[過去ログ] 安保瑠輝也vsライアン・ガルシア決定?www (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2024/12/01(日)16:06 ID:V0YPoldE(1/5) AAS
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2024年まで19年連続で総合格闘技に連敗中(PPV価格は、UFC「80ドル」、ボクシング「75ドル」とUFCの方が高額)
・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件
2010年 815万件
2011年 658万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
省20
522: 2024/12/01(日)16:09 ID:V0YPoldE(2/5) AAS
アメリカボクシング視聴者数の凋落ぶり
・2003年HBO視聴者数
06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー
↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
省20
523: 2024/12/01(日)16:10 ID:V0YPoldE(3/5) AAS
Wikipedia言語数
タイソン 82
マクレガー 62(総合格闘技)
パッキャオ 62
ハビブ・ヌルマゴメドフ 60(総合格闘技)
メイウェザー 59
ロンダ・ラウジー 48(総合格闘技)
ローガン・ポール 44
ジョシュア 41
ホリフィールド 40
省21
524(1): 2024/12/01(日)16:12 ID:V0YPoldE(4/5) AAS
井上尚弥なんてアメリカ人は誰もしらないぞ
ニューヨークでMLB観戦に行ったときスクリーンに抜かれさえしなかったからなw
UFCは木下ごときでもNBA見に行ったらスクリーンに抜かれたのにだぞw
つまり井上のアメリカでの評価は木下以下なw
525: 2024/12/01(日)16:14 ID:V0YPoldE(5/5) AAS
ESPN選定「2000年代トップアスリート100」
25位 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
62位 大谷翔平
66位 ジョン・ジョーンズ(総合格闘技)
71位 マニー・パッキャオ(ボクシング)
76位 ジョルジュ・サンピエール(総合格闘技)
78位 バーナード・ホプキンス(ボクシング)
82位 内村航平
どうやら井上尚弥とかいうゴミは全く見当たりませんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s