東京都 地上デジタル2 (755レス)
東京都 地上デジタル2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/28(日) 21:42:38.48 【平日に】花王本社デモ part7【突撃】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1314469067/ 【賛同者限定】花王商品の不買運動 すすぎ25回目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314414695/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/29(月) 05:45:08.09 そんなのより 首都圏直下、プレート境界型地震起きやすく 読売新聞 8月28日(日)3時9分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110827-00000875-yom-sci http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/29(月) 07:35:01.37 >>533 おまい 逃げろ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/30(火) 16:01:25.01 北区って東京タワー方向のアンテナだけでテレ玉受信できそう? 埼玉方面にアンテナ向けないと無理かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/30(火) 23:35:10.00 >>535 赤羽だが、ワンセグならマンション6階でテレ玉とチバテレビが受信可。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/536
537: 【東電 64.3 %】 [sage] 2011/09/01(木) 09:30:23.85 チャンネル変わるから自動スキャンにしとけってメールが着た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/01(木) 11:57:47.04 総務省の無線局検索のアナログテレビ放送消えました(関東) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/538
539: 【6.7m】 [sage] 2011/09/01(木) 13:30:45.66 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 22:56:23.87 >>565 方向が大きく違うから、両方の送信所に向けたアンテナを 設置し、UU混合器で混合する。 テレ玉は出力が低いので、プリアンプ等が必要なこともある。 せっかくアンテナ立ててもテレ玉が映らないと焦るだろうけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 06:05:45.29 BSの方が地デジより何秒か延滞してると思ってたら 地デジよりBSの方が一秒位早かったとは。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 09:49:32.56 地デジの方が、処理が複雑だからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 20:40:26.39 つまらん!信越放送見たいのに邪魔しやがって!MX http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 12:47:53.46 東京(常磐線エリア)〜神奈川あたりの景色を眺めると 未だにVHFアンテナ1本の一戸建ても多いね。 ケーブルに切り替えて屋根放置なのか、強電界なので受信出来ているのか。 ハイテクな家庭はひかりTVとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 20:03:57.83 VHF時代は屋外アンテナでもゴーストが酷かったがデジタルになって窓際アンテナでも綺麗に映るようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/18(日) 03:35:32.69 デジタル放送は、映る/映らない/モザイクや音声の途切れ の3つしかないよね。 映れば綺麗なのは当然。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/19(月) 13:15:36.63 都内に住んでてTOKYO MX 千葉テレビ テレビ埼玉 tvk 全部受信出来る地域ってあるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 13:16:53.67 新宿と中野の境にあるマンションでそれ全部入った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/19(月) 13:51:41.35 >>548 アンテナを東京タワーに向けてたら MX 千葉 埼玉が入るのは分かるけど 逆方向のtvkが映るのは何で? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 14:28:27.04 サイドローブで拾っている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 17:08:44.09 >>546 それを根拠に総務省が当初、 地デジの場合、アナログと違って、 (ゴーストが発生するような)影響を受けなくなりますので、 共聴アンテナが必要なくなりますっていってたよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1268440178/551
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 204 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s