[過去ログ] 空き帯域をどう使えばよいか議論するスレ4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 2011/10/04(火)00:58 AAS
じゃあNBCは?
長崎放送じゃないぞ
904: 【関電 60.6 %】 2011/10/04(火)08:16 AAS
アホばっかりw
905: 2011/10/04(火)12:42 AAS
空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ4
(2chスレ:bs
より、こっちのほうがひどくなってる
906(1): 2011/10/05(水)12:39 AAS
マスコミ研究会HPより
>『110度CS再編、12月14日電監審諮問方向』
>東経110度CS再編に伴なう帯域割当申請は、来月末か12月初めに
>申請者審査を行ない同14日の電監審に諮問の方向にある。
>(全文は「日刊 合同通信」に掲載)
907(1): 2011/10/05(水)13:00 AAS
AT-X HDが審査にとおってくれないかなぁ
908: 【東電 75.7 %】 2011/10/05(水)13:41 AAS
アニメ好きってほんと多いんだな
リアルではほとんど見かけないけどw
909(1): 2011/10/05(水)14:45 AAS
今回の申請結果
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
910(1): 2011/10/05(水)15:26 AAS
東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定申請受付結果
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
911: 2011/10/05(水)15:28 AAS
>>907
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
同一トラポンにある
・スーパードラマTV
・AXN
・ヒストリーチャンネル
これらもHD化申請してる
どれが通っても空いたスロットを貰ってAT-XがHD化するのに十分ではある
今回の申請はHD化優先だから自身も含めて4ch分のチャンスがあることになる
912: 2011/10/05(水)15:34 AAS
これまで、スポーツ、映画が優遇されてきたから、音楽系じゃないかな。
※スカイA、GAORAの阪神、楽天、日公なんてSD画質で十分だろう。
913(1): 2011/10/05(水)15:38 AAS
フジテレビONE TWOはハイビジョン化しないのか
914(1): 2011/10/05(水)15:43 AAS
>>913
NEXTと同一トラポンに再編したのはスロット融通して3chHD化の準備らしい
空きスロットの再編が終わったら多分HD化すると思う
915: 2011/10/05(水)15:45 AAS
>>914
ほう、そいうことか
916: 2011/10/05(水)17:02 AAS
>>909
110度CSの16スロットって、BSの12〜13スロット程度の画質だよね
それにしても、ショップチャンネルの24スロットは資源の無駄遣いだな。
917: 2011/10/05(水)17:49 AAS
ここまで来たらe2でHD化よりも欲こいてBSでAT-XHD化なったらいいな。
918(1): 2011/10/05(水)18:00 AAS
99%の日本国民は、地デジ程度の画質で満足している。
919: 2011/10/05(水)19:19 AAS
既存局のHD化申請だけで18番組もあるのね
頑張って玉突きやったとしてもHD番組9つ分くらいしか作れないだろうな
となると、今回はHD8〜9番組、SD2〜5番組程度の割り当てになりそうか
……キッズとショップchの帯域を一部返上してもらえばHD番組をもう1つ押し込めることができるけどねえ
920: 2011/10/05(水)19:44 AAS
>>910
ディズニーはまだチャンネルが欲しいのか
921: 2011/10/05(水)21:51 AAS
HD6番組は確実だとしても、残りの調整が大変じゃね。
既存のSD番組はやたら半端なスロット数ばかりだから、
6スロット超のSD番組は6スロットに切りそろえるとかしないと上手くまとまらない
(もう2〜3個のHD枠が捻出できない)気がする。
現状6スロット未満のSD番組は、第2希望として6スロットSD番組を希望してるから、
SDは全部6スロットに揃えるつもりなのかも知れない。
922: 2011/10/05(水)23:15 AAS
レジャーチャンネルは確実に通るだろうね
同じ役所系のグリーンチャンネルも通ったんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s