[過去ログ] ヘビー級 ⑧ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 2024/10/31(木)21:53 ID:vK+0e40G(1) AAS
でもアリやボウなら球技やったって好成績残せるっしょ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
459: 2024/11/01(金)04:36 ID:skZAyecf(1) AAS
野球はよく知らないがジャッジって相当なフィジカルエリートだな
ジーレイと同じ130キロ弱であれだけきびきび動けるアスリートはそんなにいない
めちゃくちゃ繊細でメンタル激弱みたいだが
460: 2024/11/01(金)07:18 ID:ljeOFeW9(1) AAS
わかんだ
461: 2024/11/01(金)08:36 ID:pZ0WXXts(1/3) AAS
アマボクやアマレス
バレーのようなアマチュアも娯楽性を高めるために
ルールを変更したりしているが
なぜかプロボクシングは頑なに変えない

その一方でタイトルを作りまくったり、ランキング操作したり、八百長判定やったり
防衛戦でキャッチウェイトを認めたり公平性や競技性なんてありゃしないジャングルだ
変な部分で物凄く柔軟なクセに必要な部分では頭が固い
462: 2024/11/01(金)11:45 ID:gwZTuw/m(1/2) AAS
野球の動きはボクシングと比べたら大味だからな
463: 2024/11/01(金)14:45 ID:xlFzEtb+(1/2) AAS
アマ最強と言われたステベンソンにはプロ入りしてほしかったわ
464: 2024/11/01(金)14:52 ID:KFP6uoV4(1/2) AAS
ステベンソンって何読みだ
465: 2024/11/01(金)15:00 ID:cO/7fB/G(1) AAS
ステロイドベンソン
466: 2024/11/01(金)15:31 ID:vemeAEIr(1) AAS
ジャッジよりAJやデュボアのほうが身体能力高いだろ
467
(1): 2024/11/01(金)16:46 ID:1hQ9U2Z3(1) AAS
基本的にボクサーより野球選手の方が身体能力は高いよ

野球で通用しなかったやつがボクシングに行くぐらい
468: 2024/11/01(金)17:19 ID:pZ0WXXts(2/3) AAS
そりゃ競技人口が桁違いだからね
ボクシングはホントに競技人口が少ないうえに質まで低い
アマチュアレスラーからMMAに転向したスティーペ・ミオシッチが
初めてアマボクの大会に出たら地区予選を勝ち抜いてナショナルゴールデングローブまで進み入賞w
これだけでも驚愕したが、優勝したのはジェニングスで
ジェニングスもボクシングを始めて1年程度だったとかw
469: 2024/11/01(金)17:23 ID:pZ0WXXts(3/3) AAS
これは例えるなら元ボクサーでMMA選手の宇佐美パトリックが初めてレスリングや柔道の大会に出たら
予選勝ち抜いて国体まで出場し入賞しちゃうようなもん 

そしてパトリックに勝利し優勝した選手も柔道やレスリングを始めて1年程度だったようなもんだ
そんな事は柔道やレスリングでは絶対に起きないワケだが
ボクシングのような競技人口が桁違いに少ない競技だと起きるw
470: 2024/11/01(金)17:42 ID:nZWgIvzL(1) AAS
ジャッジは別に野球をやるしかなかった他の多くのメジャーリーガーと違って他のスポーツでも実績を残してるからな
471
(1): 2024/11/01(金)17:47 ID:KFP6uoV4(2/2) AAS
プロボクサー達にもNFLコンバインを受けさせてみたいね
ベンチプレス225ポンドの回数、40ヤードダッシュ、垂直跳び、立ち幅跳び
後ボクサーには持久走を追加したい
472: 2024/11/01(金)18:41 ID:gwZTuw/m(2/2) AAS
ジャッジは身長はフューリーやワイルダーぐらいあるんだな
473: 2024/11/01(金)19:21 ID:CHwfgiKF(1/2) AAS
>>467
ロッキー・マルシアノ、畑山隆則「せやな」
474: 2024/11/01(金)19:23 ID:CHwfgiKF(2/2) AAS
>>471
元陸上選手のジョイスは期待できそう
なお年齢
475: 2024/11/01(金)19:30 ID:6o5eIVsM(1) AAS
クロフォードもレスリングに限界感じてボクシングに移ったからな
476: 2024/11/01(金)21:51 ID:Qtjd9GjI(1) AAS
ヘビー級=ガタイがデカい人はまずメジャースポーツに引っ張りだこだからね
わざわざボクシングや格闘技なんてリスクの割に稼げない種目やる必要がない
相対的その体格では運動能力が劣る人しかやらない

むしろ、軽量級のコロポックル共の方がそもそもガタイが小さくて、ボクシングや格闘技ぐらいしか輝ける場がないから
相対的にその体格での才能が集まる
477: 2024/11/01(金)22:29 ID:1uuhgvMP(1/2) AAS
小さい時点で才能ないから意味ない
進学校に入ってから競争に負けて落ちこぼれる人(重量級)よりも
試験で足切りにあってまず入学できず落ちこぼれる資格すら与えられなかった人(ちびっこ) の方が当然に下だよ
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s