[過去ログ] 【巨大利権】B-CASを斬る!36【コピーワンス】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406(1): 2007/08/05(日)23:30 AAS
>>388
同意。
一般視聴者としては、ややこしい著作権保護の仕組みを議論する必要は全く無くて、
不便で使いづらいという意見を表明するだけでも十分だと思う。
とにかくたくさんの人にコメントしてもらいたいね。
ちなみに、B-CAS・コピワン推進・容認派は著作権を守るためには止むを得ない、
コピーフリーにするなら侵害を防ぐ対案を出せ的なことを言うけれど、著作権者は
『法の趣旨に則った』『公正な』著作権保護方法(運用も含む)を自分で考えるべき
であって、その開発ができずに損害が生じるなら甘んじて受け入れるべきだ。
有効な方式が開発できないからといって一般に迷惑をかけるのは全くの筋違い。
412: 2007/08/06(月)09:45 AAS
>>406
どうしても著作権保護のシステムを導入するなら、最低でもコンテンツホルダーに
保護システムの使用料を直接請求すべきだな。税金という形にすればベター
フリーなら無料、EPNなら格安、コピーワンスなら報酬の半分くらいを
持っていく勢いでひとつ
いち私企業が利益を得るために、莫大なコストを使って構築したシステムを利用するなら
それ相応のコストを支払うべきであって、それを著作権という言葉でゴマかされてるだけなのが現状
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.621s*