[過去ログ] 空き帯域をどう使えばよいか議論するスレ4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2011/10/06(木)20:31 AAS
個人的にはAT-Xがe2でHD化してくれたら嬉しいんだが,現実的には厳しいだろうね…
既にアニメチャンネル2局がHD化してる上,前途2局や映画スポーツと比べ大衆向けではない。
まぁ個人的予想としては音楽と民放系とドキュメンタリーが入ってくるだろうな。
HD化する以上はHD作品を50%以上放送するとか取り決めるべき(BSアニマが帯域無駄遣いw
944: 933 2011/10/06(木)21:33 AAS
>>939
新しい配列図見ないで書いちゃったもんで全然的外れな予想になって悪かったが、12返上するとすればという仮定だと思ってくれ。もし返上ができなければ競争も激しいからATXもヒストリーも厳しいかも。
個人的にはスペースシャワーとエムオンはHD化認定してほしい。
945: 933 2011/10/06(木)21:35 AAS
>>937
囲碁将棋は難しいだろ。SDで割りこめる可能性はあるかもしれないが。
パチンコは確実にアウトだね。よく申し込んだなと思う。
946: 2011/10/06(木)21:42 AAS
参入にあたって政治の力を利用するチャンネルはどこだろうか・・・
947: 2011/10/06(木)21:44 AAS
予想っていうより妄想っていう方が正確だろw
948: 2011/10/06(木)21:49 AAS
>>937
実写のHD化はわかるんだけど、アニメはSDでいいと思うんだがw
949: 2011/10/06(木)22:15 AAS
ショップチャンネルと囲碁将棋は動かないんだから12スロットHDでいいだろ
950: 2011/10/07(金)00:14 AAS
110度で12スロットじゃSDじゃね?
現状14スロットまでがSDだし16がギリギリなんだろ
951: 2011/10/07(金)01:15 AAS
動きの少ない動画ならビットレート少なくても高解像度で破綻しないから
動きの少ない囲碁将棋はスロット少なくてもいいだろうってことでしょ、アニメにも言えることだけど
理論上、「16スロ以上ないとHD化できない」ってわけじゃないから
ただショップチャンネルは結構動くような気がする
952: 2011/10/07(金)02:53 AAS
解約続出のWOWOW。72スロットもいらんだろw
953: 2011/10/07(金)03:10 AAS
新聞のテレビ欄も争奪――新BS放送の認知向上へ
10月1日開始した新BS放送(12チャンネル)。
一部で一時的に音声障害があったほかは、大きなトラブルもなく概ね順調に発進したようだ。
大半は有料放送だが、スタート時や単発、あるいは開局1年間を無料放送にするチャンネルも
あるなどキャンペーン展開が図られている。番組内容もさることながら、その認知拡大が大きな課題にある。
放送開始後、各チャンネルとも通常の数倍の問合せがあるなど反響を得ているというが、
はたして巷の反応はどうか。当面、この周知拡大に力点が置かれるが、
新聞のテレビ欄の番組表掲載は各チャンネルの願うところ。水面下で交渉が進められているが、
紙面のスペースの問題がある。BS放送は24チャンネルに倍増した。現在の紙面はどうなっているか。
各紙のテレビ欄の番組表をチェックしてみた。
省2
954: 2011/10/07(金)15:08 AAS
確かにBSアニマックス見てると申し訳なくなるな
でもアニオタだから否定できない
もうアニメ系は合併してHD専用局と残りのSDで編成してほしい
とか妄想に突入してしまう
955: 2011/10/07(金)15:50 AAS
予想書くのは妄想スレに書け、アフォが
956: 2011/10/07(金)16:19 AAS
アニメはまだましな方だよな。
海外ドラマなんて
○○の版権はスーパドラマTV
○○はAXN
○○はFOX
みたいな感じだし。
957: 2011/10/08(土)17:24 AAS
WOWOWが潰れてくれればみんな幸せ
958(3): 2011/10/08(土)21:30 AAS
CS110の一部チャンネルHD化が実施される時期って、
推測だと、どのくらいの時期になるんでしょうか?
959: 2011/10/08(土)22:16 AAS
>>958
確定だが今月から
将来の話なら来年3月
960(1): 2011/10/09(日)09:33 AAS
>>958
まず審査が11月末か12月初めで電監審諮問が12月14日(>>906参照)
それからBS移行後の空きスロットの区画整理が来年7月(>>329参照)
したがって来年7月よりあとになる
961(1): 2011/10/09(日)09:43 AAS
>>960
来年7月の区画整理と同時にスタートさせないと面倒くさいような
HD化された局の跡地が歯抜けになってまた整理しないといけない
962: 2011/10/09(日)10:08 AAS
>>958で質問した者です。
情報ありがとうございました。
あるオプションチャンネルのみを目的に、
ケーブルテレビを新規契約しようか悩んでたんですが、
とりあえず契約してみることにしました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s