[過去ログ] 調理パン食うと、1日中顔が油っぽくなる (413レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: ◆iKbRd06eE. 04/12/29 01:44 ID:/gVq7dOO(8/9) AAS
aa
30: ◆MRdpXfebIg 04/12/29 01:45 ID:/gVq7dOO(9/9) AAS
aaa
31
(2): 樽ゴボゴボ 05/01/04 21:24 ID:qXUDdPQi(1) AAS
たま〜に食うと変な吹出物が出来てブツブツと痒くてしゃーないわい!
32: ダミアーノ 05/01/11 10:47 ID:zEwSkTaH(1) AAS
お腹壊す。
33
(1): 05/02/20 16:26 ID:mNpn9Dof(1) AAS
>あぶらの量から言ったら、メンチカツとかクリームコロッケとか
>入ってるのの方が多いと思う。

調理パンにクリームコロッケが入ってるのなんか見たことありません。
あなたが言っているのは調理パンではなく惣菜パンでしょう。
34: パン屋 05/02/28 17:23 ID:ihwN7a3E(1) AAS
マヨネーズロールというパンがあるんだけど、
焼きあがったあと、鉄板がオイルまみれになってるよ。
マヨネーズの油の量ははんぱじゃないね。
35: 05/02/28 19:23 ID:LmqVfKZ/(1) AAS
>>33
えーあるよ。
36
(1): 05/03/06 11:41 ID:WOMkT2c1(1) AAS
菓子パンと調理パンってどう違うの?
37: 05/03/08 21:30 ID:BWvMRfUY(1) AAS

38: 05/03/09 04:34 ID:rivMMduP(1) AAS
2chスレ:iga
39
(1): 05/03/14 02:41 ID:OR1RlXV2(1) AAS
>>31
樽ゴボゴボさんの仰る通り。
40: 05/03/14 15:11 ID:/kK4+36I(1) AAS
昔は油っぽいもの喰っても喰わなくても顔から油吹き出てたものだが
最近はどんなに油っぽいもの喰っても顔から何も出ない むしろ粉ふいてる
年齢ですか ああそうですか
41: 2005/04/22(金)12:41 ID:MqC3O5j/(1) AAS
毎日毎日、調理パンを作っている人なわけだが。

>>36
菓子パンはアンコとかクリームとか、甘いものが入ったパン…かな。
おやつに相応しいパン。
調理パンはご飯になれるパン。しょっぱかったり、サンドイッチとかかな…

でも最近は食パンに苺と生クリーム入っていたりするよね…
あれは解せない…
卵サラダと焼いたベーコン入れたベーグルとかは油がきそうだけれど、
玄米食パンにトマトとツナサラダ入れたり、卵とチーズ入れたりしたのは
ヘルシーに見える。
42: 2005/10/08(土)00:11 ID:PnWBHrCJ(1) AAS
パンは調理パン以外嫌いなんだが、調べてみたら、日本のパンはアメリカパンが元で、やっぱり甘いのが多すぎるんだな。
ヨーロッパの人と同感で、甘いのじゃ御飯として食べられないよ。
43: 2005/10/24(月)05:51 ID:3PiPKWZz(1) AAS
外部リンク[swf]:sakuratan.ddo.jp
44: 2005/11/26(土)16:52 ID:9+o1L3DW(1) AAS
あげまつよ
45: 女万引きスペイン語ロボ 2005/11/26(土)17:34 ID:Rni5Zrnl(1) AAS
ビックリー、DAT落ち逃れて瀕死状態寸前で復帰ー♪
46: 2006/04/14(金)21:59 ID:xieRPeMW(1) AAS
パン自体に脂肪・卵・糖分があることが多いからね…
47
(1): 2006/04/25(火)23:06 ID:L7tX/1mt(1) AAS
サンドイッチの内容を見てみると脂質が18gとか書かれていた…
それって揚げたパンと大して変わらないのでは…
多分マヨネーズや固体状ドレッシングの油脂量が半端じゃないのだろう…
48: 2006/05/03(水)01:55 ID:QuY/oN/3(1) AAS
半端じゃないね。
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s