[過去ログ] 大谷と井上はどちらが凄いのか?5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 05/25(土)13:22 ID:T8QGNjIn(1/5) AAS
>>873
おじさん、それがどうかしたの?

それだけ人気もあるということ
韓流ドラマ流されなくて困ってるの?
875: 05/25(土)13:23 ID:T8QGNjIn(2/5) AAS
ヤクザにもサッカー人気無いってスレもあるが

ヤクザにサッカーが人気無いのはなぜなのか?
2chスレ:4649
876
(2): 05/25(土)14:08 ID:5TxwiM/J(1/3) AAS
>>872
一桁は嘘だね
調べれば出てくるはずだから誰か物好きな人頼むよw
877
(1): 05/25(土)14:12 ID:5McBS+Hm(3/4) AAS
>>876
開幕の次の日はマジで騒がれて無かったから一桁やろ
むしろ放送されてた事を知る人が少ない
878: 05/25(土)14:13 ID:5McBS+Hm(4/4) AAS
野球が無い時にサッカーやらないと話題がかき消されるのよ
これ常識やでその為サッカーは日程たまにいじってるやろ
879
(1): 05/25(土)14:57 ID:T8QGNjIn(3/5) AAS
>>876
一桁だぞ
880
(1): 05/25(土)15:04 ID:5TxwiM/J(2/3) AAS
>>877
一平騒動が巻き起こったから視聴率とかどうでもよくなっただけだぞwもう忘れてるんだね

俺の記憶では野球が20%ぐらいでサッカーが15%ぐらいだったよ
881
(1): 05/25(土)15:18 ID:jyLP2uqD(1/6) AAS
>>880
>日本テレビ系で21日に放送されたW杯アジア2次予選「日本−北朝鮮」の平均世帯視聴率が午後7時から20分間が5・4(平均個人視聴率は3・4%)、同20分から124分間が13・4%(平均個人視聴率は8・5%)だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。

15%に届いてないぞ。
882: 05/25(土)15:25 ID:jyLP2uqD(2/6) AAS
>>879
>NHKで20日に生中継された「MLBソウルシリーズ2024開幕戦」の「ドジャース対パドレス」(水曜後7・41〜同10・20)の平均世帯視聴率が24・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。平均個人視聴率は15・6%だった。(毎日新聞2024/3/21 )

>日本テレビ系で21日に放送されたW杯アジア2次予選「日本−北朝鮮」の平均世帯視聴率が午後7時から20分間が5・4(平均個人視聴率は3・4%)、同20分から124分間が13・4%(平均個人視聴率は8・5%)だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。(日刊スポーツ2024年3月22日)

一桁視聴率って個人視聴率のことか!
883: 05/25(土)15:30 ID:T8QGNjIn(4/5) AAS
なんにしても日本代表の試合より単なるアメリカの開幕戦のほうが遥かに人気があるわけだ

少なくとも日本代表<<<<大谷、ダル、山本
という図式になる
サッカーより野球のほうが人気なんだ
884: 05/25(土)15:31 ID:5TxwiM/J(3/3) AAS
>>881
調べてくれたんだね

一桁はないね→15%ぐらい→結果13.4%
885: 05/25(土)15:35 ID:tiYgkhVf(1/2) AAS
【MLB】ドジャース今季最長タイ3連敗 大谷翔平も早打ち目立ち5打数無安打、6戦連続本塁打なし
2chスレ:mnewsplus

5タコしたたけでこのフルボッコ叩かれっぷり
やはり大谷凄すぎるな(笑)
886
(1): 05/25(土)15:37 ID:Mnyie5P+(1/2) AAS
三笘遠藤南野などのサッカースター選手と井上と大谷を比較するのはさておいてそれぞれの競技の比較すれば答えは出るよね
断トツで競技人口が多いサッカーの中で権威のある称号バロンドールとボクシングと野球の狭いコミュニティの中での権威のある称号の階級王者、PFP、セイヤング、MVP、沢村賞を比べた場合にあっとーーう的にバロンドールが一番凄いよねつまりサッカーが王様なんよ
887: 05/25(土)15:38 ID:T8QGNjIn(5/5) AAS
なんで大谷、山本、ダルと日本代表
これでサッカーが勝てない位にサッカーは人気無くなってしまったんだろうか
希代の突然変異モンスター大谷の出現からかな?
888
(1): 05/25(土)15:38 ID:tiYgkhVf(2/2) AAS
【大谷】 NHK、「放映権料87億円」をMLBメジャーリーグに支払う★2 [PARADISE★]
2chスレ:newsplus

こっちでも大谷フルボッコ
人気者は辛いね(笑)
889: 05/25(土)16:56 ID:nhFHVpuZ(1/2) AAS
>>888
芸スポ板はアタオカサカ豚の巣窟だし
890: 05/25(土)17:04 ID:nhFHVpuZ(2/2) AAS
>>864
伊東は山川の不起訴を見て急に強気になり示談拒否したのか?で、示談を勧める弁護士を切ってスーパークレイジー君弁護士に代えた。
ま、二匹目の泥鰌は滅多に無いんだが。
891: 05/25(土)17:04 ID:MMTqoUth(1) AAS
なんかまたアイコロしてるおじさんが一人で必死だね

33c8-XVI4
892
(1): 05/25(土)17:55 ID:hUFAQgG2(3/4) AAS
>> NHK、「放映権料87億円」

こうやって見ると海外に金が流れてるだけで日本は旨味ってないんじゃないの?w
ボクシングもジャパンマネーが流れてるだけだし・・・・
何か持ち上げられてるだけの様な気がする(;^_^A
893
(1): 05/25(土)18:17 ID:Mnyie5P+(2/2) AAS
三笘もしくはサッカーが凄いよ
何故?相手の強さがわかりやすいから
ブラジルが強いって誰でもわかるよそのブラジル倒したら本当に凄いってわかるよ
ボクシングね
井上の相手がドネア?フルトン?ネリ?ってほとんどの奴が強さわからないから勝っても相手が弱いだけじゃね?ってなる
野球ね
まぁだいたいがサッカーと似た印象でサッカーよりかはライト層にはわからない
つまり
サッカー>野球>ボクシングでファイナルアナコンダ
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s