[過去ログ] 井上の雑魚狩り路線を叩くスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(1): 2021/10/31(日)19:56 ID:kZDlSeU4(1) AAS
井上信者はアメリカでの試合を誇らしげに語ってたけど客は入ってないし
あちらでは話題にすらなっていない。
最近タイソンに持ち上げられ信者は喜んでるけど、あれも日本人がよくやる手だろ?
井上の代表作ロートルドネア戦後タイソンが評価してくれるのならまだ分かるけど
タイ人と試合が決まってから話したのは何か解せない。
まぁいいんだけど、これでバンタムの試合は終えてSバンタムに上げてくれ
誰しもが望んでることだわ。
128: 2021/10/31(日)20:10 ID:704MeIW7(1) AAS
明治ラッセル スーパーカップ
129(2): 2021/10/31(日)20:22 ID:iXgPhkmC(1) AAS
タイソンもブラッドリーもウォードも口を揃えているように
プロから見れば井上がパッキャオの実績を超えてることは一目瞭然なんだろうな
130: 2021/10/31(日)20:49 ID:JplfzxM3(1) AAS
ブラッドリーやウォードなんてトップランクの選手アゲるに決まってるだろ
じゃあ世界中の全ボクサーに聞いてみろや
大体は井上なんて知らないってなるわ
別に井上嫌いじゃないけどパッキャオより上とか無いだろ
131: 2021/10/31(日)20:53 ID:/WF6F2OO(1) AAS
>>129
タイソンもブラッドリーもウォードも他の有名ボクサーも
井上の試合を見に来ることはこの先も無いだろうな。
パッキャオの試合は見に行っても井上の試合なんか絶対に見に来ない。
井上の人気なんかその程度だよ。
132: 2021/10/31(日)20:57 ID:HnhAEk5t(1) AAS
タイソンはトップランクか日本人に金もらって宣伝してくれと言われて
サービスコメント出しただけ
アメリカで井上が無名すぎてビジネスにならないからな
ほんとに凄いと思ってたら名前覚えてないなんてことはあり得ないっしょ
番組と関係ない唐突な取り上げ方からしても不自然そのものじゃん
133: 2021/10/31(日)21:02 ID:kRdNKAFK(3/3) AAS
>>129
タンクとかも同じだろうけど自分の下の階級かつ対して知らない選手なんかマイク向けたらベタ褒めするんだよ
そりゃ対して知らない選手のこと聞かれて酷評するやつなんかいねーよ
仮にタイソンやウォードに中谷潤人や井岡戦前の田中とかあたりの評価聞いたら似たようにベタ褒めするだろうよ
軽量級なんてとりあえず無敗でベルト持ってりゃ褒められる
逆に近い階級の選手だとフルトンに楽勝とか言われたりネリに5ランウドもあれは倒せると言われたりな
カネロもロマチェンコもクロフォードもテイラーもウシクも誰も他の選手からそんなボロクソ言われること絶対ない
PFPトップ()でこんなにボロクソ言われてんの井上くらいだろ
134: 2021/11/01(月)02:03 ID:zJjrzuiL(1) AAS
>>97
それを言ったらロートルポンコツをバンタム以下で何人摘んだんだ井上は
135(1): 2021/11/01(月)02:15 ID:BI47uNoc(1) AAS
海外はスター同士で煽り合って格下を褒めるからな
136: 2021/11/01(月)07:48 ID:zdTTz1aJ(1) AAS
ロマチョンコ
137: 2021/11/01(月)08:00 ID:FBNEMqCx(1) AAS
>>97
フェザー級だし笑笑て…
井上はそのフェザー級のラッセルJr戦のオファーから逃亡してるんですけど
ここの人達もそのオファー受けてたらこんなスレで不満書き込んだりしてないですよ
138: 2021/11/01(月)08:19 ID:PSwi0ZW5(1) AAS
自他ともに認めるスーパースター路線で行くとおもったのに
日本伝統の雑魚狩り路線だもんなあ。
スーパースターには53も57も大差ねえし。
デュラン対バークレー見てみろよ。
139: 2021/11/01(月)08:37 ID:bkQ157EQ(1) AAS
井上は強いボクサーだと思うが雑魚狩りしてるのは事実だよな。
そしてこれからも雑魚狩りやり続けるだろうな。
140: 2021/11/01(月)09:33 ID:fSiKCNJd(1) AAS
ロマチャンコロ
141: 2021/11/01(月)12:55 ID:Tcmy6OQ+(1) AAS
甘利と同じでもう殿様商売でふん反り返ってるな、ファンがいなくなるぞ
142: 2021/11/01(月)13:38 ID:1Ha7eUMl(1) AAS
流石に次はカシメロか無くてもドネア2だと思ってた
昔とイメージ変わりすぎやね…かなC
143(1): 2021/11/01(月)13:54 ID:XP9uxB2d(1) AAS
>>135
海外は賭けボクシングだからな
弱いと思ってる選手が勝つほうがギャンブルとして盛り上がるからそうする
日本のボクシングはウルトラマンショーだから
ヒーローが勝たなきゃドラマが終わってしまう。
悪役が勝つことはありえないのさ。
(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(田中恒成) もう、ペッチっていう言い方自体がナメてますよね(笑)。一同爆笑
(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
省3
144: 2021/11/01(月)16:10 ID:q/Y4Lbgz(1) AAS
>>143
いや日本も強豪同士の試合を求めるから
格下相手のKOショーなんか興味無いよ。
145(1): 2021/11/01(月)19:03 ID:9Qc/Jm4s(1) AAS
事情があるにせよ今回のマッチメイクに
不満が出るのは当然でしょ
どうすれば興味持てるのよ
ダスマリナスすらあの内容なのにそれよりずっと下の相手
どうしろと
146: 2021/11/01(月)20:20 ID:Jx/w8C9G(1) AAS
>>145
ダスマリナスがまともな選手だったと思ってるだけ幸せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*