[過去ログ]
ヘビー級 ★3 (1002レス)
ヘビー級 ★3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
965: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 12:02:42.65 ID:ZV+7pOXm デュボアにかければ大儲けできるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/965
966: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 12:07:24.92 ID:Pjj1v47c フューリーはウシクに9ラウンドTKOされてるはずだったのに、廃止になったスタンディングダウンでレフェリーがフューリーを助けた 試合を盛り上げるという意味ではレフェリーの判断は良かったのかもしれないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/966
967: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 12:09:19.88 ID:skR/BvRl たいそんこうきヘビー級でやってくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/967
968: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 12:18:22.97 ID:5abJY0t+ >>961 頭突きしまくらなきゃ普通にフルゴビッチの勝ちだったわけだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/968
969: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 12:31:02.49 ID:ylL1i3ZX AJは何回か敗北を経験した結果、今が最強の可能性すらあるからな レノルイやウラジが30代超えてピークを迎えたのと同じ状態 たぶんデュボアはあっさりKO負けするぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/969
970: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 12:40:42.83 ID:Pjj1v47c さすがにデュボアも顔なじみのAJ相手だとダーティープレイしないかもね AJもデュボアのパワー気にしてアウトボクシングに撤するだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/970
971: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [] 2024/06/22(土) 12:57:00.29 ID:gRrX1JHQ ウシクvsフューリー戦で9Rの意識飛ばしたパンチがなかったらフューリーが勝ってたから再戦はフューリーが勝つという意見がチラホラあるが認識が間違ってる 木を倒すのに10回目に入った斧で倒れか15回目の斧で倒れたかの違いでしかない10回目の斧がなくてもいずれ倒れることには変わらないそれを削って倒すと表現している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/971
972: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 13:17:11.77 ID:mUEY/tyv AJって真面目だよな 負けてもめげずに練習してまた上がってくるんだから フューリーやワイルダーは不貞腐れるのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/972
973: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 13:23:04.23 ID:5abJY0t+ >>971 そんなこと言ってるのはアホだけ 最初から最後までほぼ一方的にウシクの試合だったからな 俺は早く再戦が見たいよ あのお薬野郎の脳細胞が更に破壊されるのが待ち遠しい 第1戦の前まではお薬とウシクは互角付近でやってみなきゃ全く分からんと思ってたが、 やった結果ウシクが明確に上だと判明したからな お薬vsワイルダーの時と違って安心して見てられる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/973
974: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [] 2024/06/22(土) 13:39:52.41 ID:3cagURR4 散々イギリス人Aサイドである事とドーピングで美味い思いをしてきたフューリーが、ウクライナ人生涯Bサイド、ライフタイムナチュラルのウシクに破壊されるとか神様はよく見てるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/974
975: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 14:14:53.25 ID:HcW/Q1D5 デュボア相手だとジョシュアも久しぶりにビビる展開になるかもな、機動力を使うだろうけどデュボアは意外と踏み込みも速いからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/975
976: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 18:06:33.04 ID:s0G0Umko 大金を稼いじゃうとやる気がダウンしちゃうよね AJはようやっとる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/976
977: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 18:30:30.47 ID:5abJY0t+ お薬フューリーvsウシクって動物に例えたらアフリカ象vsライオンかと思うやん? アフリカ象vsサイと同じ大きさのライオンなんだよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/977
978: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [] 2024/06/22(土) 18:58:14.03 ID:6n1Z39ef ワイルダーが強かった時代なんかなかったからな 昔からクリチコから逃げてたし、レノルイもあいつは弱いのとしか試合してないって言われてたしなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/978
979: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 19:02:13.76 ID:LuJCPGwu まぁ体重差にしても10%ちょっとだしね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/979
980: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 19:08:24.77 ID:JzKfIEf6 アンダーソンはバコーレを圧倒したら次はジーレイでもいいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/980
981: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 19:14:17.64 ID:Ou42RSTd オペタイアはドーピング? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/981
982: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 19:18:50.86 ID:ylL1i3ZX ワイルダーはフューリー1くらいの時期が全盛期だろうな 強かったとは思うが対戦相手の質が低いのと、ボクサーとしての 底が浅いのは否めないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/982
983: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [] 2024/06/22(土) 19:29:05.91 ID:3cagURR4 ウシク223.5ポンド フューリー262ポンド 1.17倍、確かに10%ちょっとだな😅 にしてもフューリーは今までになく筋肉をつけてきてたのは途中経過の体型変化で分かったな ホントにお前フューリーかって体してた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/983
984: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2024/06/22(土) 19:31:07.26 ID:LuJCPGwu ワイルダーはクルーザーで一頻り暴れて、そこからヘビーに上げても同様に倒しまくるとかの方が人気出たかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1717229290/984
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s