[過去ログ] 北海道地区限定 地上デジタル放送 9ch (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
131: 2011/05/16(月)19:34:07.08 AAS
>>129
BS JapanとAT-Xを見ろ。
343: 今井真人 ◆q1poQn0jjKgx [s-2010012537751@cd.wakwak.com] 2011/07/28(木)13:39:03.08 AAS
上の書き込みは私、北海道函館市在住今井真人のマジレスです。
428: 2011/08/10(水)02:08:09.08 AAS
試験電波のキャプってつべかニコにうp。
>>427
ついでにラ・マルセイエーズも歌えるwww
438: 2011/08/11(木)13:06:44.08 AAS
>>436
厳密には、開局と言うより試験電波の発射だ。
466(1): 2011/08/18(木)08:41:13.08 AAS
>>464
盛り上がってないな。
そもそも人が住んでない地域なのか。
558(1): 2011/10/24(月)13:12:37.08 AAS
今井真人以外の人に業務連絡です。
このスレは今井真人専用スレになりました、今井真人以外の人はカキコ禁止です。
今井真人よ!責任持ってこのスレ消化しろよ!
705: 2012/09/15(土)17:01:43.08 AAS
>>1-128への
753: 今井真人 ◆q1poQn0jjKgx [s-2010012537751@cd.wakwak.com] 2013/04/22(月)16:11:08.08 AAS
JR函館線:渡島大野−五稜郭の電化起工式 新幹線接続へ向け−−七飯 /北海道
毎日新聞 4月21日(日)11時25分配信
2015年度末の北海道新幹線開業に合わせ、新函館駅(仮称、北斗市)が併設されるJR函館線渡島大野−五稜郭間(14・5キロ)の電化工事起工式が20日、
七飯町のJR七飯駅付近で行われた。
工事は、新函館−函館間を移動する新幹線利用客の利便性と快適性の向上が目的で、渡島大野−函館間は現在より8分短い17分で結ばれる。
架線電圧は既に電化済みの五稜郭−函館と同じ2万ボルト。総工事費は約18億円。
起工式にはJR北海道の柿沼博彦会長、小池明夫社長のほか工藤寿樹函館市長、高谷寿峰北斗市長、中宮安一七飯町長らが出席し、工事の無事を祈った。小池社長は「函館らしい内装やデザインの電車を導入し、
快適性の高い路線にできるよう、しっかり考えていきたい」と話した。【鈴木勝一】
4月21日朝刊
799(1): 2014/03/16(日)20:05:49.08 AAS
>>798
根室は、2015年度?
864: 2014/05/20(火)12:27:45.08 AAS
>>862
おい!!貴様!!個人情報ば書くとはなんだ!!プライバシー侵害だ!!
真面目投稿者に失礼千万だぞ!!貴様!!今すぐ、今すぐ、撤回しろ!!
u726102.xgsfm3.imtp.tachikawa.mopera.netの仕業、分かっているんだ!!
それにその根拠は自分で考えなさい!体で覚えなさい!ソースに頼るな!
968(1): 2015/06/15(月)08:46:17.08 AAS
釧路もぺら。道内各放送局関係の掲示板でデマを流したとんでもないヤカラ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s