[過去ログ] 【Uniden/YAGI】ユニデンチューナー総合7【AVOX/DXアンテナ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(1): 2007/11/11(日)20:32 AAS
今日のダウンロード時間経過の後リモコン・電源スイッチとも効かなくなって
焦ったが、カード挿し直したら効くようになった&ファームも上がってた。

ふう、肝を冷やしたぜ。
74: シマコ [shim@ko] 2007/11/11(日)20:33 AAS
[日本アンテナ]
AU-8 4.0-9.0 700x330x130 730g \2489
画像リンク[jpg]:img6.store.yahoo.co.jp

[DXアンテナ]
UBA-8D 4.7-9.2 630x336x073 400g \2415
画像リンク[jpg]:nttxstore.jp
画像リンク[JPG]:www.paku-net.com
75
(1): 2007/11/11(日)20:38 AAS
>>70

とりあえず実害は無いからいいけど気になるね

>>72
SD16:9(いわゆる超額縁)をワイドテレビいっぱいに引き伸ばす機能ね
新リモコンにボタンついてるやつ
76: シマコ [shim@ko] 2007/11/11(日)20:43 AAS
[日本アンテナ]
AU-8 4.0-9.0 700x330x130 730g \2489
画像リンク[jpg]:img6.store.yahoo.co.jp

[DXアンテナ]
UBA-8D 4.7-9.2 630x336x073 400g \2415
画像リンク[jpg]:nttxstore.jp
画像リンク[JPG]:www.paku-net.com

格好良さ AU-8>>>UBA-8D
金属光沢 AU-8>>>>>UBA-8D
受信性能 UBA-8D>AU-8
省2
77
(1): 2007/11/11(日)20:47 AAS
>>73
ただのフリーズだったのかランプ点滅だったのかkwsk
78
(1): 2007/11/11(日)20:49 AAS
>>75
超額縁って今の地デジでもあるの?BSだけの問題かと思っていた。
79: 2007/11/11(日)20:55 AAS
[日本アンテナ]
AU-8 4.0-9.0 700x330x130 730g \2489
画像リンク[jpg]:img6.store.yahoo.co.jp

[DXアンテナ]
UBA-8D 4.7-9.2 630x336x073 400g \2415
画像リンク[jpg]:nttxstore.jp
画像リンク[JPG]:www.paku-net.com

格好良さ AU-8>>>UBA-8D
金属光沢 AU-8>>>>>UBA-8D
受信性能 UBA-8D>AU-8
省2
80: 2007/11/11(日)20:57 AAS
>>78
U局系の古い映画とかアニメは今でも超額縁が多いよ
81: 2007/11/11(日)21:03 AAS
熊本RKKのらきすたが額縁だったので、翌々日にTVQでフルHDで再度放送される
らきすたを再度キャプってた俺ですが何か?
16波取れると片方がしょうもなくても片方で補えるから無問題なんだよねコレがプゲラッチョ!

[柳川市北西部@8素子(AU-8)@南東@4C-FB(7m)直結@ブースター無し]
▼甘木山:10W▼
17ch NHK-G(@福岡)58-59
13ch NHK-E(@福岡)51-53
31ch KBC(テレ朝@福岡)55-56
21ch FBS(日テレ@福岡)59
30ch RKB(TBS@福岡)55-56
省13
82: 2007/11/11(日)21:16 AAS
 ええ〜ぃ、地デジはササット放送比率統一汁!
83: 2007/11/11(日)21:30 AAS
柳川市北西部から諫早(五家原岳10W)の長崎6局受信を狙ってんだけど、
指向性がこっち向いてるのならアホみたいに楽勝で入る勘定なんだけど、
真逆向いてる上に微弱な10W局という事もあり、これを受信するには相当な
感度が必要だろうって覚悟を決意している(?)
序に言うと、若いチャンネルの割り当てが多い。
▼五家原岳:10W▼
15ch NHK-G(@長崎)
13ch NHK-E(@長崎)
45ch NCC(テレ朝@長崎)
18ch NIB(日テレ@長崎)
省18
84: 2007/11/11(日)21:32 AAS
UBL-62DAの利得は36ch以降はUSL-19Dよりも不利となるのだが、
これくらいであればUBL-62DAの方が総合点は上だとハッキリした為、
UBL-62DAを選定する事とした。
ただ、このローバンド特化の超高感度のアンテナ(27素子相当)でも、
あっちを向いてる五家原岳10Wが取れるかどうかは微妙な所である。
荒尾だと熊本並みに強く入ってるそうなのですが、電波っていうのは
10kmも離れたら全く判らない世界になりますからねぇ…。>>ALL
85: 2007/11/11(日)21:40 AAS
30km離れた30W局(アナログ)で14素子でもきれいです
86: 2007/11/11(日)21:44 AAS
UBA-8D 4.7-9.2 630x336x073 400g \2415(13-62ch用)
USL-19D 14 8.0-11.4 1010x514x340 720g(13-44) \5565(13-44ch用)
USL-25D 20 8.6-12.6 1370x514x340 810g(13-44) \6825(13-44ch用)
UBL-62DA 14S 10.5-13.5 1170x518x390 1.3k(13-36) \10710(13-36ch用)
外部リンク[pdf]:www.dxantenna.co.jp
外部リンク[pdf]:www.dxantenna.co.jp
外部リンク[pdf]:www.dxantenna.co.jp
外部リンク[pdf]:www.dxantenna.co.jp
87: 2007/11/11(日)22:29 AAS
予約は正常に実行されるし、実行後に「失敗しました」メッセージがお知らせに出ることも無い。
だが新しいお知らせ追加はリストの一番上に置いて欲しいな・・・
88: シマコ [shim@ko] 2007/11/11(日)22:30 AAS
2007年08月16日 多治見(タジミ)
北緯: 35 度 20.8 分 東経: 137 度 6.5 分 標高: 120 m 今日の観測データ

時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間
時 ℃ mm 16方位 m/s h
1 28.3 0.0 静穏 0
2 27.7 0.0 静穏 0
3 26.9 0.0 静穏 0
4 26.9 0.0 静穏 0 0.0
5 26.1 0.0 静穏 0 0.0
6 26.8 0.0 静穏 0 0.0
省18
89
(7): 2007/11/11(日)22:51 AAS
DT100-HDMIは昨日届いてアップデート成功しました。

しかし4:3のブラウン管でレターボックスで見ると、
微妙にアスペクト比が変です。

人物がわずかに細くなります、仕様ですか?
90: 2007/11/11(日)23:09 AAS
>>89
何でテレビを疑わないんだ・・・?
91
(1): 2007/11/11(日)23:23 AAS
>>77
電源ランプが赤で点灯してるただのフリーズだったよ。
発生したタイミングは最悪だがね。

カード抜き差し後に電源・お知らせが点灯してたな。
92: 2007/11/11(日)23:29 AAS
このチューナー使って録画してる人に質問なのだけど
どういう環境で録画してますか?
PCで録画してる人とかいるのかな
1-
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s