[過去ログ]
【PFP】井上尚弥 640【Monster】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
737
: 2024/12/21(土)17:57
ID:yy86e+uG(16/22)
AA×
>>731
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
737: [] 2024/12/21(土) 17:57:48.07 ID:yy86e+uG >>731 信者は少しでもアフマのファイトマネー減らしたいんだから9:1より「10:1(10分の1)」の内容の表記を選ぶのが自然だし そもそも10:1の表記自体が別に算数上の話でも何も不自然な表記じゃないぞwww 分数の「Aに対するBの割合」で10:1を作れるし、別にそこに合計10になる数字を入れる条件縛りなんて無いわな >Aに対するBの割合とはどういう意味ですか? >a:bの比の値は,a÷bで求められます。 a:bの比の値は,aがbの何倍になっているかを表す数です。 算数云々言うならむしろこういう話になる(対すると対しての違いがあるが、まあ同じ意味でもぶっちゃけ通じる) ちなみに俺の貼ったポストも10:1と実質同じ表記な つーか多く貰える方が「10分の9貰える」とか言わないからw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1734520141/737
信者は少しでもアフマのファイトマネー減らしたいんだから91より10110分の1の内容の表記を選ぶのが自然だし そもそも101の表記自体が別に算数上の話でも何も不自然な表記じゃないぞ 分数のに対するの割合で101を作れるし別にそこに合計10になる数字を入れる条件縛りなんて無いわな に対するの割合とはどういう意味ですか? の比の値はで求められます の比の値はがの何倍になっているかを表す数です 算数云言うならむしろこういう話になる対すると対しての違いがあるがまあ同じ意味でもぶっちゃけ通じる ちなみに俺の貼ったポストも101と実質同じ表記な つーか多く貰える方が10分の9貰えるとか言わないから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 265 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.833s*