も理解できないサルが海外目線で語るなって
どこで知識仕入れてるのか知らないがw
469(1): 2021/04/18(日)11:47 ID:c2htfV91(5/26) AAS
俺も英語できない猿ですってこと?
自己紹介はいいよ
470: 2021/04/18(日)11:50 ID:gOyVUk6T(5/8) AAS
リング誌で2回表紙、英専門誌でも表紙、PFP常連これで井上知らない海外のボクオタがいたら
そいつ目がついてないなw
試合後のSNSの英語での反応見りゃ井上が
それ以外の日本人とは数10数百倍の書き込みあるのぐらいわかるだろうに
471: 2021/04/18(日)11:53 ID:gOyVUk6T(6/8) AAS
>>469
えっリング誌の記事ぐらい読めるだろお前も
ボクシングの海外実況も簡単な英語しか使わないしな
流石に英語も理解できないサルが海外目線で語るの見るといつも笑うわ
特にエキマ見て海外ボクシングしったように思ってるミーハーサルとかなw
472(1): 2021/04/18(日)12:08 ID:c2htfV91(6/26) AAS
英語以前にボクシングは万国共通だろ
ルールも同じやってることも同じ
なんで英語がどうこうでそんなにボクシングを語れるんだ
言語言い出したらメキシコならスペイン語も理解できないとな
473(2): 2021/04/18(日)12:08 ID:HjitTZKs(1/9) AAS
>>467
軽量級なら日本でやった方がビジネスになるんだよな
アジア人がアメリカで成功した例はパッキャオしかないしな
ドネアはスターになれずだったし、まあ国籍はアメリカなんだが
メイド派遣国のフィリピナより日本人はもっと難易度が高いし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s