[過去ログ] PFP選考委員「対戦相手の質は井上>ウシク」 (276レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2022/06/29(水)07:15 ID:z95gGZg6(1) AAS
クルーザーは元から不人気階級
226: 2022/06/29(水)12:58 ID:jm92/PV4(1) AAS
クルーザー級のときより髪型はかっこよくなった気がするんだが
あの時アシメみたいな髪型してなかった?
227
(1): 2022/06/29(水)14:33 ID:UxG9zTHX(1) AAS
ウシクのことなら伝統的なコサックのヘアスタイルだ
228: 2022/06/30(木)10:11 ID:45B5ZqQR(1) AAS
井上と戦う可能性がない階級の現役やレジェンドたち

井上はヤバい。アイツは最高だ

井上と戦う可能性がある階級の選手

俺の方が強い、圧勝する 井上は小さい。
ノロマな亀

とても
わかりやすいですよねwwwwwwww
229: 2022/06/30(木)13:47 ID:JrAFK4jd(1) AAS
>>227
あれコサックのスタイルだったのか
日本のビジュアル系みたいなアシメにしてたからえ?!と思ってたんだが
今のイケイケのごついヘアスタイルの方がかっこいいよな
230: 2022/07/08(金)18:06 ID:zv0OxY5C(1) AAS
減量限界でベルト返上報道まで出たマクドネルを6000万で釣って血まで抜いて半死人になってまで無理矢理リングに立たせて取った恥ずかしいセカンド(笑)タイトル
防衛中腰抜け全開でフルラウンド逃げ回って負けた癖にベルト持ちっぱなしでいた40歳ナルバエス
この恥タイトル2本は決定戦より価値がない井上の奪取

週2練習のボワイヨ、ニエベス、もう1人のロドリゲス
一度は引退して母国に帰ったカツマタ
階級下のミニマム級で特にライトフライの挑戦者決定戦に勝ち抜いた訳でもないサマートレック
元々がハスキンスがやるはずだった挑戦者決定戦のカマセに用意されていたダスマリナス
そもそも世界チャンピオンを目指してない連中ばかりを相手にしてるのが井上の防衛戦
231: [さげ] 2022/08/21(日)11:45 ID:O+ZVTe5P(1) AAS
井上どうこうより
ウシクがフューリーワイルダーに勝てるとは思えんw
232: 2022/08/21(日)15:38 ID:uNGhpycX(1) AAS
勝てるわけないと思うレベルの上限が井上はウォータースだもんな
比較対象が違うわ
233: 2022/08/21(日)16:00 ID:OHmgNexo(1) AAS
ウシクはジョシュアと試合が決まった当初は圧倒的に勝てない言われてたのに勝ったらワイルダーフューリーかよ
234: 2022/08/21(日)16:27 ID:Z1z8z6Dp(1) AAS
逆に井上の上限はロマチェンコだとかとんでもない妄想働いてたのに今はアフマダリエフとかフルトンだしな
235: 2022/08/21(日)20:22 ID:7dLmQSLn(1) AAS
ジョシュアが過大評価の雑魚だと確定したし
ウシクの相手はやはり質が低かったな
選考委員はよくみている
236: 2022/08/21(日)21:21 ID:HpztpXBU(1) AAS
後出しジャンケンは本当ダサい
ウラジに勝ってる時点でそれはない
237
(1): 2022/08/21(日)22:09 ID:rOkboAZf(1/2) AAS
世界的に有名な超強豪と拮抗した試合して勝利するのと
アジア圏限定の強豪を圧倒して勝利するのを比べるだけだろ
俺は後者を支持する。

あくまでPFPとしての考えなんでアスリートとして
ウシク>>井上って話というわけでもないが
238: 2022/08/21(日)22:09 ID:rOkboAZf(2/2) AAS
失礼最後の行は
ウシク<<井上って話というわけでもないが、だね
239
(2): 2022/08/21(日)23:20 ID:LrOou8iL(1) AAS
>>237
ロマチェンコ>>>>>>>>>>>ウォータース>>>>>全盛期ドネア≧井上だからなあ
240: 2022/08/21(日)23:46 ID:h50kVP/r(1) AAS
アジア圏限定の強豪相手ならPFPランカーならほぼ全員圧倒して勝てるだろ
例えばウシクが京太郎と、クロフォードやスペンスが小原とやったら何もさせずに完勝するだろう
井上がやってるのはその程度のこと
241: 2022/08/22(月)00:50 ID:mq3309x7(1) AAS
>>239
ロペス基準でカンボソス>>ロマチェンコとなるわけでもないし
ドネアが強いのはそもそもバンタム。
242: 2022/08/23(火)19:00 ID:P5CI+5Rv(1) AAS
普通はそう
だがあそこまで完璧に白黒付くと格の違いが浮き彫りになる
ドネアが強いのは2011年までで今じゃない
243
(2): 2022/08/23(火)20:46 ID:CsXvKImQ(1/2) AAS
井上は東洋太平洋すら取れなかったウォーズカツマタ倒しただけでPFP9位入りwww

世界タイトル一度も取ったことないモロニー倒して2位www

挙句の果てには何もしてないのに一位www

こんなPFP9に一体何の意味があるんだ?www
244: 2022/08/23(火)20:49 ID:WKFdFVH8(1) AAS
負けない事と勝ち方が問題ならバレロ一位で良かったのにな
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*