[過去ログ]
スーパーハイビジョン 7680X4320 Part.1 (714レス)
スーパーハイビジョン 7680X4320 Part.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/26(金) 19:41:46 安心しろ、基地外相手のアンカーは全部自演だろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/540
541: 業務連絡 [] 2007/10/26(金) 22:37:59 現在このスレを占有しようとしている基地外レスに対し、削除依頼が出されています。 削除依頼の妨げとなりますので、当該レスが削除されるまでは他の方々の書込みは しばらくお控え下さい。 特にアンカーを付けられると削除作業が困難になるため、アンカーを付けたレスは一切 自重して下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/26(金) 23:18:16 >>489-490 その国策スーパーハイビジョン計画は4Kも含まれてるんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/26(金) 23:31:35 色々書いても根本的に広帯域(6M以上)で送らないと無理かも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/28(日) 14:39:42 sage http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/30(火) 10:48:11 スーパーハイビジョンは家庭に入るの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/30(火) 11:18:58 家庭に入らなかったらどこで見るんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/30(火) 12:45:35 だって100インチ以上は軽くあるよ。 スーパーハイビジョンは業務用っしょ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/30(火) 16:54:07 プロジェクターという手もある。四畳半で100インチの俺最強。 それに有機ELのように超薄型100インチが出回れば 今のビエラ100インチのように補強工事とか煩わしい ことしなくても設置できる時代になってんじゃマイカ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/30(火) 18:01:35 ってかさ、スーパーハイビジョン以前に、地デジは規格で決まってしまっているから、無理じゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/30(火) 22:05:04 衛星だ。地デジに変わる規格ではない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/30(火) 22:44:28 いや、それぞれの規格も転送できる量決まってるから、無理じゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/31(水) 17:28:08 家庭には最低でも200インチくらいのスクリーンがいるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/31(水) 18:07:06 放送法内の6M帯域でやれるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/09(金) 15:51:26 スーパーハイビジョンは業務用で良いんじゃないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/09(金) 16:27:51 業務って映画?アルタ前の大画面とか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/09(金) 16:56:26 アルタってどこ? 東京と名古屋にシアターを作って、そこに常設するんだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/14(水) 17:51:56 家庭内はハイビジョンで十分さ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/14(水) 20:27:52 パナの103型なら意味が有るんじゃない。買えないけど… プラズマでそこまで高精細は不可能かな? シャープのなら可能かもね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/23(金) 20:32:48 スーパーハイビジョンを企画したのって何年か前だと思うけどこの数年で技術も進歩して 最近の携帯とかPCの画面が凄く高精細になったからスーパーハイビジョンももっと解像度上げて 最初の予定の10倍位にしないとたいしたこと無いって思うかも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/559
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 155 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.153s*