[過去ログ] 井上尚弥vs.スティーブン・フルトン考察スレ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2023/01/23(月)12:43 ID:zlhpTXTZ(1) AAS
>>35
日本語下手すぎて草
162: 2023/01/23(月)12:45 ID:gmnXHThb(1) AAS
>>158
俺は井上と同じくらい背が低いけど、身長バカにしてくるのは160cm台後半か170cm台後半が多い
160cm台後半の奴らは170行かなかったコンプ
170cm台後半の奴らは180行かなかったコンプ
があるんだと思ってる
逆に180以上あるとコンプがないからか攻撃してくる奴が凄く減る
163: 2023/01/23(月)12:49 ID:AIVZ6Ink(1) AAS
>>157
大物に勝った実績0で世界戦たったの3勝フルトンは雑魚から稼いだ勝利のみ
何でこんなアメリカでも無名なフルトン大物扱いしてるのか信じられんよ
大物ナルバエス、マクドナルド、ドネアをKO
チャンピオン級集めたWBSSバンタム級トーナメント対戦相手もランダム選ばれそれ勝ち抜き圧倒的KO勝ちして優勝した井上が実績も強さも全てが格上だろ
164(1): 2023/01/23(月)12:52 ID:0266BOYY(1/3) AAS
>>159
アフマダリエフやアリームと違ってフルトンは塩判定狙いができる。
スター性はないけど勝つゲームプランは持ってるのが怖い。
165(2): 2023/01/23(月)13:02 ID:PI2w/tfw(1/3) AAS
>>164
塩試合判定が持ち味なのが怖いとかもうグローブつけてたらぜんぶ怖いなw
フルトン推しは妙にフルトンのディフェンス持ち上げてるけど打ち合いに付き合って結構貰うタイプでディフェンスマスターでは全くないぞ
166(1): 2023/01/23(月)13:04 ID:fIkhapwQ(1/2) AAS
>>126
ドネアはポイントとるのはめちゃくちゃ下手くそだからな
ヤングにも途中までポイント取られてたし
フルトンレベルのポイントゲッターは過去にいない
167: 2023/01/23(月)13:06 ID:NaVDi8AX(1) AAS
当然井上応援するけどフルトンの判定勝ちだと思う
168(1): 2023/01/23(月)13:09 ID:tAK3BTSz(3/4) AAS
井上もポイントゲッターなんだけどな
その上であえてKOにしてるだけで
ポイント勝負で適正階級の井上に勝てると思えないな
169: 2023/01/23(月)13:18 ID:N1GX5mrf(2/14) AAS
>>149
井上の唯一の弱点は体が小さく射程が短いことくらいだからな
その弱点をつくには井上と同等の速さで足を使えて同等の鋭いジャブで井上の射程圏外からアウトボクシングするしかないからな
シャクールは現役世代のメイウェザーみたいなもんだといわれるくらいだから詰められてもディフェンスもしっかりしてる
これとジャブの付き合いしても井上からしたら勝機はないわな
170: 2023/01/23(月)13:22 ID:N1GX5mrf(3/14) AAS
>>166
ガバリョにもウーバーリにもポコポコクリーンヒットもらってたからな
まあディフェンスはザル
それでも相手のパンチを意に介さずズシズシとプレツシャーかけてビッグパンチ当てる戦術で勝ちを拾ってきた
171: 2023/01/23(月)13:26 ID:N1GX5mrf(4/14) AAS
井上って背が低いけどリーチパンチ171もあるから弱点は露呈しなかったんだよな
フルトンはリーチ長いけどあんまりアウトボクシング上手くない印象
井上相手にポイントアウトするのは無理かも
でもシャクールくらいのサイズやスピードになると井上も簡単に懐取れずアウトレンジでの試合展開にされるから苦戦は必至だな
172(1): 2023/01/23(月)13:33 ID:tAK3BTSz(4/4) AAS
拓真はリーチ163なんだよな、、
173(1): 2023/01/23(月)13:35 ID:5uLK9a7/(4/8) AAS
>>168
井上本人もただ勝つだけでいいなら楽だと言ってたな
KO勝ちしか許されないみたいな雰囲気があるから難しいと
実際井上がKOに拘らずポイントアウト狙いに徹したらフェザーでも負けそうにない
174: 2023/01/23(月)13:45 ID:N1GX5mrf(5/14) AAS
>>172
それだ兄貴との大きな違いは
同じ練習しても身にならないわけだなそんなリーチじゃ大きく踏み込まなきゃならんから不利だな
175: 2023/01/23(月)13:47 ID:u2aB30Dq(1) AAS
なんかお客さんを楽しませる為にKOに拘ってる感あるよな
176: 2023/01/23(月)13:47 ID:N1GX5mrf(6/14) AAS
>>173
残念ながらことに今フェザー級には
井上に通用するレベルのアウトボクサーはいないからフェザーに上げて冒険って感じはしないな
今はライト級が熱いからな
177: 2023/01/23(月)13:49 ID:N1GX5mrf(7/14) AAS
>>165
アウトボクサーで黒人なのにメイウェザーとは偉い違いのでき損ないだな
178(2): 2023/01/23(月)13:52 ID:N1GX5mrf(8/14) AAS
フルトンの特徴は
・パンチのないアウトボクサー
・足は遅いからけっこう接近を許す
・ディフェンスはあまり良くない
接近されたらクリンチでしのぎがち
・ボディは打たれ弱いと思われる
こうして並べたらけっこう微妙なチャンピオンだな
179: 2023/01/23(月)13:53 ID:N1GX5mrf(9/14) AAS
あとリーチはやや長いかな
180: 2023/01/23(月)14:02 ID:Sli//ISI(1) AAS
ローマン戦と同じような展開になると思うけど
ロープ際に追い詰めてラッシュで攻略できるかだな
ローマンもロープ際に追い詰めることは出来てたけど
そっからの攻撃が淡泊で逃げられてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s