[過去ログ] 大谷と井上はどちらが凄いのか?8 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2024/10/03(木)02:37 ID:uUATpcXq(1/25) AAS
いくら大谷がデカかろうが人気があろうがホームランを打とうが、井上のKOに勝るものはない

以上。
481
(1): 2024/10/03(木)03:35 ID:uUATpcXq(2/25) AAS
>>479
あれ飛ぶボール使ってたって知ってた?w
482
(1): 2024/10/03(木)03:36 ID:uUATpcXq(3/25) AAS
>>480
ボンズマグワイヤ以下のジャッジ以下の大谷なんだけどメディアに騙されてるねw
485
(1): 2024/10/03(木)03:48 ID:uUATpcXq(4/25) AAS
>>483
ヘルメット投げて女性にぶつけた事実
セルフジャッジで度重なる審判への侮辱
盗塁苦手な奴に自分の盗塁数増やしたいために「行け!盗塁しろ!」と傲慢な態度とる

こう考えると人格者や紳士とは程遠い、ただ単に猫を被ってるクソガキといったところかw
486
(1): 2024/10/03(木)03:51 ID:uUATpcXq(5/25) AAS
>>484
あのホームランより次のホームランのほうが通は衝撃を受けたと思うがw
488
(1): 2024/10/03(木)04:05 ID:uUATpcXq(6/25) AAS
>>487
ジャッジは打席数も大谷より少なく敬遠も多いなのに絶好調の大谷はそれに大きく劣る
現時点で一段も二弾もジャッジのほうが格上だな
489
(1): 2024/10/03(木)04:06 ID:uUATpcXq(7/25) AAS
>>487
井上ならデービスに勝てるポテンシャルは十二分にあるが?w
496
(2): 2024/10/03(木)05:01 ID:uUATpcXq(8/25) AAS
>>494
お前知らない事だらけやな
俺の言った事ググらなくても大谷ファンなら「あーあの時か」とすぐ分かるはず、アンチの俺が分かってて何故お前は知らないんだよ?wほんとにファンなのか?w
片腕片膝と言うが当たる瞬間まである程度しっかり残してたが?インパクト後体勢がガクッと崩れただけだな、あのすくい上げた打球は無回転で意外とふわふわ飛んでいくの知らないのか?w
この前から長文で一方的に屁理屈ばかり返しやがってw
ウゼーしめんどくせーし道と会話しててもなんの利益もない
お絵のような頭おかしいやつの暇つぶしに付き合うほど暇じゃないんでな

じゃあな
499: 2024/10/03(木)05:34 ID:uUATpcXq(9/25) AAS

マジうぜー、女の腐れを通り越してる精神異常者としか思えんわw

一言、つまらん、以上。
501: 2024/10/03(木)05:57 ID:uUATpcXq(10/25) AAS
野球じゃないがサッカーの無回転シュートが遠くまで飛ぶ原理

無回転シュートは飛びます。ただし、ボールに回転をかけずに蹴るため、不規則な軌道を描いて飛んでいきます。
無回転シュートの原理は次のとおりです。
ボールを蹴る際にボールの真芯をインパクトすると、ボールは回転しません。
ボールが回転しないほど、ボールが飛ぶ後方には空気の乱れ(乱流)が起こります。
その渦がボールを押すため、ボールがブレます。
ボールが回転しないと、ボールの上下の空気抵抗の差が小さくなり、気流の影響を受けやすくなります。
気流の流れは一定ではないため、その影響を受けた無回転のボールは、右や左に不規則な軌道で変化します。
回転する物体が、気体や液体の中で、一定の力を受けることを「マグナス効果」といいます。
省1
502
(1): 2024/10/03(木)06:07 ID:uUATpcXq(11/25) AAS
なぜ他の選手ができないか?
それは簡単他の選手がアッパースイングではないから
あの低い球になればアッパースイング以外で真芯で捉えて無回転は不可能

以上。
503: 2024/10/03(木)06:09 ID:uUATpcXq(12/25) AAS
大谷信者は頭悪い

以上。
505
(1): 2024/10/03(木)06:45 ID:uUATpcXq(13/25) AAS
サッカーだろうが野球だろうが同じだろ
縫い目が違うってま~た屁理屈だなこりゃw

野球でフワフワ遠くまで飛ぶ時の説明してみろよw
508
(1): 2024/10/03(木)07:05 ID:uUATpcXq(14/25) AAS
>>507
ホームランとは角度や速度が違うしそんなものはあてにならんが?w
ナックルボールでこじつけても意味ないぞw
縫い目がブレーキになることも書いてないしw
縫い目どっかから探してこいよw
バカだね~~いらんこと言っちゃってw
509: 2024/10/03(木)07:10 ID:uUATpcXq(15/25) AAS
ナックルボールはサッカーの無回転シュートに似てるな
キーパーの手前で気流から外れるよう少し弱めに蹴るしな
511
(1): 2024/10/03(木)07:12 ID:uUATpcXq(16/25) AAS
ならサッカーボールも野球のボールも縫い目の違いがうんたらとか関係なくなるが?ww
512: 2024/10/03(木)07:20 ID:uUATpcXq(17/25) AAS
>>510
お前まじ頭悪そうだなw
自分の都合のいい記事引っ張ってきて無理やりこじつけて何が楽しいの?w
必死さだけ人一倍だなww
お前の言ってることは論破になってないしw

理由のわからん連投グセからして頭おかしいやつだとは思ってたが、やっぱり頭おかしいなw

お前、きもすぎw
514
(1): 2024/10/03(木)07:25 ID:uUATpcXq(18/25) AAS
>>513
お前バカだね~ナックルボールは落ちると言っているが浮く時もあるんだぜw
無回転ホームランが必要以上に伸びる原理もそれで説明できるが?w
515
(1): 2024/10/03(木)07:28 ID:uUATpcXq(19/25) AAS
もう話すだけ無駄やろ
無回転は沈む時もあれば浮く時もある
これが全てや

もう少し勉強しろよw

゛ナックルボールは浮く時もある゛
519
(1): 2024/10/03(木)07:40 ID:uUATpcXq(20/25) AAS
残念だけどナックルが浮く時もある事実から無回転はバックスピンより伸びる時もあると解釈しとけ低能ww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s