[過去ログ] 大谷と井上はどちらが凄いのか?8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: 2024/10/05(土)20:00 ID:gA+C4el2(1/4) AAS
>>699
メイウェザーですらアメリカじゃ知名度かなり低いみたいだよ。
パッキャオなんてその下だろ?
大谷の方が遥かに上じゃないかな?まぁボクシング自体不人気だからしょうがないけどw
701: 2024/10/05(土)20:05 ID:gA+C4el2(2/4) AAS
>>ボクシングは危険だから競技人口少ないけど五輪種目だし競技として知名度はある
競技人口ペラペラで17階級4団体だもんな。
70人近くチャンピオンがいるが96%くらい無名じゃね?w
野球は関連グッズもあるし野球カードなども高額で取引されてるよ。
野球ボールで一番高かったのが落札額5億円くらいだったかな?
それに比べて世界で一二を争うくらい知名度のあるアリのグローブは1200万程度
価値しかないんだそうだwwwwww((´∀`*))ヶラヶラwwwwwww
ボクシングは知名度も人気もなさすぎなんだよ。ボクオタは勘違いしすぎだよ。
702(1): 2024/10/05(土)20:18 ID:gA+C4el2(3/4) AAS
羽生結弦←国民栄誉賞受賞(スケート)
王貞治受賞 イチロー大谷←辞退(野球)
羽生、藤井←受賞(将棋)
格闘技部門 千代の富士(相撲)山下泰裕(柔道)重量級 無差別
日本ボクサー0人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;^_^A
703: 2024/10/05(土)20:27 ID:d120fY7L(1) AAS
>>702
柔道も五輪三大会連続金メダルの野村忠宏は国民栄誉賞を受けていない。やはり軽量級だけに軽く見られているのか?
谷亮子(旧姓田村)は元民主党の国会議員だから自公政権が出したがらないのかも知れんが。
704: 2024/10/05(土)21:21 ID:GS9BP39m(1) AAS
軽量級と重量級の価値が同等なんて言ってるのは世界中でイノシンだけ
705: 2024/10/05(土)21:33 ID:gA+C4el2(4/4) AAS
当時田村も国民栄誉賞の話題はあったけど結局貰えなかったな。
柔道はお家芸と言われる程だから男女問わず軽量級の評価は低いんだと思うわ。
柔道の監督も重量級じゃないと無理みたいだし
706(1): 2024/10/05(土)21:57 ID:Mr7dsLcv(1) AAS
韓国さん政治介入ペナルティでW杯出場禁止へ
ソン・フンミン終わったな
707: 2024/10/05(土)22:09 ID:dIdjr4Fs(1) AAS
画像リンク[png]:imgur.com
井上尚弥信者(イノシン)兼、ステ本チルドレン(ヒラチル)兼、堀口恭司信者(堀口おじさん)の イノ爺の書き込み数 211回wwww
ガチで365日毎日1日22時間 これの10倍 2000回 はネットに書いてるからwwww
他にボクシングスレでキャラ変した固定ID3個以上、他コロコロIDを1日中使用、コロコロIDを使って自演したりネットで一人遊びしたり、RIZINスレ、UFCスレ、キックスレ、他5ch全体も同じく複数ID同時使用でキャラ変して書き込み
Xアカウント20個以上動かしており、他ネットも書き込む、ネットの書き込みしかやることがない惨めな負け犬人生のイノ爺wwww
省15
708: 2024/10/05(土)23:09 ID:46RHlgoC(2/2) AAS
遂に天才那須川にまでマスメディアの大谷ごり押しが呆れられてるのなw
709(2): あ 2024/10/06(日)00:52 ID:vnxloSsD(1/2) AAS
天心カッコ良すぎだろ
テレビの大谷ごり押しへの皮肉が完璧すぎて大絶賛されてる
710: 2024/10/06(日)01:17 ID:+8xuSUAf(1) AAS
井上尚弥と大谷の身長を
井上と大谷の並んだ画像で比較してみたら
悲惨な結果と身長差になってしまったwwww
しかもラウンドガールに大敗北してしまう井上www
チビッコ界のチャンプ井上wwww
省17
711: 2024/10/06(日)01:28 ID:/SCyDSiS(1) AAS
神童 那須川
残念ながら、大谷はアメリカが日本向けの広告塔として、そして世界的にも不人気な野球という競技の為に擬似的に作られたニセモノのローカルスターに過ぎない。
俺のようなホンモノとは違う。
712(1): 2024/10/06(日)01:52 ID:vnxloSsD(2/2) AAS
那須川はテレビで大谷ごり押しに疑問を呈したのはカッコ良すぎだろ
ネット上で大絶賛されてる
やっぱり若い世代のスーパースターは自分を持ってて凄いな
713(3): 2024/10/06(日)03:18 ID:YjjkjlIw(1/3) AAS
>>695
あのさーお前ってほんっと調子のいいインチキ野郎だなw
無回転は途中から浮くことはない二段ロケットじゃあるまいしと言ったかと思えばブレで上に行くのは俺も認めてると言ってみたりコロコロ言うこと変わってるじゃねーかw
おまけに自分の都合のいいように「〇〇の可能性もある」とか特例の場合もあるみたいな事言ってみたりw
もうギャグかよとw
それはさておき
お前はの言ってることは数学的な計算式と答えも出さずにお前が俺に言う持論と同じだぞw
ここでお前に宿題だ
まずは180キロの打球速度で打球角度45度、バックスピン量0rpm(無回転)、1000rpm、2000rpm、3000rpm、4000rpm、5種類で下の2つの条件で
①キャッチャーから見て縫い目コの字の真縦回転のバックスピン
省3
714: 2024/10/06(日)04:07 ID:YjjkjlIw(2/3) AAS
言い忘れた、条件追記、ボール直径72.9、重さ141.7グラム、表面のシワは無しのツルツル、縫い目幅0.8cm縫い目高さ0.8cmの半円形、これもツルツルでええわw
715: 2024/10/06(日)05:35 ID:7R0v0lnF(1) AAS
>>712
なお若者人気は全くない模様
画像リンク[jpg]:s.resemom.jp
716: 2024/10/06(日)06:15 ID:PpByNCLo(1/6) AAS
>>713
>『速度が落ちることによって更に抵抗が強まるのに何で後半で二段ロケットみたいにいきなりボールが伸びるんだよ…』
>【たまたま速度落ちなくて二段ロケットで伸びるナックルホームラン】(※>>529と>>588)
そこまで言うからレス遡ったけど、コロコロ言うこと変わってないけど大丈夫か?
で、減速してどれだけ「確変大当たり()」しても【ツーシーム】ごときの浮上力しかないのに減速した上でロケットになる理由は?
お前の理屈ならバックスピンのホームラン性の当たり弾道の後半部分切り取って、無回転と並べても
全部二段ロケットと同じ軌道になるけど大丈夫?(更にこの理屈だと前半部分は無回転の方がショボいと事実上認めることにもなるから草)
こんな簡単な事も理解できない辺り、「算数」の偏差値30台なのかな?
あと何で検証の話なのに「速度」の重要なファクターを外して俺に下らないいちゃもんつけてるの?
そもそも、お前の理屈を当てはめるなら回転軸が一致してないとダメだから
省5
717: 2024/10/06(日)06:27 ID:PpByNCLo(2/6) AAS
>>713
あのさ?無駄なデータを相手に要求するなら言い出しっぺのお前がシミュレータでも使って出したら?
まず大谷の片膝片手ホームランの角度30辺りで打球速度も流石に落ちてる打ち方なのに…45度の鬼速度を要求する意味って何?
ちなみに速度160kmの30度で
バックスピン(コ)2000回転120m
バックスピン(コ)1100回転110m(フォークと同じショボい回転数、浮力はツーシームと同じ)
バックスピン(U)1100回転100m
スピンがかからなかった縫い目もクソの打球よりは飛んでますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718(1): 2024/10/06(日)06:45 ID:PpByNCLo(3/6) AAS
あとナックルボールの論文どうせ読んでないと思うけど
それって特定のジャストの回転軸で一致した場合だけ浮力を得られると説明されてるから
途中から浮くのではなく最初から浮く
あるいは…
規則的なリズムで浮いたり沈んだりする(←これだとそもそもホームランにならない問題があるがw)
このどちらかの可能性しか考えられないから
やっぱりあなたの主張は根っこから解決できない問題を抱えてるよ草
719(1): 2024/10/06(日)06:50 ID:X2gKXS76(1) AAS
スポーツ選手のインスタフォロワーランキング
1位 6.4億 ロナウド(サッカー)
2位 5.0億 メッシ(サッカー)
3位 2.7億 コーリ(クリケット)
4位 2.2億 ネイマール(サッカー)
5位 1.5億 レブロン(バスケ)
参考
3,014万 メイウェザー (ボクシング)
826万 パッキャオ(ボクシング)
821万 大谷(野球)
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s