[過去ログ] 大谷と井上はどちらが凄いのか?8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658(1): 2024/10/04(金)10:21 ID:zuNnzud3(45/52) AAS
>>656
それはちょっと違うね
俺が自分の頭で「何を調べれば議論に有効か?」を考え
自分でそれなりに多くの記事を眺めつつ拾ってきて
更に「ソースの信憑性や自分の主張をどの程度補強してくれるか?」の価値を見て投下してる内容だから
自動的にそれらの情報が降って来て俺を助けてくれたわけではないよ
そもそも世の中の原理や情報を語ったりする時点で
どうあがいても他人の力を借りることになる
659: 2024/10/04(金)10:25 ID:zuNnzud3(46/52) AAS
>>657
あなたみたいな現実逃避的な反応する人って頭だけじゃなくて同時に心も弱いんだよねw
660: 2024/10/04(金)10:27 ID:zuNnzud3(47/52) AAS
謎が解けたとか言いながら判断誤ってるの
「俺は目が覚めた!」とか言いながら陰謀論に沼ってくアルミホイル民と同じやんけ
661: 2024/10/04(金)10:29 ID:zuNnzud3(48/52) AAS
それじゃあ俺は一旦これで。ゆっくり休んでねw
662(1): 2024/10/04(金)10:29 ID:oS/XjOIi(55/58) AAS
>>658
お前は逆だ自分から言い出し劣勢になると正当化しようと必死にググりまくるこじつけ屁理屈の連発
そして分が悪くなると自演をする
完全にインチキ野郎の行動そのものだぜw
人間として芯がない、自分に都合のいいことばかり言う調子のいい奴だ、多分社会では誰にも信用されないタイプだなw
663: 2024/10/04(金)12:21 ID:CcM9buQh(1/5) AAS
>>662
そんな事よりナックルホームランの話もっと聞かせてよw
0515 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2024/10/03(木) 07:28:22.27
もう話すだけ無駄やろ
無回転は沈む時もあれば浮く時もある
これが全てや
もう少し勉強しろよw
゛ナックルボールは浮く時もある゛
ID:uUATpcXq(19/25)
664: 2024/10/04(金)12:24 ID:CcM9buQh(2/5) AAS
バカ「ナックルボールは浮く時もある」
wwww
665: 2024/10/04(金)12:37 ID:CcM9buQh(3/5) AAS
>>607
大谷のホームランが無回転と言い切ってる理由ww
>見た感じのバットの角度から無回転に見えたんやが
666: 2024/10/04(金)13:50 ID:oS/XjOIi(56/58) AAS
無回転が伸びるw
↓
外部リンク:www.google.com
667: 2024/10/04(金)13:53 ID:oS/XjOIi(57/58) AAS
ナックルは左右にブレるし上下にもブレるw
アホはこの意味がわからないらしいw
668(2): 2024/10/04(金)13:58 ID:oS/XjOIi(58/58) AAS
アホの理論、軌道はブレても最終的に飛んでくところは同じらしいw
669: 2024/10/04(金)14:51 ID:ESFZ8N18(2/2) AAS
野球選手と比べてるのは信者だけだから
羽生と比べるのが一番良いと思うぞ。井上ファンは年配の男性に人気があり
あっちは海外含めて女性人気が凄かった。
露、中韓台に人気があり国民栄誉賞を受賞した羽生、信者に
将来的に受賞するんじゃないかと勝手に思われてる井上
670: 2024/10/04(金)15:20 ID:kDtarZd1(1) AAS
>>601
井上尚弥のガチホモジジイ イノ爺
24時間体制で書いていて草
ネットしか居場所がない
子供部屋の引き籠りニートで
省1
671: 2024/10/04(金)16:08 ID:6FG9y0sp(1/2) AAS
>>610
伸びてるスレにイノ爺ありとは
よく言ったもんだwwww
必ずイノ爺がいるw
いつでもどこでもイノ爺wwww
省6
672: 2024/10/04(金)16:25 ID:6FG9y0sp(2/2) AAS
>>601
人魚遊びについてどんな遊びか聞かれてるのにwwww
一切説明できずに一切スルーしてダンマリ決め込むヘタレイノ爺wwww
いつまで逃げてんだよヘタレイノ爺wwww
何も返せずに
また無様に負けたのかよイノ爺wwww
省17
673: 2024/10/04(金)16:45 ID:/62b21kT(1) AAS
人魚遊びについてどんな遊びか聞かれてるのにwwww
一切説明できずに一切スルーしてダンマリ決め込むヘタレイノ爺wwww
いつまで逃げてんだよヘタレイノ爺wwww
何も返せずにまた無様に負けたのかよイノ爺wwww
新ネタ「人魚遊び(笑)」という名フレーズを生み出して大爆笑をとる
省14
674: 2024/10/04(金)18:07 ID:zuNnzud3(49/52) AAS
なんかホームランですらない弾丸ライナーが貼られてて草なんだけど
>>520で説明してる通り体感上「浮く」って話で説明できるよそれ
動画見たけど打球速度が異常に早いからブレーキ作用が起きるのがかなり後方になったみたいだね
センターが目測を誤るのもあるある話。俺も外野手だったから思ったよりもボールが沈まなかったってのは経験してるけど
その時でも実際に伸びるのではなく「思った通りに沈まなかった」だけだね
トラウトのその打球ですら普通に放物線だから【イチローのレーザービーム】みたいな軌道が一直線になる「回転による伸び」には劣るよ
まだ起きてたみたいだけどお薬飲んでゆっくり休んでね♪
675: 2024/10/04(金)18:08 ID:zuNnzud3(50/52) AAS
我ながらイチローのレーザービームみたいな比較対象をサクッと持ち出してるのレスバ強者で草
676: 2024/10/04(金)18:18 ID:zuNnzud3(51/52) AAS
>>668
はぁ?そんな主張はしてないですけど?
一体何をどう読み取ってそんな解釈にたどり着いたの?
ブレによるランダム変化はあるけど「回転による伸びすら超える上向きの軌道はない」と言ってるだけだぞ?
お前は「母国語が無さそう」だから今から日本語学校に通えよw
677: 2024/10/04(金)18:38 ID:zuNnzud3(52/52) AAS
ちなみにホームラン性の打球角度は放物線の最も高い位置に進んだ時点で必ず大きな減速をするから
トラウトの弾丸ライナーみたいに、ブレーキ作用を避けやすい高速なまま進行して地面にボールが落下することはありえない
これは俺の持論ではなく物理学的に必ずそうなっている話
よって、反論ソースになってないよ。むしろ全部俺の調べたデータで説明できる内容になっているし
既にスレでレスしてる内容とも重なってるからな
ついでに言うと風向きもセンターからレフト方向なので
ナックルのランダム性で左に逸れたのではなく、単に風向きの問題で左に曲がっただけで
無回転だから曲がったのではない可能性もある(ニュース記事程度だと間違う事もあるし)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s