東京都 地上デジタル2 (755レス)
上下前次1-新
298: 2011/03/08(火)12:51 AAS
この惨状でも
アナログ止めちゃうの?
299(1): 2011/03/09(水)00:00 AAS
国立に引っ越すかもしれないんだが
東京MXとか映るの?
300: 2011/03/09(水)13:46 AAS
まったく、画像は綺麗になっても
放送してる番組は糞ばかり。
DVD再生すれば、ブラウン管より
映りが粗いわ、悪いわ、
こんな余計なもんつくるなって。
301(1): 名無し募集中。。。 2011/03/09(水)17:34 AAS
三多摩在住なんだか 地方の放送局 埼玉、神奈川、千葉 は視聴できるんだが
光デジタルにしたら視聴できなくなるんですかね。
302(1): 2011/03/09(水)21:49 AAS
ちょっとした事情で、アンテナとブースターを離して設置したいんだが、
UAD1900に内蔵されているブースターをプリアンプとして使用しても問題ないかな?
UAD1900の最大出力は90dBμVになってるから、33dBのブースターなら行けそうな気がする。
駄目でも、UAD1900に-20dBの測定用端子があるから…
303: 302 2011/03/09(水)21:50 AAS
要は多段ブースターにしたいという事なんだけども
304: 2011/03/09(水)23:10 AAS
中途半端にデジタル開始されると面倒だな…
305: 2011/03/09(水)23:38 AAS
多段ブースターは入力過大に注意。
306: 2011/03/12(土)19:59 AAS
>>299
MXは出力が小さいから、プリアンプがないと安定しないかも。
>>301
受信できないから再送信しないのではなく、別の理由で再送信しない。
再送信しないとパンフレットにあれば視聴できない。
307: 2011/03/13(日)04:04 AAS
現在はイッツコム経由でMXとTVKを両方とも地デジで視聴可能だけれど
今度、浜田山(杉並区)の辺りのマンションに引っ越すことになったんですが
引き続きMXとTVKを両方とも視聴するにはどうすればいいでしょうか?
マンション全体がJcomに加入しているのですが、フレッツテレビ等も選択可能なようです。
(TVKが視聴可能かどうかは解かりませんが)
「アンテナを建てる」以外の案が有れば、教えていただけるとありがたいです。
308: 2011/03/13(日)05:27 AAS
贈る言葉: ggrks
Jcom、フレッツテレビ、いずれもwebで調べがつくんだが。
309: 2011/03/13(日)14:00 AAS
テレビ東京はやっと地震特番
さっきまでなんでも鑑定団 再放送
310: ◆QQnO85MkoduZ 2011/03/15(火)21:36 AAS
アナログも続けてほしいなあ
311: 2011/03/16(水)18:33 AAS
中継局は停波している?
312: 2011/03/16(水)21:49 AAS
何処か停電で動いてないの?
313(1): 2011/03/17(木)14:55 AAS
計画停電やってるけど中継局はどう?
自宅と中継局が同時に停電するときは諦められるが
自宅は送電されているのに、中継局だけダウンでガッカリとかある?
314(1): 2011/03/17(木)15:00 AAS
普通の中継局は自家発電あるんじゃないの?
315: 2011/03/18(金)23:07 AAS
ノートPCで録画してたから停電でも大丈夫だと思ってたら、
家のアンテナブースターの電源が切れてオワタ。
316: 2011/03/20(日)00:19 AAS
★福島原発事故は【人災】でしかない件★
震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。
※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!
============================
317(1): 2011/03/25(金)02:26 AAS
町田だが地震以来MX、TVKが完全死亡した・・・・・
なんだよこれ・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s