[過去ログ] 安保瑠輝也vsライアン・ガルシア決定?www (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699
(1): 2024/12/04(水)10:25 ID:aBUYbB8P(1/9) AAS
ガルシアが日本で試合するのは村田ゴロフキン以来のビッグイベントなのに
日本のボクシングファンって村意識強すぎてこれを正当に評価できてない
引退したレジェンドじゃなくて現役バリバリの世界チャンピオンクラスがやってくるっていうのに
701
(1): 2024/12/04(水)10:42 ID:aBUYbB8P(2/9) AAS
>>700
まさに典型的な村評価
前日の体重を揃えるのに「階級違い」って意味不明だし、ボクシングルールでの真剣勝負はアメリカでも普通にやってる
710: 2024/12/04(水)10:52 ID:aBUYbB8P(3/9) AAS
>>706
ボクシングの階級というのは計量の際に規定の体重に収まっていればいいはずだけど
もしかして身長+体重で階級わけしろとかいう考えの持ち主なのかな?
180cm60kgだろうが165cm60kgだろうが、60kgならそれは同階級でしょ
722: 2024/12/04(水)12:07 ID:aBUYbB8P(4/9) AAS
正直村田諒太とカシメロも大晦日に出てほしいし
726
(1): 2024/12/04(水)12:19 ID:aBUYbB8P(5/9) AAS
DJ呼べるならどう考えても堀口とやらせるだろって思うけど
DJvsカシメロってそれはそれで意味不明すぎて見たいわ
761
(1): 2024/12/04(水)19:23 ID:aBUYbB8P(6/9) AAS
別に日本人が試合しなくてもいいんだけどね
アメリカみたいに他国の選手とどんどん契約して、前座は日本人で固めて、昔のマイクタイソン戦みたいに昼ごろにメインイベントの時間にして、プエルトリコ人vsアメリカ人の試合を日本で組んだっていいんだから
でも日本のプロモーターってジムの会長だから、おらがジムの選手に試合機会を与えるだけで、よその選手同士の試合を組んで、世間の耳目を集めて金にするっていう山師的な人間がいないよね
765: 2024/12/04(水)19:50 ID:aBUYbB8P(7/9) AAS
フルトンは全然大物じゃないだろ
766: 2024/12/04(水)19:58 ID:aBUYbB8P(8/9) AAS
>>763
日本もボブアラムのようなプロモーターが生まれて、アメリカ人やメキシコ人やイギリス人を契約下に置いて現地や日本で試合させてその売上掠めとるやつが生まれてほしい
776: 2024/12/04(水)21:45 ID:aBUYbB8P(9/9) AAS
>>773
これはボブアラムが80年代からずっと言ってたことだよね
「ボクシングは黒人ばっかりになったから白人が見なくなった、ボクシング界にら白人のスターが必要」って
そんなこと言ってたら黒人も減ってメキシカンだらけになったんだけど
そして皮肉にも待ちに待ったはずの白人スターはYouTuberのローガンポールっていうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.437s*