61kg以上で世界王者ってなんで難しいのか? (897レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
37: 2024/10/22(火)10:20 ID:Ihg8P6BO(1/16) AAS
>>36
ヒョロガリのエスピノサにも勝てないのが海外ボクサー
40: 2024/10/22(火)14:33 ID:Ihg8P6BO(2/16) AAS
絞りに絞りきって計量台の上でのみ61キロでも全然小さいのか?
75キロとかだけど
41: 2024/10/22(火)14:34 ID:Ihg8P6BO(3/16) AAS
ヘイニーやガルシアは75キロから61キロまで毎回絞る
43: 2024/10/22(火)14:38 ID:Ihg8P6BO(4/16) AAS
61キロとというのは計量台の上の一瞬の体重ってことすらわすれて一般人からしたらとか言ってるのか
44: 2024/10/22(火)14:38 ID:Ihg8P6BO(5/16) AAS
>>42
ガタイのいい外人選手が61キロを作るのにどれだけ無理してるのかわからんのか
45: 2024/10/22(火)14:42 ID:Ihg8P6BO(6/16) AAS
フルトンとかも自分のバースデーケーキも手を付けなかったし
52: 2024/10/22(火)16:52 ID:Ihg8P6BO(7/16) AAS
61キロ、ライト級はアメリカ人が強いアメリカ人ご自慢の階級じゃん
53: 2024/10/22(火)16:54 ID:Ihg8P6BO(8/16) AAS
俺が背が高いせいかちびっ子だなんだと身長のみで物事を見たことなんなないなあ
あれはちびっ子!これもちびっ子とか身長のみで世界を見てしまう人は何なんだろうな
身長にコンプレックスでもあるから物差しの一番なのかな
56: 2024/10/22(火)16:59 ID:Ihg8P6BO(9/16) AAS
>>55
190センチ近くあってそれより軽いアスリートは海外ではトップにはなれないしバカにされるってこと?
58: 2024/10/22(火)17:00 ID:Ihg8P6BO(10/16) AAS
>>57
ボクシングだけ?
陸上とかも日本記録出しても予選すら通らんぞ
59: 2024/10/22(火)17:01 ID:Ihg8P6BO(11/16) AAS
体格が良ければいいわけでもないしなあ、ボクシングは
殴り殴られるからその精神力や打たれることへの耐性も必要
61(1): 2024/10/22(火)17:07 ID:Ihg8P6BO(12/16) AAS
>>60
NBA、バスケも今は黒人やアメリカ人はトップではないしな
ボクシングだけの話でもない
63: 2024/10/22(火)17:08 ID:Ihg8P6BO(13/16) AAS
ロッキーという映画でもイタリア人がアメリカ人チャンプを倒すという内容なのになぜかアメリカで人気があったよな
64: 2024/10/22(火)17:11 ID:Ihg8P6BO(14/16) AAS
>>62
関係なかったな、すまん
アメリカでヘビー級が弱くボクシング人気もないようにバスケとかでもアメリカ人はトップから転落してるってこと
まるでボクシングだけアメリカで人気がなくなってるとか言ってるやついるからさ
身体能力いいでかい黒人はバスケに行くとかアホなことを言ってたり
65(1): 2024/10/22(火)17:13 ID:Ihg8P6BO(15/16) AAS
ちなみにアメフトのトップもアメリカ人ではなくイングランド人
66: 2024/10/22(火)17:17 ID:Ihg8P6BO(16/16) AAS
バスケでもアメフトでもボクシングでも野球でもアメリカ人はトップの活躍ができない
それでも各スポーツはアメリカでそれなりの人気を保ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.226s*