[過去ログ] 井上尚弥vs.スティーブン・フルトン考察スレ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2023/01/24(火)00:26 ID:QpqNf4b9(4/9) AAS
>>361
そんな博識なあなたならこの場面どうやって相手の隙を付くのか教えてくれ
そしてそれを対戦相手に実践してみてくれ
あなたはPFPランカーになれる
364: 2023/01/24(火)00:29 ID:+fpLlJKa(1) AAS
>>218
バカ発見
365: 2023/01/24(火)00:44 ID:9Fh7ujRg(1/13) AAS
>>361
何十年も昔の部活の補欠が何を言うかw
お前が分かるくらいなら井上もコーチ陣も分かっとるわ
366: 2023/01/24(火)00:48 ID:+F8K4mYW(1/2) AAS
>>115
>>116
ほんまにこれ
367: 2023/01/24(火)00:51 ID:+F8K4mYW(2/2) AAS
>>139
ボディ絡めて上下でアッサリやろ
痛そうな顔してダウンが目に浮かぶ
368: 2023/01/24(火)00:52 ID:C9HUI0TL(2/2) AAS
意外にウェルラウンダーなんだよな
ドネア1戦目の数ラウンドとモロニー戦のラウンド一個くらいしか落としてなかった気がする
エマロド1R目も井上についてたし
369: 2023/01/24(火)00:54 ID:nsS991KY(4/100) AAS
バトラーはテンプルと顎のラインにガードしてるのでその外側と内側ががら空きなわけだ
かつレバーを打たれないために肘で守ってる
何の変哲もない基礎的なガードなわけだ
じゃあどうやって俺らボクサーはこのガードを崩すのか?
ヒントはコンビネーションの打ち方にある
ところが井上は単発でしかも一発ずつ踏み込んでガードの上にストレートを打っている
いかに技術のないボクサーか一目でわかるだろう
370: 2023/01/24(火)00:56 ID:P56V5AZ4(1) AAS
お前亀ガードから突進してブンブン振り回すしかやってなかったがな
タイソンにでも憧れてたのか知らんが駄々っ子みたいだったぞ。
371: 2023/01/24(火)00:56 ID:m32N9vsm(1) AAS
予想するけどハットン関もビックリな位の相撲が展開される気がする。
井上はクリンチ練習しとかなやられるで。
372: 2023/01/24(火)01:00 ID:QpqNf4b9(5/9) AAS
井上のフルマークKOよりも
フルトンのフルマーク判定の方が高く評価される理由がわからん
判定でフルトンかKOで井上じゃなくて
判定でもKOでも井上
ワンチャン体格差でフルトンがKO
と予想するならまだわかる
373: 2023/01/24(火)01:02 ID:kj0RuRN8(1) AAS
>>318
クロフォードだから当たるわけではないでしょ
カネロビボルなんてカネロ勝ちで溢れかえってたのに蓋開けて見るとスクールされて惨敗
374: 2023/01/24(火)01:05 ID:nsS991KY(5/100) AAS
井上はKOなのでフルマークではない
フルマークってのは相手が12R耐えてこそ
バトラーは動き回って疲れて当たっても無いのに自ら倒れて起き上がらず
破格のファイトマネーお持ち帰りで引退宣言
375
(1): 2023/01/24(火)01:06 ID:nsS991KY(6/100) AAS
フルトンは元統一王者でMJと接戦のローマン相手のフルマーク
井上はリザーブに勝っただけのバトラー
俺らボクサーは相手の質を見る
376: 2023/01/24(火)01:15 ID:CVd2utK3(1/6) AAS
>>375
これと一緒にされるボクサーが可哀想
377
(2): 2023/01/24(火)01:16 ID:sZzfqSUN(1/11) AAS
>>347
けっこうパンチ貰うし、効いてるような素振りも見せるんだよね
なのでポイントアウト狙いのアウトボクサーなんだけど、言うほど鉄壁じゃない

今までも普通にパンチ貰うくらいだから、井上のパンチならどんだけ当たるんだよって
問題は階級の壁によってそのパンチが効くかどうかだな
378: 2023/01/24(火)01:17 ID:nsS991KY(7/100) AAS
しかしスーパーバンタムで通用しなくなった落ち目ドネアに
たった2Rで顔面破壊された井上は鉄壁としますwwww
379
(1): 2023/01/24(火)01:20 ID:YnGc4TPG(1) AAS
>>377
海外でも井上のパンチが階級を上げて効くかだけが焦点って感じだな
フルトン被弾するから
380
(2): 2023/01/24(火)01:20 ID:QpqNf4b9(6/9) AAS
>>377
当の井上自身がいちばん警戒していることだからなあ
でも今までの井上見る限り、相手の期待が大きければ大きいほど、井上のモチベーションが上がって、結果として圧倒的な試合運びを見せているから今回も期待してしまう
381: 2023/01/24(火)01:24 ID:nsS991KY(8/100) AAS
フルトンはアウトボクサーだと、ど素人が知ったかぶれば
全員でジャブジャブジャブ…
全員クリンチクリンチクリンチ…
ど素人笑えるわw
虫かお前らは
382: 2023/01/24(火)01:24 ID:QpqNf4b9(7/9) AAS
階級の壁はフェザーまでは大丈夫だと思うけどなあ。
たとえ厳しくなったとしてもポイントアウトできるようなスピードとディフェンス力、当て感は持ってるから
増量失敗したり年齢で衰えたりしてスピードやキレが落ちない限りは無敗のまま続きそう
1-
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*