[過去ログ] 【PFP】井上尚弥 640【Monster】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716
(1): 2024/12/21(土)16:39 ID:yy86e+uG(9/22) AAS
まあ>>692の投稿は内容自体が「何言ってんだコイツ?」感があるのは俺もそう思う
717
(1): 2024/12/21(土)16:41 ID:f11KAnDG(11/16) AAS
>>715
それはお前の感想だろ
ちゃんと論理的に説明してくれる?
718: 2024/12/21(土)16:41 ID:f11KAnDG(12/16) AAS
>>716
自己紹介乙
719: 2024/12/21(土)16:42 ID:jbXhheAa(1) AAS
ハラキリモンスターはわろた
面白いな
720
(2): 2024/12/21(土)16:43 ID:K8vW4Zij(3/3) AAS
>>700
そのアフマに118がおかしい、タパレスの勝ちだと言う記事はいくつかあるな
元々判定がおかしいとは当時から言われててそれをアフマダリエフの勝ちじゃないからおかしいという記事と勘違いしたやつがいた
当時から勝ちはそのまま、3-0じゃないからおかしいという記事しかなかった
721
(1): 2024/12/21(土)16:49 ID:yy86e+uG(10/22) AAS
>>717
普通に一般的にも100対1とか使うぞ(99対1とは限らない)
混合液とかもね

ファイトマネー全体を基準にしてるか?
井上のファイトマネーを基準にしてるか?
そもそも、これによって話も変わってくる
722
(1): 2024/12/21(土)16:54 ID:yy86e+uG(11/22) AAS
>>720
ボクシングの放送でも採点する事ってあるけどそれもアフマ勝ちw
723
(1): 2024/12/21(土)16:54 ID:f11KAnDG(13/16) AAS
>>721
そんな細かいのは一般的には液体の割合でしか使わねえだろ
ファイトマネーの総額を基準にしないで何を基準にするんだよ?
724: 2024/12/21(土)17:02 ID:6rsoeYaj(1/16) AAS
>>722
それもっていうかそれだけ、だろ?
当時出てた記事もMJvsタパレスの採点は不可解だという記事
内容はタパレスの3-0勝ちだろうというない内容
少なくとも2つの記事で明言されてる
725
(2): 2024/12/21(土)17:03 ID:yy86e+uG(12/22) AAS
>>720
そんな勘違いはしてないよ
記者3人ぐらい?記事の規模は?
ソース元があればよろしく
726
(1): 2024/12/21(土)17:04 ID:6rsoeYaj(2/16) AAS
>>725
ボクシングのWBAスーパー&IBF世界スーパーバンタム級タイトルマッチが8日(日本時間9日)、米テキサス州で開催され、2団体統一王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)が挑戦者マーロン・タパレス(フィリピン)に1-2(113-115×2、118-110)で判定負けし、王座陥落した。まさかのキャリア初黒星となったが、海外記者からは「118-110」のスコアをつけたジャッジに疑問の声が上がっている。
727
(1): 2024/12/21(土)17:04 ID:6rsoeYaj(3/16) AAS
>>725
一方、ツイッター上の海外記者からは「118-110」でアフマダリエフが制したと判定したジャッジに疑問の声も上がった。フィリピンメディア「ザ・ライバリー」のシド・ベンチュラ記者は「明らかに接戦だったから、アフマダリエフに118-110のスコアカードは理解できない」と記し、米メディア「スポーティング・ニュース」のアンドレアス・ヘイル記者も「アフマダリエフとタパレスのスコアカードはいったいどうなってるんだ? 2人が115-113でタパレス(正しい)で1人が118-110でアフマダリエフ(いったいどういうこと????)」と投稿していた。
728
(1): 2024/12/21(土)17:06 ID:yy86e+uG(13/22) AAS
>>723
表記上可能なんだからレスしてる当人が
10億に対する1億(つまり井上の1割)みたいに考えてたら間違いになっちまうぞ
729: 2024/12/21(土)17:06 ID:6rsoeYaj(4/16) AAS
陥落アフマダリエフを支持したジャッジに海外疑問 118-110は「理解不能」「どうなってる」
730: 2024/12/21(土)17:11 ID:yy86e+uG(14/22) AAS
>>726-727
ソースどうも、それは知ってたな
一つの記事だから726は不要でかさ増しだね
結論から言うと「メディアの一部が騒いでるだけ」
「疑惑の判定がある前提で考えるとマスコミが乗っかるのがむしろ臭さすらある」としか思わないな

逆に井上叩きの記事でも振り切りすぎておかしい事はたまにあるしそれと同類かと
731
(1): 2024/12/21(土)17:17 ID:f11KAnDG(14/16) AAS
>>728
表記上可能なんだから?また言い訳か質問の答えになってないぞ
だからそれは過失割合10対1と同様に一般的には使わねえだろ
もういいわお前
732
(1): 2024/12/21(土)17:17 ID:yy86e+uG(15/22) AAS
>通信員の三浦氏は116−112でアフマダリエフの勝利。
>「チェックしてみると、大方の意見は「僅差ながらアフマダリエフの勝ち」に落ち着いているようだ。」

>ヒット数集計ではアフマダリエフ147(24%)、タパレス121(17%)だった。
733: 2024/12/21(土)17:21 ID:6rsoeYaj(5/16) AAS
>>732
すべての意見がそうではないのはちゃんと言われてるな
どっちの記事でも僅差なのは言われてる通り
完勝したわけでもないし
それをマスコミが乗っかって騒ぐのが臭い?
なーに言ってるの?妄想はそこまでにしてね
734
(1): 2024/12/21(土)17:23 ID:6rsoeYaj(6/16) AAS
君のレスは一見まともに見えるけど陰謀論ぽいことを言い出したら興醒めよ
735: 2024/12/21(土)17:31 ID:6rsoeYaj(7/16) AAS
まあいいか
たしかに俺も記事について少し盛って話したし言い合いするつもりもない
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s