[過去ログ] ヘビー級 ⑧ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419
(1): 2024/10/28(月)13:05 ID:dNBbBWsS(1) AAS
クルーザー時代はウシクのライバルだった強打が武器のガジエフはヘビー級だとあんま通用してないな
今回も一応勝ったけど
クルーザー上がりって基本テクニックでヘビーを翻弄するタイプじゃないと厳しんだよな
ナチュラルヘビーのパンチに比べたらクルーザーのパンチなんて武器にならんし
オペタイアはどうなるかな

>10月26日(日本時間27日)、アルメニア・エレバンのカレン・デミルチャン・スポーツ・コンプレックスで開催された、IBAチャンピオンズ・ナイトのメインカード。元WBA、IBF世界クルーザー級王者でヘビー級に転向したムラト・ガシエフ(アルメニア)=30勝(23KO)2敗1NC=と、ケム・リュングクイスト(デンマーク)=18戦全勝(11KO)=の10回戦は、ガシエフが5回KO勝ち。
420: 2024/10/28(月)13:19 ID:jb7e0CVg(1) AAS
オペはサモア人で打たれ強いせいもあって頭のガードが甘いからヘビー級行ったらあっさりKOされそう
421: 2024/10/28(月)13:48 ID:FU/khJaW(1) AAS
>>419
ホリフィードもそうだったもんな
筋トレしまくって筋量増やしていたけどよ
パンチと連打のスピード、タフさは際立っていたけどさ
足りない部分はダーティー攻撃で補った
422: 2024/10/28(月)16:59 ID:7G4FDNzN(1) AAS
ガシエフはオペタイアより強かったイメージだな
423: 2024/10/28(月)19:10 ID:thxE7zHt(1/2) AAS
クルーザーは6フィート2〜3インチくらいの体格がヘビー転向適正高いと思う
体格がありながら素早い出入りも使う全身の筋力と機敏さを持った身長
それ以上大きいと体格依存スタイルを抜くのに苦労しそう
424: 2024/10/28(月)19:10 ID:thxE7zHt(2/2) AAS
クルーザーは6フィート2〜3インチくらいの体格がヘビー転向適正高いと思う
体格がありながら素早い出入りも使う全身の筋力と機敏さを持った身長
それ以上大きいと体格依存スタイルを抜くのに苦労しそう
425: 2024/10/28(月)22:42 ID:nHgZ9ayB(1) AAS
ウシクがヘビーを無双できたのは技術、運動量、機動力はもちろん身長もリーチもヘビーの平均値は満たしてたから距離や体格面での不利を他の要素で補えたのが大きい
ウシクが身長185でリーチ190のクルーザーだったらヘビーでは厳しかった
426: 2024/10/28(月)22:52 ID:9lkGu3Wa(1) AAS
ウシクのスパーパートナーも務める207cm、130kgの巨漢ルアン・ヴィッセルvs関根シュレック
動画リンク[YouTube]
427: 2024/10/29(火)00:03 ID:o0bKEjyG(1/2) AAS
190どころか中量級サイズでも日本人にしてはちょっと強いね程度になるだろうな
428: 2024/10/29(火)00:15 ID:o0bKEjyG(2/2) AAS
ジャロロフは上位勢とやらせても普通に勝っちゃいそうだな
429
(1): 2024/10/29(火)18:47 ID:kEWfzCom(1) AAS
カバエルVSバコレきまったやん
430: 2024/10/29(火)20:26 ID:ZJxqlMAt(1) AAS
>>429
楽しみ😁
431: 2024/10/29(火)22:10 ID:xQ6cTlaY(1) AAS
これはいいね
432
(1): 2024/10/29(火)22:27 ID:+/ujYnRn(1) AAS
ケングリフィーとかバリーボンズとかの系譜に加えてもらえないジャッジ
明らかに黒人判定されるのに
433: 2024/10/29(火)22:28 ID:313bWch1(1) AAS
接近戦でカバイエルのボディ打ちでへばるかバコーレのアッパーで倒すかって殴り合いになりそうだな
434: 2024/10/29(火)22:45 ID:p+JfAuUp(1) AAS
カバエルが勝つやろね
435: 2024/10/30(水)00:49 ID:2hrzkRFq(1) AAS
>>432
ジャッジって顔だけ見たらヒラリースワンク似の痩せてる人にしか見えないのに首から下は130キロの筋肉ダルマだからなんか怖い
436: 2024/10/30(水)05:46 ID:Oo2OprGA(1) AAS
大谷がフューリーばりに腹出てて驚いた、大谷もフューリーも使う筋肉が背筋よりで腹筋はあまり使わないのかな
437: 2024/10/30(水)07:33 ID:/KlHyanA(1) AAS
ボクシングは持久力が重要なのに腹が出てるなんて言語道断とみんなそう思ってました
フォアマン復活までは…
438: 2024/10/30(水)08:39 ID:XM3e6SNi(1) AAS
中年フォアマンはなんだかんでタフだったし
パンチは激強のままだったから
対戦相手の運にも恵まれて(決して穴じゃないが)なんとかWBA世界タイトルは獲れた
例外中の例外だな
1-
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s